また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 860662
全員に公開
沢登り
霊仙・伊吹・藤原

(5/11画像追加) 佐目子谷川ハチス谷 姫は姫でも鬼姫だった

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
9.4km
登り
786m
下り
788m
天候 曇り。風強し
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
遊歩道は崩落箇所あり。昔はどうだったかわからないけど、どのみち渡渉箇所あるので沢装備がよい
その他周辺情報 道の駅 奥永源寺に少ないけどmont-bell商品あり。鈴鹿の山登るのに情報仕入れられる
出発します
この辺の林道入口にゲートがあるのは不法投棄を防ぐために進入禁止にしてしまったそうです
2016年05月03日 06:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 6:50
出発します
この辺の林道入口にゲートがあるのは不法投棄を防ぐために進入禁止にしてしまったそうです
え、なにこの巨岩帯は?
2016年05月03日 07:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/3 7:08
え、なにこの巨岩帯は?
広河原
2016年05月03日 07:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 7:20
広河原
クマの足跡?違うか・・・
2016年05月03日 07:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/3 7:20
クマの足跡?違うか・・・
こんなところに鉄骨が
遊歩道でもあったのでしょうか?
2016年05月03日 07:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 7:31
こんなところに鉄骨が
遊歩道でもあったのでしょうか?
2016年05月03日 07:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 7:45
結構巨岩がありますが不動谷に比べたら石ころですわw
2016年05月03日 07:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 7:47
結構巨岩がありますが不動谷に比べたら石ころですわw
おや、あんなところに洞窟が
2016年05月03日 07:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 7:50
おや、あんなところに洞窟が
中はどうなっているのだろうか?
帰りに偵察してみよう
2016年05月03日 07:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 7:51
中はどうなっているのだろうか?
帰りに偵察してみよう
2016年05月03日 08:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/3 8:11
2016年05月03日 08:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 8:11
ハチス谷出合
2016年05月03日 08:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/3 8:15
ハチス谷出合
姫ヶ滝(スマホで)
2016年05月03日 08:23撮影 by  SO-01F, Sony
2
5/3 8:23
姫ヶ滝(スマホで)
中段滝つぼ
2016年05月03日 09:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 9:27
中段滝つぼ
全体図
2016年05月03日 09:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 9:28
全体図
暴れている上段
2016年05月03日 09:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 9:28
暴れている上段
今年初かな?
2016年05月03日 09:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 9:47
今年初かな?
下から見えない最上段(スマホで)
2016年05月03日 09:54撮影 by  SO-01F, Sony
2
5/3 9:54
下から見えない最上段(スマホで)
最上段
20mあるかなぁ?
2016年05月03日 09:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 9:55
最上段
20mあるかなぁ?
下の方にチラッと下から見えている最上段の落ち口
もうちょっと撮りたかったのだがメディアMAXで撮れませんでした
2016年05月03日 09:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 9:55
下の方にチラッと下から見えている最上段の落ち口
もうちょっと撮りたかったのだがメディアMAXで撮れませんでした
2016年05月03日 10:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 10:44
気になるので突入してみます
2016年05月03日 11:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 11:19
気になるので突入してみます
洞窟の中
10mくらい進んだところで行き止まりでした
足元がブニョブニョしていて気持ち悪かった
2016年05月03日 11:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 11:20
洞窟の中
10mくらい進んだところで行き止まりでした
足元がブニョブニョしていて気持ち悪かった
2016年05月03日 11:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 11:56
橋の上から
2016年05月03日 12:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 12:10
橋の上から
帰ってきました
2016年05月03日 12:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/3 12:17
帰ってきました
キャラバンの沢靴(黒部・柳又)
どちらももう限界・・・今シーズン新しい靴買わないとなぁ。。。
キャラバンさん、お願いだからアクアステルス復活してくださいな
2016年05月03日 12:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/3 12:33
キャラバンの沢靴(黒部・柳又)
どちらももう限界・・・今シーズン新しい靴買わないとなぁ。。。
キャラバンさん、お願いだからアクアステルス復活してくださいな
道の駅 にて

感想

毎度どうでもよい記録です

とりあえずスマホ画像だけ
帰省中なので、詳しくは帰宅してから、、、なんだけどそのころには最新の情報から消えていることでしょう

5/7 追記
毎度どうでもよい記録です
恒例の紀伊半島遠征の帰り道。女房の実家には3日中に帰ってくればよいとのことでもう1日遊んでから帰ることにした
帰るにしてもガチで山なり沢なり攻めちゃうと帰宅後のスケジュールがきつくなるのでかる〜く流せるところ・・・あぁ、昨年金さんたちが行けなかった永源寺(東近江市)の姫ヶ滝を見に行ってみよう。
当時FBで金さん、オトマッキーさんたちが登山道崩壊で行くことができなかったっと情報を流してくれ、その翌日にあっきーさんが入水すれば問題なかったっと教えてくれたので沢登りの恰好でアタックする
遊歩道(登山道)が途切れたあたりから入渓。なにも情報仕入れていないで行き当たりばったり。なので入渓してから姫ヶ滝までの状況もわからない。わからないから余計にワクワクする。地形図にある破線の終点近くで釣り師と出くわす。姫ヶ滝まで行く旨を話すと気にしないで先へ進んでくれとのこと。まぁなるべく水辺から離れて先へと進んでいく
右岸枝沢に水煙が見えてきた。入っていくと見事な三段の滝が狭い岩盤の中を流れ落ちていた。。。姫ヶ滝である
画像は見ていたはずだがどんな滝だったか忘れていたのでその姿を見て驚いた
姫っていうからにはもっと清楚な流れなのかと思ったら水量もあり周辺の岩盤から「鬼姫」っといった感じw
滝前から見えている最上段が水煙を上げて、さらに強風により滝前の飛沫がすごい
最上段がややひょんぐっているように見えるのでその部分を正面から見てみたい・・・のだが、この岩盤をどうやって巻くか・・・左岸は結構立っているのでとても登ることはできない。では右岸から巻いて上から覗き込んでみるかっと登ってみたが結局手詰まりで滝のそばまで行くことすらできなかった。。。一旦滝前に戻り帰る準備をしていたのだがどうにかならないものか・・・ダメ元で右岸巻きを試みた
正面から突破はとても無理なので本流側に下り弱点を探しながら登ってみると右岸岸壁の上に立つことができた。。。風が強いので吹き飛ばされそうになって切れ口までは恐る恐る覗き込む。。。すると滝正面が見えたのだがなんか形が違うぞ?
落ち口は二乗になっていて右側は曲線を描くように流れて滝つぼ手前で一つになる。っ水流も跳ねてはいない・・・おかしいなっと恐々と覗き込んでみるとその下に豪快に跳ねている滝があるじゃないか!記録では姫ヶ滝は3段50mとなっているが最上段が20m近くはあると思うのでこの滝は4段70m(推測)が正式な記録だろう
2段目(元の最上段)は気に隠れてしまい上手く撮ることができない
再び滝前に戻り片付け済ませて姫ヶ滝をあとにします
まだ雨も降ってこないようだし時間もあるので本流の上流部がどうなっているのか偵察してみる
しかし、平坦すぎてなんだかつまらなくなってしまったので引き返すことにした
途中で先ほどの釣り師とかち合うかもしれないのでなるべく入水は控えて下っていったが姫ヶ滝のあるハチス谷よりもずっと下流で引き返したようだ(上がりのサインなのか石積みがしてありました)
昼過ぎに登山口に戻り風呂に入ろうと調べたところ、近くにある八風の湯は入浴料に1000円もとられるので他にないものかツーリングマップルで調べるとトンネルを抜けて三重県に入った阿下喜に「あじさいの里」という入浴施設があったのでそこまで行ってみることにした(ちなみに入浴料は500円)
途中永源寺の道の駅に立ち寄ります。鈴鹿の山の情報を見ていたら職員が鈴鹿10座の説明や登山情報を教えてくれた。紀伊半島のようなでかい滝はないけどこれからはGWに鈴鹿の山を散策してみるのも悪くないかもと思った
あじさいの里で汗を流し帰省先へ帰る途中でコインランドリーを探してたまった洗濯物を処理しなくては。。。悪臭放つものを帰省先に持って帰るのはさすがに気が引けるのでね。。。汗

お手軽かと思っていた姫ヶ滝はガチで見るには大変な滝でしたが滋賀県にも秘境があることを再認識できた滝行でした

画像はまだ取り込んでいなく整理もできていないので後程上げます。。。っが、それまでに最近の記録から消え去ることでしょう。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら