ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6375316
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【北横岳】雪山始めは霧氷はなくとも素晴らしき八ヶ岳ブルー!

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
8.4km
登り
729m
下り
728m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:16
合計
4:03
9:46
9:46
26
10:12
10:13
4
10:17
10:21
12
10:33
10:34
6
10:40
10:45
4
10:49
10:50
10
11:00
11:01
4
11:05
11:06
19
11:25
11:25
9
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南ICから向かいました。
道路状況は朝は全面積雪・凍結していました。帰りにはかなり消えていましたがこの時期スタッドレス・チェーンは必須です。

北横岳ロープウェーの駐車場に車を止めました。
600台駐車可能で24時間無料。

今回は乗りませんでしたがロープウェーは9:00からの乗車になります。
通常20分間隔ですが、混雑時は10分間隔で運転します。往復2,600円。
カードやsuicaなど使える様です。

詳しくは下記のHPを参照にして下さい。
■ピタラス蓼科スノーリゾート
https://www.pilatus.jp
コース状況/
危険箇所等
このコース上に危険箇所はありませんしロープウェイを使えば短い時間で登れますがれっきとした北八ヶ岳なので環境は厳しいです。しっかりとした装備、そして防寒対策必要です。

【坪庭・北横岳・縞枯山 登山道入口〜北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅】
登山口は駐車場の右手奥に大きな登山口の標柱が立っているので分かると思います。登山口からそれなりの登りなので最初から地味にしんどいです。
ある程度登っていくと緩やかなところに出るのでちょっと休めますがその後再び登りスキー場を一回横断するところあり。対岸に登山口の看板あり。
その後もスキー場の脇の様なところを登っていくので思っていたより大変です。
再びスキー場の斜面から外れると緩やかになりロープウェイ山頂駅に近づいてくると結構きつめですが登り切ると山頂駅になります。

【北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅〜北横岳ヒュッテ】
坪庭は赤い印の付いた竹の間を進んで行きます!その後は樹林帯を九十九折りに登っていきます。狭いのですれ違い注意。九十九折りが終わりまっすぐ登っていくと北横岳ヒュッテに出ます!

【北八ヶ岳ヒュッテ〜北横岳山頂】
ヒュッテから山頂までコースタイムは10分ですが結構きつい登りです。今回ロープウェイ使わなかったので余計に疲れました・・そして北横岳(南峰)到着。北峰も5分くらいの距離ですので双耳峰の北峰の方が高いので是非行ってみましょう。


◼トイレ---山麓駅で済ませておきましょう!山頂駅のトイレは非常用な様です。あと北横岳ヒュッテにあります(有料)。

◼登山ポスト---山頂駅にありました。自分は前日にコンパスで提出しました。
その他周辺情報 北八ヶ岳の駐車場からちょっと離れて1時間弱くらい掛かりますが酒蔵さんの関係もあり遠回りして来ました。

■下山後道の駅 蔦木宿「つたの湯」で入浴しました。
通常700円。JAF割りでお風呂100円引き。
詳しくは下記参照で
http://www.tsutakijuku.jp

■その後地酒を買いに「七賢」に来ました!
お酒の売店以外にも敷地内にレストランやカフェなどがあります!
詳しくは下記参照にしてください!
http://www.sake-shichiken.co.jp
今日は雪山始めに北横岳に来ました!
建物の右手駐車場脇に登山口があります。
前回の様に霧氷は無いですが今回もトレーニングでロープウェイを使わずここから登っていきます!
2024年01月14日 08:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
1/14 8:07
今日は雪山始めに北横岳に来ました!
建物の右手駐車場脇に登山口があります。
前回の様に霧氷は無いですが今回もトレーニングでロープウェイを使わずここから登っていきます!
序盤はそこそこ登っていきます。
前回はここから霧氷三昧だったのですが今日は残念。
2024年01月14日 08:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
1/14 8:14
序盤はそこそこ登っていきます。
前回はここから霧氷三昧だったのですが今日は残念。
少し登ると割とフラットなところに出ます。
2024年01月14日 08:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
1/14 8:21
少し登ると割とフラットなところに出ます。
今日は天気も良くこの通り北アもバッチリ!
他に南アや中央ア、御嶽山に乗鞍なども見えます。
2024年01月14日 08:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
23
1/14 8:28
今日は天気も良くこの通り北アもバッチリ!
他に南アや中央ア、御嶽山に乗鞍なども見えます。
ロープウェイやリフト脇を歩いていきます!
2024年01月14日 08:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
1/14 8:36
ロープウェイやリフト脇を歩いていきます!
スキー場のコースを横切ります。
2024年01月14日 08:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
1/14 8:38
スキー場のコースを横切ります。
やはり雪が少ない様で笹が目立ちます。
2024年01月14日 08:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
1/14 8:46
やはり雪が少ない様で笹が目立ちます。
コースの脇の登りは結構キツイです・・
2024年01月14日 08:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
1/14 8:59
コースの脇の登りは結構キツイです・・
薄っすら雪化粧!
2024年01月14日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
1/14 9:19
薄っすら雪化粧!
昨日もうちょっと降ったかと思ってた^^;
2024年01月14日 09:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
1/14 9:22
昨日もうちょっと降ったかと思ってた^^;
でも雪山の景色っぽい!
2024年01月14日 09:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
24
1/14 9:23
でも雪山の景色っぽい!
山頂駅に到着!
スタートが遅くすっかりロープーウェイで登って来た方々で賑わってました。
2024年01月14日 09:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
1/14 9:26
山頂駅に到着!
スタートが遅くすっかりロープーウェイで登って来た方々で賑わってました。
1年ぶりのキツツキ!
2024年01月14日 09:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
1/14 9:27
1年ぶりのキツツキ!
では坪庭を進みます!
2024年01月14日 09:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
1/14 9:30
では坪庭を進みます!
振り返ると中央アと御嶽山!
2024年01月14日 09:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
1/14 9:34
振り返ると中央アと御嶽山!
これから登る北横方面!
2024年01月14日 09:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
1/14 9:38
これから登る北横方面!
登りは九十九折りに登っていきます!
おー!ちょっと霧氷っぽい!
2024年01月14日 09:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
31
1/14 9:50
登りは九十九折りに登っていきます!
おー!ちょっと霧氷っぽい!
登りの序盤が雪山っぽくて綺麗でした!
2024年01月14日 09:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
35
1/14 9:56
登りの序盤が雪山っぽくて綺麗でした!
これはこれで良いですね!
そして青空が濃い!
2024年01月14日 09:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
1/14 9:57
これはこれで良いですね!
そして青空が濃い!
九十九折りが終わり真っ直ぐ山頂に向かって行く頃には大分雪が・・
2024年01月14日 10:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
1/14 10:08
九十九折りが終わり真っ直ぐ山頂に向かって行く頃には大分雪が・・
そして北横岳ヒュッテ到着!
山頂までもうちょっとですが下から登ってくるとそのもうちょっとが大変。
2024年01月14日 10:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
1/14 10:10
そして北横岳ヒュッテ到着!
山頂までもうちょっとですが下から登ってくるとそのもうちょっとが大変。
北横岳(南峰)到着!
山頂は流石に風が強く寒い・・
2024年01月14日 10:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
28
1/14 10:26
北横岳(南峰)到着!
山頂は流石に風が強く寒い・・
天狗や硫黄、赤岳など八ヶ岳の山々!
2024年01月14日 10:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
27
1/14 10:27
天狗や硫黄、赤岳など八ヶ岳の山々!
鳳凰山に北岳、甲斐駒に仙丈ケ岳など南ア!
2024年01月14日 10:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
1/14 10:27
鳳凰山に北岳、甲斐駒に仙丈ケ岳など南ア!
木曽駒などの中央ア!
2024年01月14日 10:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
24
1/14 10:27
木曽駒などの中央ア!
御嶽山!
2024年01月14日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
1/14 10:28
御嶽山!
乗鞍岳!
2024年01月14日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
26
1/14 10:28
乗鞍岳!
穂高や槍ヶ岳など北ア!
2024年01月14日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
1/14 10:28
穂高や槍ヶ岳など北ア!
ちょっと穂高・槍様のアップ!
2024年01月14日 10:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
30
1/14 10:28
ちょっと穂高・槍様のアップ!
蓼科山!
久々に行ってはみたいけど休みの日は駐車場が狭く入れられないのでなかなか行けない。
2024年01月14日 10:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
31
1/14 10:29
蓼科山!
久々に行ってはみたいけど休みの日は駐車場が狭く入れられないのでなかなか行けない。
鹿島槍や五竜、唐松や白馬の山々の北ア!
2024年01月14日 10:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
24
1/14 10:29
鹿島槍や五竜、唐松や白馬の山々の北ア!
そして北横岳(北峰)に到着!
2024年01月14日 10:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
1/14 10:35
そして北横岳(北峰)に到着!
北峰からは雨飾や高妻、火打・妙高方面!
2024年01月14日 10:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
1/14 10:35
北峰からは雨飾や高妻、火打・妙高方面!
そして浅間山塊が見えました!
2024年01月14日 10:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
1/14 10:36
そして浅間山塊が見えました!
南峰に戻り今日の景色を見納め!
2024年01月14日 10:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
1/14 10:42
南峰に戻り今日の景色を見納め!
では寒いのでそそくさと下山します!
2024年01月14日 10:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
1/14 10:42
では寒いのでそそくさと下山します!
すれ違いに渋滞しながら坪庭まで戻りました。
2024年01月14日 11:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
1/14 11:16
すれ違いに渋滞しながら坪庭まで戻りました。
山頂駅に到着も今日のゴールはまだ先です。
2024年01月14日 11:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
1/14 11:27
山頂駅に到着も今日のゴールはまだ先です。
下山の最中も良い景色です。
そしてやはり雪が少ないのかな?
2024年01月14日 11:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
1/14 11:39
下山の最中も良い景色です。
そしてやはり雪が少ないのかな?
再びコースを横切るので滑っているスキーヤー・ボーダーには気をつけましょう!
2024年01月14日 11:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
1/14 11:53
再びコースを横切るので滑っているスキーヤー・ボーダーには気をつけましょう!
再び穂高や槍のアップ!
今日はどこ見ても絶景でした!
2024年01月14日 11:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
23
1/14 11:54
再び穂高や槍のアップ!
今日はどこ見ても絶景でした!
ここまで戻ればもう少し!
2024年01月14日 11:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
1/14 11:58
ここまで戻ればもう少し!
今日は赤岳なども格好良く見えました!
2024年01月14日 12:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
1/14 12:03
今日は赤岳なども格好良く見えました!
そして登山口に戻りました!
無事お疲れ様でした!
2024年01月14日 12:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
1/14 12:10
そして登山口に戻りました!
無事お疲れ様でした!
前回と同じくちょっと遠いですが道の駅 蔦木宿「つたの湯」で入浴しました。
2024年01月14日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
18
1/14 13:24
前回と同じくちょっと遠いですが道の駅 蔦木宿「つたの湯」で入浴しました。
その隣の食事処でそして遅めの昼食に「八ヶ岳粗挽きそば大盛り」頂きました。
2024年01月14日 13:54撮影 by  iPhone 15, Apple
33
1/14 13:54
その隣の食事処でそして遅めの昼食に「八ヶ岳粗挽きそば大盛り」頂きました。
次はセットで「七賢」さんでお酒買いました!
2024年01月14日 14:18撮影 by  iPhone 15, Apple
21
1/14 14:18
次はセットで「七賢」さんでお酒買いました!
本日のおみや!
2024年01月14日 18:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
31
1/14 18:03
本日のおみや!

装備

個人装備
長袖シャツ 半袖インナー ハードシェル ズボン ハードシェルパンツ 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

昨日は都心でもみぞれ混じりの雪が降り周りの山々でも雪が降ったっぽい!
ならば去年天気も良く霧氷も登山口から素晴らしかった北横岳の再現へ!
と意気揚々向かったものの高速降りてから道はずっと雪道。
久々の雪道を慎重に進みも肝心の山が余り白くない!?
運転は結構気を使いましたが霧氷はどこへ??
やはりタイミングってなかなか難しいですね^^;
がしかし久々の雪山!雪を踏んだ感触楽しめました。
そしてこの日はなんと言っても天気が良かった!
本当終始青空で展望も良く八ヶ岳をはじめ南ア・中央ア、御嶽山に乗鞍そして北アの面々なと一望できました!
霧氷こそちょっと残念でしたが雪山始めにはとても良い一日になりました!

今回も無事下山出来そして家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら