戸隠高原 小鳥ケ池~鏡池~森林植物園~キャンプ


- GPS
- 03:24
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 138m
- 下り
- 130m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 【キャンプ場】 ■ナガノフォレストビレッジ 13:00~翌11:00 Wi-Fi・ウォシュレット完備 1‐2人用テント:2,500円(レギュラーテント:3,500円)/タープ:1,000円 アーリーチェックイン1人300円(テントタープ設営1,000円) https://naganoforestvillage.eternal-story.com/ ■森のLakeside bar 17:30~20:30※荒天時はカフェレストランにてドリンク https://naganoforestvillage.eternal-story.com/news/「森のlakeside-bar」openのお知らせ/ 【入浴】 ■アソビーバ ナガノパーク 外来入浴11時~20時 入浴600円 サウナあり https://www.azeiria.com/ 【飲食店】 ■白樺食堂 11:00~17:00(土日)、~14:00(平日) https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20018342/?msockid=0e29a564265b68541d9bb43c27436991 ■森の駅 Daizahoushi 9:00~21:00(L.O.20:30) https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20025694/ ■手打そば処 飯綱 本店 11:30 - 16:00 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000733/ ■Cafe 中寿美 10:00~18:00 https://r.goope.jp/cafe-nakazumi/ ■鏡池どんぐりハウス レストラン 9:00~16:00 https://www.kagamiike.jp/ |
写真
saku) 夕方の宴会を考えて控え目にしたいとこですが、大ざるになってしまいました。サービスの夏野菜の天ぷらや小鉢も美味しかったね。サツマイモの並び方が楽しかった。
yuki) 美味しかったぁ🍺1人ですみません(._.`)💦
燻たま、ししゃも、イワナを熱燻(スモークチップ)のち、チーズ各種を追加して冷燻(スモークブロック)
saku) ゆで玉子の殻を綺麗に剥くのが大変で、やり直ししたのよ(^-^;
yuki) ありがとうございます!燻製のいい香り、贅沢ですね~
yuki) お土産たくさん!うれし~
da)豪華なモーニング~
yuki) ホットドッグ、燻製サラダ、クラムチャウダー、蕗味噌チーズバケットおいし~、食べ過ぎ~
感想
猛暑でお疲れ気味の身体を癒すためにハイキングとキャンプに行きました。
冬にはよく歩く戸隠古道も濃い緑に包まれています。
出発前にはあそこのカフェでアレを食べようとか色々と妄想してました(笑
が木陰での一休みがやっぱりいいですね。
SM100Cさんのレコに小さくて華やかなシキンカラマツの写真。
まだこのお花が咲いているところを見た事が無いので
ぜひとも見たいと思っていました。
もう時期的に終わりかな・・・と思っていたら
Yukiさん、danbeさんが場所を知っていて教えて下さいました。
老眼では見つけられないほど小さくてかわいいお花。
見る事ができて感激です。
歩いた後はいつものお蕎麦屋さんへ。
割とすぐに座れて、美味しいお蕎麦と天ぷらに満足です。
キャンプ場もそれほど混んでいなくてゆったりできました。
実際はセッティングは1時間もかかっちゃうし
お風呂も行きたいし忙しくてのんびり座っている時間も無いのだけど。
今回は飲んべのメンバーなので、メインの料理は無しにして
おつまみをちょこちょこ。ぼちぼちつまみながらしみじみと~♬
楽しい2日間、ありがとうございました。
昼間は陽の当たる所はちょっと暑かったけどね。
下界に降りると激しい暑さ。
そんな中、13Bさん宅の畑に行って野菜の収穫 (^-^;
くらくらしてきました。
大人の夏キャンプ。
山以外でのキャンプはかなり久しぶり・・・
初参加でしたが、たっぷりと堪能できました<(_ _)>
13Bさん、sakuさんご馳走さま&ありがとうございました
また、よろしくお願いします~
Thanks.(*´-`)。
ステキな夏の飯綱キャンプに参加させていただきました♬.*゚ 下界は暑いけど、キャンプ場も暑かったけど、風は涼しくて夜は快適。。。
ワインオープナーを忘れて飲めず、でしたが、、、、美味しいおつまみたくさんと炎のいい香り、素敵なお土産付きでとても良い大人のグルメな夏休み旅でした(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
13Bさん、sakuさん、いつもありがとうございます♡♡
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トップシーズンなのに比較的空いているのは良いですね!
みーんな戸隠に行ってもらい、大座法師池は穴場的存在であって欲しいなぁ。
キャンプ場経営的には困っちゃうだろうけど・・・(笑)
戸隠キャンプ場は小川があるのでお子様は水遊びができて人気がありますね。
こちらは森の駅ができたおかげで設備が充実し、人気が出てきたと思います。
13Bさんの大好きなウォッシュレットとWi-fiがあるのはポイント高いですね(笑)。
火祭りの日は超人気で予約が取れませんでした。
この日が空いていたのは火祭りを控えていたからかもしれませんね。
よかった、シキンカラマツ間に合いましたね♡
かわいいお花ですよね。
キャンプも楽しそう。
わたしもそろそろハンモック活用しないとだな……ఠ͜ఠ♡
お花は終わり頃でしたが、おかげさまで初めて見ることができました。
色々と忙しい時期ですが、いつかは最盛期に見たいですね。
ハンモック持っているのですね!
気持ちよくてうとうとしそうでしたが虫除けは必須ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する