また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 938407
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

8・11山の日は家族旅行で八方池へ

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
やぎにゃん その他4人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
3.6km
登り
260m
下り
251m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:35
合計
3:03
7:59
45
8:44
8:45
18
9:03
9:03
30
9:33
10:07
21
10:28
10:28
34
花を見ながら、嫁さんの顔色を見ながら登ったので超超スローペースです。
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方アルペンライン利用
標高770m麓の八方ゴンドラ駅からゴンドラとクワッドリフトを2本乗り継いで標高1830mの八方池山荘へ

周辺駐車場は八方ゴンドラ駅前周辺の有料駐車場(ハイシーズンのみ有料600円/台)と少し離れた無料駐車場に分かれます。
コース状況/
危険箇所等
鎌池・八方池山荘〜八方池は八方尾根自然研究路として整備されており危険個所はありません。
また、見晴らしの良い尾根伝いに登っていく登山道コースと尾根の南斜面をのんびり進む木道コースの2コースが第2ケルン(トイレ)まであるので登り下りで使い分けるといいかもしれません。
その先の八方池までは2つのコースが合流するので若干渋滞気味になります。
あと、濡れていなくても滑りやすい石があるのでスリップ注意です。
日焼け止め対策も忘れずに!

※リフトの運転時間等時期によって異なります。
 詳細はコチラでご確認を
 http://www.happo-one.jp/green
その他周辺情報 八方周辺は無料の足湯から食事もできる温泉施設までいろいろあります。
お好みに応じて利用されると良いと思います。
白馬八方温泉 http://hakuba-happo-onsen.jp/

各ゴンドラ・リフトの駅に併設されている売店やレストランは夏季でも営業しています。
朝7時八方ゴンドラ駅前の駐車場に到着
どんどん車はやってきますがまだ余裕はありました。
2016年08月11日 07:17撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:17
朝7時八方ゴンドラ駅前の駐車場に到着
どんどん車はやってきますがまだ余裕はありました。
八方ゴンドラ駅の様子。
今日は祝日山の日で混んでいるかと思っていましたが
意外と空いていました。
今日は6時から運行しているみたいなのでピークは過ぎたのか、もしくは黒菱ラインから登られているのかな?
2016年08月11日 07:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:19
八方ゴンドラ駅の様子。
今日は祝日山の日で混んでいるかと思っていましたが
意外と空いていました。
今日は6時から運行しているみたいなのでピークは過ぎたのか、もしくは黒菱ラインから登られているのかな?
眼下に広がる白馬の街並みや周りの山々、雲海に見入る子供たち
2016年08月11日 07:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:31
眼下に広がる白馬の街並みや周りの山々、雲海に見入る子供たち
ゴンドラで標高1400mの兎平に到着
牛が放牧されていました。
2016年08月11日 07:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:34
ゴンドラで標高1400mの兎平に到着
牛が放牧されていました。
ガスが時より迫る中、続いてアルペンクワッドリフトで標高1680mの黒菱平へ
2016年08月11日 07:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:41
ガスが時より迫る中、続いてアルペンクワッドリフトで標高1680mの黒菱平へ
今日は混んでいるだろうと黒菱ラインを避けましたが駐車場はまだ余裕がありました。
あちらからは林道を車で上がらなければなりませんが、リフト代が八方アルペンラインの半分以下で済みます。
2016年08月11日 07:43撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:43
今日は混んでいるだろうと黒菱ラインを避けましたが駐車場はまだ余裕がありました。
あちらからは林道を車で上がらなければなりませんが、リフト代が八方アルペンラインの半分以下で済みます。
黒菱平に到着
白馬三山がキレイに見えます!
2016年08月11日 07:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 7:45
黒菱平に到着
白馬三山がキレイに見えます!
鎌池湿原
リフト乗り継ぎの間にある小さな湿原です。
2016年08月11日 07:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:48
鎌池湿原
リフト乗り継ぎの間にある小さな湿原です。
最後にグラートクワッドリフトで標高1830mの八方池山荘へ
奥にはこれから登る八方尾根が見えます。
2016年08月11日 07:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:54
最後にグラートクワッドリフトで標高1830mの八方池山荘へ
奥にはこれから登る八方尾根が見えます。
八方池山荘
立派な山荘です。
帰りには山荘前でTシャツやバッジなどいろいろ販売されていました。
2016年08月11日 07:57撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 7:57
八方池山荘
立派な山荘です。
帰りには山荘前でTシャツやバッジなどいろいろ販売されていました。
ハクサンシャジンとカライトソウ
2016年08月11日 08:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:09
ハクサンシャジンとカライトソウ
出だしは岩がゴロゴロしている登山道を避け尾根の南側をなだらかに登る道を進みます。
2016年08月11日 08:13撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:13
出だしは岩がゴロゴロしている登山道を避け尾根の南側をなだらかに登る道を進みます。
自然研究路ではいろいろな高山植物が見られます。
2016年08月11日 08:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:14
自然研究路ではいろいろな高山植物が見られます。
ミヤマトウキ
花を見ながらボチボチ登るのも良いものです。
2016年08月11日 08:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:14
ミヤマトウキ
花を見ながらボチボチ登るのも良いものです。
ベニヒカゲという蝶らしいです。
八方尾根周辺で対になって飛んでいる姿が見られました。
2016年08月11日 08:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 8:15
ベニヒカゲという蝶らしいです。
八方尾根周辺で対になって飛んでいる姿が見られました。
登り始めた八方池山荘周辺にガスがあがってきました。
2016年08月11日 08:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:19
登り始めた八方池山荘周辺にガスがあがってきました。
しかしガスは一時的なもので視界不良になるようなことはありませんでした。
2016年08月11日 08:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:23
しかしガスは一時的なもので視界不良になるようなことはありませんでした。
自然研究路なので主な花々には看板が設けられていて私みたいな花の名前を知らない者にはありがたいです。
2016年08月11日 08:25撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:25
自然研究路なので主な花々には看板が設けられていて私みたいな花の名前を知らない者にはありがたいです。
木道をしばらく進むと白馬三山が見渡せる登山道と合流するところに着きました。
2016年08月11日 08:30撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:30
木道をしばらく進むと白馬三山が見渡せる登山道と合流するところに着きました。
ここからは尾根伝いの道の方が良いとどなたががおっしゃっていたのでそちらのコースにスイッチします。
2016年08月11日 08:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:34
ここからは尾根伝いの道の方が良いとどなたががおっしゃっていたのでそちらのコースにスイッチします。
ちょっとガスっていましたが時折見える杓子岳などの白馬の山々を見ながら登ります。
2016年08月11日 08:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:42
ちょっとガスっていましたが時折見える杓子岳などの白馬の山々を見ながら登ります。
標高1974m石神井(八方山)ケルン到着
2016年08月11日 08:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 8:44
標高1974m石神井(八方山)ケルン到着
続いて第二(息)ケルン到着
山にかかっていたガスも取れてきて素晴らしい眺望が広がります。
2016年08月11日 09:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:07
続いて第二(息)ケルン到着
山にかかっていたガスも取れてきて素晴らしい眺望が広がります。
八方ケルンが見えます。
その右手を越えれば八方池があるみたいです。
あと少しです!
2016年08月11日 09:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:08
八方ケルンが見えます。
その右手を越えれば八方池があるみたいです。
あと少しです!
雪渓もだいぶ近くに見える様になりましたが、今年は暖冬で少ないんでしょうか?
2016年08月11日 09:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/11 9:09
雪渓もだいぶ近くに見える様になりましたが、今年は暖冬で少ないんでしょうか?
白馬鑓ヶ岳
険しそうな山です。
2016年08月11日 09:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 9:09
白馬鑓ヶ岳
険しそうな山です。
花々と山々、眺めもよくどこを見ていても見飽きません
2016年08月11日 09:13撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:13
花々と山々、眺めもよくどこを見ていても見飽きません
ようやく八方ケルン到着
2016年08月11日 09:17撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:17
ようやく八方ケルン到着
南側に目をやると五竜岳や鹿島槍ヶ岳も見えます。
2016年08月11日 09:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:23
南側に目をやると五竜岳や鹿島槍ヶ岳も見えます。
ガスも取れてきて麓の白馬の街も見えてきました。
2016年08月11日 09:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:24
ガスも取れてきて麓の白馬の街も見えてきました。
八方ケルンを過ぎて直ぐ、八方池が見えてきました。
2016年08月11日 09:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:29
八方ケルンを過ぎて直ぐ、八方池が見えてきました。
八方池到着です!
2016年08月11日 09:33撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/11 9:33
八方池到着です!
お決まりの白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳の白馬三山をバックに八方池
2016年08月11日 09:35撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 9:35
お決まりの白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳の白馬三山をバックに八方池
白馬池・白馬三山をバックに記念撮影
2016年08月11日 09:40撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
8/11 9:40
白馬池・白馬三山をバックに記念撮影
八方池周辺にも花々が咲いています。
2016年08月11日 09:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 9:44
八方池周辺にも花々が咲いています。
白馬の山をバックに咲くクガイソウ
2016年08月11日 09:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
8/11 9:51
白馬の山をバックに咲くクガイソウ
ついつい池に目が行ってしまいますが池周辺の花々も奇麗です。
2016年08月11日 09:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 9:55
ついつい池に目が行ってしまいますが池周辺の花々も奇麗です。
最後に湖面に近づき湖面に映る山々
今日は少し風があったのでちょっと波打ってます。
2016年08月11日 09:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
8/11 9:59
最後に湖面に近づき湖面に映る山々
今日は少し風があったのでちょっと波打ってます。
東の山に目をやると噴煙を上げる焼山が見えました。
2016年08月11日 10:17撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 10:17
東の山に目をやると噴煙を上げる焼山が見えました。
八方池や周辺の山々の景色を堪能したのでボチボチ下山です。
この時間もたくさんの方が登ってこられます。
2016年08月11日 10:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 10:23
八方池や周辺の山々の景色を堪能したのでボチボチ下山です。
この時間もたくさんの方が登ってこられます。
下りはほとんどノンストップで下山
下山中正面には焼山や妙高山、高妻山といった普段見ない山々を見ることができました。
2016年08月11日 11:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 11:00
下りはほとんどノンストップで下山
下山中正面には焼山や妙高山、高妻山といった普段見ない山々を見ることができました。
下山後少し時間があったので周辺観光です。
1998年長野オリンピックで使われたジャンプ台
一般の方もリフトで上まで行けます。
2016年08月11日 13:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/11 13:27
下山後少し時間があったので周辺観光です。
1998年長野オリンピックで使われたジャンプ台
一般の方もリフトで上まで行けます。
続いて写真などで良く紹介される大出の吊り橋
2016年08月11日 13:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/11 13:53
続いて写真などで良く紹介される大出の吊り橋
翌日は黒部ダムへ観光してきました。
2016年08月12日 11:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/12 11:21
翌日は黒部ダムへ観光してきました。
翌日も天気が良く観光日和でした。
2016年08月12日 11:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/12 11:29
翌日も天気が良く観光日和でした。
ただ、ここはめちゃくちゃ人が多く大変でした(^^;
2016年08月12日 13:13撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
8/12 13:13
ただ、ここはめちゃくちゃ人が多く大変でした(^^;
最後に黒部ダムカレーを食して長野を後にしました。
2016年08月12日 14:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
8/12 14:11
最後に黒部ダムカレーを食して長野を後にしました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

子供の受験の年や特別なことがない限り毎年恒例にしている長野旅行
今年は(長野の)どこ行こうかと検討していると、子供がネットで1枚の写真を見てここに行きたいと言い出した…それが八方池でした。
ここならほとんどリフトで登れるし手軽に北アルプスの山々や高山特有の風景が楽しめて家族で登るにはピッタリと急遽予定に組み入れました。

結果は天気にも恵まれ写真や映像でしか見たことのない山々に皆感動!
道も整備されていて距離短く高低差も少なく皆バテることなく無事下山、初めての山の日に良い思い出が作れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら