また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1020392
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

鍵掛-鬼ヶ岳-節刀ヶ岳-十二ヶ岳 〜The Sea of Trees〜 B12

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
11.3km
登り
1,218m
下り
1,222m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:54
合計
6:44
7:50
7
根場民宿バス停
7:57
7:57
20
8:17
8:22
65
登り口(林道離れる)
9:27
9:27
15
9:42
9:49
15
10:04
10:08
59
11:07
11:23
21
11:44
11:44
16
12:00
12:13
10
12:23
12:23
44
13:07
13:12
39
13:51
13:52
18
14:10
14:12
15
14:27
14:28
6
14:34
十二ヶ岳登山口バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
河口湖駅着 7:14、発 7:23(富士急バス「西湖民宿」行、630円)根場民宿BS着 7:45
十二ヶ岳登山口BS発 14:55(富士急西湖周遊バス、520円)河口湖駅着 15:25
コース状況/
危険箇所等
稜線から終始、富士山を望みながら歩けるコース。10組ほど出会ったが、人の声や鈴の音は、ほとんど意識せずに済んだ。

金山〜十二ヶ岳
鞍部の通過。経験必要。岩壁は垂直に近い。
初めての場所、少し緊張した。ニュースキャスターを片目で観ながら眠りに就く。
4
初めての場所、少し緊張した。ニュースキャスターを片目で観ながら眠りに就く。
河口湖駅から望む富士山と運んでくれた列車。
5
河口湖駅から望む富士山と運んでくれた列車。
定期バスも西湖周遊バスも停車するバス停。定刻どおり到着。
1
定期バスも西湖周遊バスも停車するバス停。定刻どおり到着。
標識など何も無いが、ここを右折。
2
標識など何も無いが、ここを右折。
昨年の記録によると、「ここのソフトクリーム、極上。最近食べた中で間違いなく一番」と、ある。
3
昨年の記録によると、「ここのソフトクリーム、極上。最近食べた中で間違いなく一番」と、ある。
西湖いやしの里根場。入場料が必要。跨いではいけません。
2
西湖いやしの里根場。入場料が必要。跨いではいけません。
西湖周辺から見上げる富士山はこの形。
5
西湖周辺から見上げる富士山はこの形。
ここには標識がある。
1
ここには標識がある。
登り口。林道から離れる。身支度と準備体操。
1
登り口。林道から離れる。身支度と準備体操。
8時47分、尾根に乗る。
1
8時47分、尾根に乗る。
気持ち良い道が続く。
4
気持ち良い道が続く。
大岩手前を右折。
2
大岩手前を右折。
峠直前の崩壊地。
2
峠直前の崩壊地。
9時24分、鍵掛峠到達。稜線の風が心地よい。
3
9時24分、鍵掛峠到達。稜線の風が心地よい。
峠付近から望む富士。陽の光を受け輝く。
8
峠付近から望む富士。陽の光を受け輝く。
鍵掛。期待していた眺望は得られない。
1
鍵掛。期待していた眺望は得られない。
西湖と樹海。
青木ヶ原樹海を見渡す。
8
青木ヶ原樹海を見渡す。
根場の集落と樹海。
4
根場の集落と樹海。
根場の集落と富士山。
9
根場の集落と富士山。
鍵掛を振り返る。その向こう、毛無山。
2
鍵掛を振り返る。その向こう、毛無山。
鬼ヶ岳。
11時6分、鬼ヶ岳山頂に到達。
3
11時6分、鬼ヶ岳山頂に到達。
南アルプス南部。ひこうき雲は聖を目指す。
10
南アルプス南部。ひこうき雲は聖を目指す。
南アルプス北部。白峰三山の上をたゆたう雲。
6
南アルプス北部。白峰三山の上をたゆたう雲。
冠雪の八ヶ岳。左には北アルプスが望める。
4
冠雪の八ヶ岳。左には北アルプスが望める。
少し引いて奥秩父の山々と八ヶ岳。
6
少し引いて奥秩父の山々と八ヶ岳。
鬼ヶ岳からの富士山。
8
鬼ヶ岳からの富士山。
西湖、河口湖、遠く山中湖。
5
西湖、河口湖、遠く山中湖。
この大きさで眼前に聳える。
7
この大きさで眼前に聳える。
節刀ヶ岳、黒岳、三つ峠山。
4
節刀ヶ岳、黒岳、三つ峠山。
岩峰、十二ヶ岳。
4
岩峰、十二ヶ岳。
鬼の角。
金山通過。
節刀ヶ岳分岐。
すすきと富士。今日は撮れた。
11
すすきと富士。今日は撮れた。
12時5分、節刀ヶ岳。進路は十二ヶ岳か大石峠か、富士を見ながら大いに悩む。
5
12時5分、節刀ヶ岳。進路は十二ヶ岳か大石峠か、富士を見ながら大いに悩む。
河口湖、右奥に山中湖。右下にいるのは天狗だろうか(失礼)。
3
河口湖、右奥に山中湖。右下にいるのは天狗だろうか(失礼)。
光を浴びる西湖と富士山。
13
光を浴びる西湖と富士山。
ロープ場多し。
斜めに取り付けられたはしごを使い鞍部へ。
2
斜めに取り付けられたはしごを使い鞍部へ。
5本のロープが物語る難所。
3
5本のロープが物語る難所。
見下ろす。斜度変わり、下が見えない。
3
見下ろす。斜度変わり、下が見えない。
13時12分、十二ヶ岳山頂。後から思えば楽しい岩場だった。
6
13時12分、十二ヶ岳山頂。後から思えば楽しい岩場だった。
桑留尾へ下る。
14時半、十二ヶ岳登山口。今日も15時前に下りられたことに感謝。
3
14時半、十二ヶ岳登山口。今日も15時前に下りられたことに感謝。
十二ヶ岳登山口のバス停へは、登山口から西へ進む。
2
十二ヶ岳登山口のバス停へは、登山口から西へ進む。

感想

 「追憶の森」、久しぶりに心に残る映画を観た。樹海を見たくなった。なるべく早くから登れるコースとアプローチを探した。始発バスから逆算、中央線中野駅次発の列車で河口湖駅に向かう。問題はその列車に乗る手段。初めてネットカフェを利用、待つことにした。山は様々な勇気を与えてくれる。
 夜行バスで眠った程度の状態で朝を迎える。予想どおり当然にして、列車内に人は疎ら、静けさの始まりである。武蔵小金井、立川、大月にて接続、無駄のない移動が快い。河口湖駅にはバスの発車時間9分前に着いた。駅前から、朝陽を受ける富士山を望んだのち、乗客2名のバスに乗り込む。河口湖、西湖の畔を走り、根場民宿のバス停には定刻どおり到着した。
 湖面のところどころ、蒸気霧が立ち昇っている。予報どおりの好天、されどいつ雲に妨げられるかわからない。振り返りながら富士の姿を収める。バス停から鍵掛までのおよそ2時間、誰にも出会わなかった。後半の烈しさに比し、あまりにも穏やかで静かな山歩きだった。鍵掛に足を運んだのは間近で樹海を望むためだが、歩んだ道を引き返すことには、僅かな距離でもやはり抵抗がある。増してや寄り道である。峠からの15分は長く感じられた。
 3年前の地図に記載された眺望マークに反し、樹木に妨げられ、山頂から樹海は見渡せなかった。峠に戻り、やや遠くからそれを望むとき、やはり畏怖の念が沸き起こる。幾度となく見てきた光景に映画のワンシーンが重なった。一瞬、風が凪ぎ、静けさと淋しさが訪れる。
 鬼ヶ岳への1時間は、少しの岩場と、見え隠れする富士の姿により、幾分短く感じられた。山頂からの大展望は期待以上で、御坂山塊は勿論、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父、遠く北アルプスの山々まで見渡せた。撮影しながら360度回るのに10分を要した。
 金山を通過し、今日の目的地である節刀ヶ岳まではおよそ40分、快適な道が続く。稜線から外れた山のせいかこれまで立寄ることがなかったが、南側の眺望は開け、富士山が美しい。計画では、予定どおり南進、十二ヶ岳を越えるか、東進して大石峠を目指すか、ここで悩むことにしていた。予想どおり到着の早いこと、大石峠のバス通過時間が全く合わないことから、十二ヶ岳を目指すことにした。
 富士山周辺のコースタイムは、その姿を望み、頻繁に立ち止まることを意識しているからであろうか、概してゆったり気味である。決して急いでいる訳ではないが、時間を持て余す。35年ぶりに通過する岩場に手間取ることを考え、長居することなく出発した。
 金山に戻り、かの場所を目指す。岩場が現れ始めてからすぐにストックを仕舞い、備える。岩の感触を確かめながら進み、やや身を乗り出す個所を越えるとやがて前方に「その壁」が出現する。はしごを慎重に下り、鞍部に到達する頃、ちょうどご夫婦が壁を降りて来ていた。毛無山から歩いて来られたお二人にとってもこの壁は手強かったようだ。意を決して取り付く。
 5本のロープが垂れ下がる。どのルートで登っても、このロープたちの世話にならない訳にはゆかない。途中2度ほど完全に身を託した。その昔、記憶に残らないほど容易く下ったことが信じられない。登り切った時、手に汗を感じていた。
 十二ヶ岳の狭い山頂には2組のパーティが居た。いずれも山慣れしている方々に見えるから不思議だ。山上からの富士山を見納め、その緊張感が醒めることなく下山を始めた。しばらくはロープ場が続く。ザレ場多く、気が抜けない。斜度が緩くなったのを確認してようやくストックを取り出した。
 樹林帯のコースをゆっくりと進む。樹海を見渡し、富士山を終始望み、十二ヶ岳の岩を感じた。目的は達した。けれども、共感することのできない淋しさは、やはり拭えそうもない。いつしか、過ぎ去った時間に思いを馳せていた。樹海を彷徨いながら語り合う友を求めていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

樹海のたくさんの木々と富士山
kimichin2様
おはようございます。

kimichin2様のレコを見させていただいて、とてもおだやかな気持ちになりました。

河口湖、西湖、鍵掛峠、根場の集落、鬼ヶ岳それぞれから見える富士山の形、太陽の光と、かかる雲の演出、多彩なお姿に感動しました。

最近、近所の新幹線の線路のそばから、冠雪した富士山が見えるようになりました。通勤中見えるとうれしくなって、立ち止まってしばらくながめ、最後は拝んでしまいます(笑)

富士山の力はすごいです!!

書いていたら私も富士山が見たくなりました。

今週末が今年のラスト登山になります。
体調次第ですが、お天気がよかったら、ゴンザス尾根から本仁田山、あるいは鳩ノ巣駅から本仁田山に行きたいなあと思いました。
富士山見えて欲しいです。

お山から見える樹海のたくさんの木々。
お山の木々は私の場合、曲がりそうになる自分を軌道修正させていただける有り難い存在です。

ソフトクリームの記録くすっとなりました。

次回もお天気に恵まれて、静かなお山歩きができますように!!
2016/12/6 9:08
Re: 樹海のたくさんの木々と富士山
reochi19様
 大好きな富士山を見ながら歩くことができました。嬉しくて似たような写真を載せて
しまいました。でも少しの違いに共感していただきありがとうございます。山梨側の
たおやかな姿が好きなので、東に向かうに連れ、どんどん嬉しくなりました。今回は
樹海を眺めるのが第一目標でしたので、前半のハイライトも忘れ難い思い出になりま
したが。
 それにしても歳を重ねたものです。岩壁を前にして深呼吸を3回しました。何とか
無事に登りましたが、夢中でした。早くしないと、40年ぶりの山に登れなくなるかも
しれません。少し焦ります。

 本仁田山のエキスパートであるreochi19様にとっても、今週末、好天に恵まれた
山行となることを願っています。ありがとうございます。
2016/12/6 12:49
"強烈な"思い出の十二ヶ岳
kimichin2さん、おはようございます。

レコ拝見し、4年前の5月に大石峠〜節刀ヶ岳〜金山〜十二ヶ岳〜桑留美
と歩いたのを思い出しました。

節刀ヶ岳から眺めた十二ヶ岳がゴジラの背の様だったので一瞬行くのを躊躇ったこと。
節刀ヶ岳で十二ヶ岳を越えて来た方に「せっかくここまで来たのだから行ってみては?」と背中を押されたこと。
山頂手前の岩壁を手に汗してロープにしがみついてよじ登ったこと。
山頂で会った人たちが皆、自分の及びもつかないエキスパートに見えたこと。
桑留美へ下る途中、周辺の岩場て滑落したと思われる登山者が県警のヘリに吊り上げられているのを目撃したこと。など

つい最近のことのように記憶に甦りました。

三ッ峠山から見る富士山🗻は見事でしたが鬼ヶ岳や十二ヶ岳から眺める富士山🗻もいいですね。

河口湖発7時23分発のバスは私の最寄りからの始発電車では間に合いません。
kimichin2さんも、最寄りから間に合わないので予めネットカフェに宿泊されたのですね。
2016/12/7 10:35
Re: "強烈な"思い出の十二ヶ岳
toshishun様
こんばんは。
確かに金山側から登るとそう見えますよね。山頂に到着した時、既にいらした年配の方お二人に「この道50年」を感じました。
できればもう少し東側から見たいので、三ツ峠山からの富士山は大好きです。人の少ない真冬に登りたいと考えています。
それからネットカフェ。生まれて初めて行きましたが、飲み物は飲み放題、マンガもテレビもパソコンも自由、足も伸ばせる、そしてシャワーも、あと30年遅く生まれて来ればよかった、などと思ってしまいました。
次の山行も好天でありますよう。
2016/12/7 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら