ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
該当するイベントが見つかりませんでした。
6,832,218
117,081,326
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/07/19~2025/08/01
その他エリアのランキング

話題の山行記録

日光・那須・筑波
29114
2025年07月20日
槍・穂高・乗鞍
8986
2025年07月19日
塩見・赤石・聖
95140
2025年07月23日
奥武蔵
494
2025年07月22日
槍・穂高・乗鞍
62151
2025年07月28日
日光・那須・筑波
8582
2025年07月19日
八ヶ岳・蓼科
40171
2025年07月23日
京都・北摂
21282
2025年07月27日
蔵王・面白山・船形山
34126
2025年07月26日
志賀・草津・四阿山・浅間
39158
2025年07月29日
鳥海山
125122
2025年07月20日
東海
1981
2025年07月20日

新着の山行記録

白馬・鹿島槍・五竜
44
2025年08月01日
房総・三浦
11
2025年07月30日
房総・三浦
11
2025年07月28日
日光・那須・筑波
141
2025年08月01日
大雪山
10
2025年08月01日
谷川・武尊
5
2025年08月01日
中央アルプス
84
2025年07月31日
白山
1275
2025年07月27日
九州・沖縄
72
2025年07月31日
中国山地西部
292
2025年07月31日
槍・穂高・乗鞍
5015
2025年07月26日
志賀・草津・四阿山・浅間
104
2025年08月01日

2025年08月02日 02:45 どうでもいい話し よろしくお願いします?
2025年08月02日 02:41 登山系 大きな趣味(または目標)は2つ持つと良い
2025年08月02日 02:28 未分類 「②ヤマレコのユーザの見分け方」リメイク
2025年08月02日 02:22 未分類 kawaii-angel号で行く東北夏祭り車中泊の旅!(^.^)!
2025年08月02日 01:14 榛名山情報 榛名山でゆうすげに遭遇✨
2025年08月01日 23:52 ふつうの日記 今日も暑かった、、、
2025年08月01日 23:33 常念岳・他 今日の常念岳(8日、中房線解除)
2025年08月01日 22:20 未分類 山野草(この花の名前は...)
2025年08月01日 22:07 なんちゃってグルメ ヤマレコでマシュマロを投げ合う!
2025年08月01日 21:50 未分類 西本願寺の盆踊り

新着Myアイテム

宿泊道具
マグマ
マグマ
ザック・カバン
Muon50
Muon50
未分類
[オスプレー] ケストレル38 OS50383 ブラック L/XL
[オスプレー] ケストレル38 OS50383 ブラック L/XL
未分類
プロモンテ(PuroMonte) キャンプ アウトドア マット エアマット180 PMT180 Mグレー(MGRY)
プロモンテ(PuroMonte) キャンプ アウトドア マット エアマット180 PMT180 Mグレー(MGRY)
未分類
Naturehike Ⅿサイズのアウトドアテントルームシューズ 秋冬 風防ぐ 保温 男女兼用 収納袋付き(深いブラック, M, グースダウン)
Naturehike Ⅿサイズのアウトドアテントルームシューズ 秋冬 風防ぐ 保温 男女兼用 収納袋付き(深いブラック, M, グースダウン)
未分類
[La Sportiva] ラ・スポルティバ TxS GTX トラバース xS GTX (サイズ:EU42 / カラー:ブラック×イエロー) ZFHS039 [並行輸入品]
[La Sportiva] ラ・スポルティバ TxS GTX トラバース xS GTX (サイズ:EU42 / カラー:ブラック×イエロー) ZFHS039 [並行輸入品]
未分類
[モンベル] ソックオンサンダル レディース メンズ キャンプシューズ ベランダ 外履き 歩きやすい 軽量 1129476 (ライトグレー(GY/SV)/XS(22.0~23.0cm))
[モンベル] ソックオンサンダル レディース メンズ キャンプシューズ ベランダ 外履き 歩きやすい 軽量 1129476 (ライトグレー(GY/SV)/XS(22.0~23.0cm))
未分類
ticwatch pro 5 enduro
ticwatch pro 5 enduro
無雪期登山
SCハーフグリッパー
12345
SCハーフグリッパー
未分類
傘
12345
未分類
HEAD NET
12345
HEAD NET
無雪期登山
Velox Zip Neck S/S
12345
Velox Zip Neck S/S

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年08月01日 21:03 その他 ブロックされている方の山行記録を読む方法(ブロック解除の方法) 回答 0件
2025年07月31日 22:40 その他 ハンドルネーム 回答 3件
2025年07月31日 21:29 落とし物 ウエストポーチ忘れ物 車トランクで発見 常念岳登山口 烏川渓谷緑地駐車場見晴らしの森展望台 回答 0件
2025年07月31日 18:19 落とし物 三の窓雪渓でテントマットらしきものを回収しました。 回答 0件
2025年07月30日 16:52 装備 おすすめのツェルトを教えてください 回答 6件
2025年07月30日 12:44 カラダ管理 2泊以上の登山の筋肉痛について 回答 3件
ヤマノート イベント
2025年09月24日 登山・ハイキング 秋の花を探そう♪爽やかハイキング 参加費 2,000円

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
蓼科山 蓼科山荘、双子池 双子池ヒュッテ
調理、配膳、清掃、歩荷、接客等  山小屋業務全般
蓼科山荘・双子池ヒュッテ
白駒荘(通年)
1)山小屋業務全般、調理、配膳、接客、歩荷 2)ランチ、カフェ営業 3)農作業、(収穫等の畑仕事、自家製野菜をお客様にお出ししているため)
有限会社北八ヶ岳八千穂高原モンブラン (白駒荘)
甲斐駒ヶ岳七丈小屋
山小屋業務全般(接客、調理補助、部屋清掃、軽い荷上げなど)
株式会社ファーストアッセント
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    経験者と一緒に行けば初めての冬山でもきっと楽しい山行になるはず!冬山事始めはこの山でいかがですか?

  • 中級 1泊2日 屋久島
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    薩南諸島、南シナ海に浮かぶ屋久島の最高峰にして九州地方の最高峰でもある宮之浦岳。 その独特な気候に育まれた原生林は世界遺産にも登録され、宮之浦岳そのものも日本百名山に選ばれています。大自然と素晴らしい展望を楽しむ宮之浦岳。ぜひ一度は登っておきたい山のひとつです。

  • ☃ 雪山 1泊2日 槍・穂高・乗鞍
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北アルプスの槍・穂高連峰を正面に見据える蝶ヶ岳。 雪山の初級者から中級者向けのルートで、変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。 北アルプスの雪山デビューに最適!
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    黒部川源流域の支流となる赤木沢。 沢登りのグレードとしては易しい部類になりますが、その渓相の美しさとアプローチの良さから多くの遡行者を迎えています。 夏の沢登り・・・気持ちいいですよ!

  • 初級 日帰り 槍・穂高・乗鞍
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    活発な火山活動により、気象庁の常時観測対象なっている日本百名山の焼岳。 山頂付近では多くの噴気が見られ、硫黄臭が漂う様は「地球の息吹き」を感じられます。北アルプスの中では比較的容易に山頂へ立つことができるため、四季を通じて多くの登山者を迎えています。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    豊かな自然に恵まれた奥只見の秘峰。 山深いブナの原生林をたどり、ヒメサユリが咲く急峻な尾根を登り詰めれば、そこには素晴らしい大展望が待っています。 毎年6月上-中旬に山開きが行われるので、それに合わせての山行もおすすめです。
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    掘って楽しむ天然温泉! 子供連れでも十分に楽しめるので、ぜひご家族でお出かけになってみては? 素晴らしい山小屋に滞在するかキャンプにするか・・・どちらにしてもいい夏休みの思い出になることでしょう。
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    岩と雪の殿堂「剱岳」の山頂から岩稜を連ねて伸びる北方稜線。 脆く危うい岩場の処理や草付きでのルートファインディングなど、総合的に高い能力を求められるバリエーションルートです。

  • 上級 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    日本百名山の中でもアクセスの悪さや登山そのものの大変さから「日帰り最難関」として知られる山。 正規ルートは一つだけなので必然的に苦労を伴う登山になりますが、百名山にこだわるならオリジナルルートの鷹ノ巣登山口から登ってこそ、価値ある一山になるでしょう。

  • ☃ 雪山 日帰り 剱・立山
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    黒部立山アルペンルートの開通と共に長い冬の眠りから目を覚ます室堂平。 ここから立山の主峰となる雄山に登って劔岳や後立山連峰の大パノラマを楽しみます。

  • 中級 日帰り 鳥海山
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    日本海の海岸線から山頂まで一気に立ち上がる鳥海山。 鳥海山とその一帯は日本ジオパークにも認定されており、自然豊かな地域として知られています。山では雄大な景観と高山植物を楽しみ、下山後は気持ちの良い温泉と美味しい食事に舌鼓を打つ。是非とも観光と合わせて楽しんで欲しい山です。

  • 中級 1泊2日 白馬・鹿島槍・五竜
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冷池山荘に泊まって日本を代表する美しい双耳峰「鹿島槍ヶ岳」へ。柏原新道からの王道ルート。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!