ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 728079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢(パノラマコース利用。徳沢泊。)

2015年09月26日(土) 〜 2015年09月27日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:03
距離
30.2km
登り
1,160m
下り
1,128m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:52
休憩
0:55
合計
7:47
6:58
94
上高地バスターミナル
9:04
9:09
45
9:54
9:56
82
11:18
12:02
55
涸沢ヒュッテ
12:57
13:01
94
14:35
14:35
10
14:45
2日目
山行
1:15
休憩
0:00
合計
1:15
天候 9/26 曇りのち晴れ、9/27 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
9/26
自宅2:40→松本IC→6:10 沢渡 6:28 →(タクシー乗り合い)→6:48 上高地
※タクシー代 4200円/4人=1050円
9/27
7:25上高地→(バス)→沢渡大橋
※1250円
コース状況/
危険箇所等
涸沢→新村橋のパノラマコースは、涸沢のコース入り口に以下の注意書きあり。
  注意
  パノラマコースは起伏が激しく、滑りやすい岩場が続き、
  事故が多発する難路です。
  岩稜登はん経験のある方の通行をお願いします。
実際、横尾〜涸沢間と異なり、アップダウンがかなりあり、フィックスロープに頼る箇所やルートが不明瞭な箇所も数カ所あり。

GPSデータ
        新村橋→涸沢  涸沢→新村橋
       (横尾経由)  (パノラマコース)
距離      8.3km     5.9km
累積標高差   
  登り    +940m    +450m
  下り     -230m    -1160m 

またこのコースは積雪期通行不可。
本年、通行可になったのは9/18。
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=22305
2014年は、8/20。
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=20171
9/26 6:58
上高地
2015年09月26日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 6:58
9/26 6:58
上高地
7:10
上高地→明神
2015年09月26日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 7:10
7:10
上高地→明神
7:56
明神→徳沢
既に多数の登山者
2015年09月26日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 7:56
7:56
明神→徳沢
既に多数の登山者
8:10
徳沢手前
2015年09月26日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 8:10
8:10
徳沢手前
8:12
徳沢手前
2015年09月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 8:12
8:12
徳沢手前
8:18
徳沢
2015年09月26日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 8:18
8:18
徳沢
8:20
徳沢
2015年09月26日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 8:20
8:20
徳沢
9:05
横尾
2015年09月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 9:05
9:05
横尾
9:55
本谷橋
2015年09月26日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 9:55
9:55
本谷橋
9:56
本谷橋
2015年09月26日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 9:56
9:56
本谷橋
10:13
本谷橋→涸沢
2015年09月26日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 10:13
10:13
本谷橋→涸沢
10:24
2015年09月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 10:24
10:24
11:06
2015年09月26日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/26 11:06
11:06
11:26
涸沢ヒュッテにて
2015年09月26日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/26 11:26
11:26
涸沢ヒュッテにて
11:39
涸沢にて
(1)蝶ヶ岳方向
2015年09月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 11:39
11:39
涸沢にて
(1)蝶ヶ岳方向
11:39
(2)涸沢小屋・北穂高岳
2015年09月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/26 11:39
11:39
(2)涸沢小屋・北穂高岳
11:39
(3)涸沢岳
2015年09月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/26 11:39
11:39
(3)涸沢岳
11:39
(4)奧穂高岳3190m
2015年09月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/26 11:39
11:39
(4)奧穂高岳3190m
11:39
(5)前穂高岳〜奧穂高岳
2015年09月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 11:39
11:39
(5)前穂高岳〜奧穂高岳
11:39
(6)北尾根
2015年09月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 11:39
11:39
(6)北尾根
11:39
(7)屏風ノ頭
2015年09月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 11:39
11:39
(7)屏風ノ頭
11:42
涸沢ヒュッテより
涸沢小屋・北穂高岳
2015年09月26日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
9/26 11:42
11:42
涸沢ヒュッテより
涸沢小屋・北穂高岳
11:42
涸沢のテント場
2015年09月26日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 11:42
11:42
涸沢のテント場
11:44
涸沢ヒュッテ
2015年09月26日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 11:44
11:44
涸沢ヒュッテ
12:04
涸沢
パノラマコース入口
2015年09月26日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/26 12:04
12:04
涸沢
パノラマコース入口
12:05
涸沢→徳沢(パノラマコース)
2015年09月26日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/26 12:05
12:05
涸沢→徳沢(パノラマコース)
12:08
2015年09月26日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 12:08
12:08
12:13
2015年09月26日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 12:13
12:13
12:14
涸沢
2015年09月26日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/26 12:14
12:14
涸沢
12:16
2015年09月26日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 12:16
12:16
12:19
槍ヶ岳
2015年09月26日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/26 12:19
12:19
槍ヶ岳
12:20
槍ヶ岳(アップ)
2015年09月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/26 12:20
12:20
槍ヶ岳(アップ)
12:27
正面は×
右上が○
2015年09月26日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/26 12:27
12:27
正面は×
右上が○
12:27
2015年09月26日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 12:27
12:27
12:28
×
2015年09月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 12:28
12:28
×
12:47
屏風ノ頭
2015年09月26日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/26 12:47
12:47
屏風ノ頭
12:47
徳沢方向
2015年09月26日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 12:47
12:47
徳沢方向
12:54
屏風のコル手前より
(1)槍ヶ岳
2015年09月26日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/26 12:54
12:54
屏風のコル手前より
(1)槍ヶ岳
12:54
(2)涸沢カール(奧穂〜北穂)
2015年09月26日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/26 12:54
12:54
(2)涸沢カール(奧穂〜北穂)
12:57
屏風のコル
2015年09月26日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/26 12:57
12:57
屏風のコル
12:57
屏風のコル
新村橋方向
2015年09月26日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/26 12:57
12:57
屏風のコル
新村橋方向
13:21
2015年09月26日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 13:21
13:21
13:55
中畠新道分岐手前
2015年09月26日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 13:55
13:55
中畠新道分岐手前
14:00
中畠新道分岐
真っ直ぐは、×
2015年09月26日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 14:00
14:00
中畠新道分岐
真っ直ぐは、×
14:00
中畠新道分岐
右は×
左が○
2015年09月26日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 14:00
14:00
中畠新道分岐
右は×
左が○
14:19
2015年09月26日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 14:19
14:19
14:27
左は×
右が○
2015年09月26日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 14:27
14:27
左は×
右が○
14:34
新村橋より
2015年09月26日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 14:34
14:34
新村橋より
15:14
徳沢
テント設営完了
(700円/人)
2015年09月26日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/26 15:14
15:14
徳沢
テント設営完了
(700円/人)
9/27(日) 5:53
テント撤収完了
2015年09月27日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/27 5:53
9/27(日) 5:53
テント撤収完了
5:59
徳沢より
2015年09月27日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/27 5:59
5:59
徳沢より
6:16
徳沢→明神
2015年09月27日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/27 6:16
6:16
徳沢→明神
6:30
明神
2015年09月27日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/27 6:30
6:30
明神
7:05
河童橋より、岳沢
2015年09月27日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/27 7:05
7:05
河童橋より、岳沢
新村橋→横尾→涸沢
距離:8.3km
標高差:+935m-236m
新村橋→横尾→涸沢
距離:8.3km
標高差:+935m-236m
新村橋←涸沢(パノラマコース)
距離:5.9km
標高差:+446m-1163m
新村橋←涸沢(パノラマコース)
距離:5.9km
標高差:+446m-1163m
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 コンロ ヘッドランプ ツェルト ストック テント テントマット シェラフ

感想

 涸沢の今年の紅葉は「見頃の予想は9/26頃」との情報(*1)に惹かれて、初めて(*2)この時季の涸沢を訪ねました。
 ただ、山小屋も登山道もかなりの混雑が予想されたため、涸沢泊は止め、
 上高地→涸沢→徳沢(テント泊)→上高地
の行程としました(敢えて穂高には登らず)。
 上高地出発時点(6:58)では山の上の方はまだ雲に覆われていたものの徐々に天候が改善。本谷橋付近から一気に紅葉の眺めが素晴らしくなり、特に本谷出合付近から望む天狗原方面はちょうど陽が当たり素晴らしい景観でした。
 しかし、涸沢に到着して得られた展望は更に格別。雑誌やカレンダーでよく見る眺めがまさにそのまま広がっていました。
 徳沢への戻りは、今年は9/18にようやく開通したという(*3)「パノラマコース」を利用。涸沢ヒュッテが口酸っぱく注意喚起している通り、アップダウンが結構あり、滑落・落石等への注意も必要、また数カ所道を間違えそうになる箇所もあり、万人向けではありませんし、雨や視界不良時も避けた方が良いと思われます。しかし今回のように天候が良く岩もそれほど濡れていない場合、眺めが良く歩き応えもありとてもいいコースでした。少し離れた高い位置から見る涸沢カールの素晴らしい展望、そしてまた槍ヶ岳の展望が得られ、大満足です。(この日、横尾→涸沢は、登山者はもちろん、下山者もそれなりに多く、たびたびすれ違い待ちがあったものの、パノラマコースで出会った登山者は、登り7名、下り5名のみでした。)
 15時前に徳沢に戻り、テント泊。テント場は意外に空いており、静かで快適。とてもいい時間を過ごすことが出来ました。
 翌日は5時過ぎに起きてテントを撤収し、早々に上高地へ。
 6時台の早い時間帯ながら、続々と来る入山者とすれ違いながら上高地に戻りました。
 今回のこのプラン、この時季の毎年恒例のプランにしたくなりました。

(*1)涸沢ヒュッテ情報 2015/9/16
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=22243

(*2)過去の涸沢訪問
2012/9/13-14
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-224445.html
2014/9/13-14
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-511685.html

(*3)パノラマコース
本年、通行可になったのは9/18。
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=22305
2014年は、8/20。
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=20171

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

ゲスト
涸沢に行かれたのですね!
dai-majinさんコメントありがとうございました!

同日に同場所へ行かれていますね(´_`)
いやーすばらしい眺望でしたねえ!
写真もすごい!

もしかしたらすれ違ったりしているかもしれませんね。
パノラマコースだからないか・・・

今度はどこかでお会いして話でもしたいですねえ!

今度とも宜しくお願いします!
2015/9/28 7:06
Re: 涸沢に行かれたのですね!
時間からすると、涸沢への登りですれ違っていたようです。
本当に素晴らしい景色でしたね。
今回、駐車場も登山路も宿泊地もそれほど混んでいなかったのも何よりでした。
2015/9/28 8:48
パノラマルートの道間違えそうな箇所の指摘(有り難う)
1日遅れで涸沢に上高地から入りました。涸沢から屏風のコルまでの間に、道を間違え右手に下り、登り返しました。何人も間違えるのか?しっかり踏み跡があるもですよ。 まさに、写真付きで○×表示して下さっているところです。dai-majinさんのご指摘箇所。きっと、このレコを読んでくれた人には、伝わります。有り難う。私は、間違え箇所の写真も撮り損ね、そのまま登り返し先に進んでしまいました。景色の写真もとても素敵。再び絵葉書の様な景色の感動がよみがえりました。
2015/10/2 6:45
Re: パノラマルートの道間違えそうな箇所の指摘(有り難う)
コメントありがとうございます。
あれは間違えますよね。
フィックスロープ等の登山道の整備には頭が下がりますが、あそこも手当てしていただけると助かりますよね。赤布を持参していればと思いました。
モルゲンロートの写真、素晴らしいですね(@_@) 涸沢泊しないと見られない光景ですね。
あと、月曜なのにバス満車で乗れず、ですか(@_@)
さすがですね・・・。
2015/10/2 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら