また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1083587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【日本百名山】 大倉バカ尾根〜塔・丹・蛭〜ユーシン〜鍋割〜大倉 丹沢バースデー欲張り周回コース

2017年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:04
距離
28.1km
登り
2,574m
下り
2,550m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
1:39
合計
11:04
5:37
5
5:42
5:42
18
6:00
6:00
12
6:12
6:13
28
6:41
6:42
7
6:49
6:49
8
6:57
6:58
14
7:12
7:14
15
7:29
7:29
7
7:36
7:37
4
7:41
7:41
14
7:55
8:04
26
8:30
8:30
13
8:43
8:44
14
8:58
9:02
12
9:23
9:24
10
9:34
9:34
8
9:42
9:42
11
9:53
9:55
5
10:00
10:02
16
10:18
10:34
13
10:47
10:48
5
10:53
10:54
4
10:58
10:58
11
11:09
11:10
32
11:42
11:42
52
12:34
12:47
12
12:59
13:00
34
13:34
13:35
5
13:53
13:53
7
14:00
14:34
31
鍋割山(鍋割山荘)
15:05
15:06
14
15:20
15:20
4
15:24
15:24
14
15:38
15:38
14
15:52
15:52
49
16:41
大倉バス停
・合計距離 28.1km
・累積標高(上り) 2523m (下り) 2516m (日帰り塩見岳とほぼ同じぐらい)

【EK度数】28.1+25.23+12.58 = 65.91『忍者!達人!』
(ちなみに笠ヶ岳鏡平周回 EK78.44、塩見岳日帰り EK67.43、九重17サミッツ EK57.67、福智山系縦走 EK51.86)
※日帰り登山のためのEK(えらい・きつい)度数について・・・(ヤマノート)https://yamare.co/n142

途中エスケープルートが無数にあるのでチャレンジしやすいけど・・・それでも歩きますか?(笑)
天候 くもり のち 晴れ(一時雪)
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎大倉駐車場
公園の駐車場は夜間閉鎖。登山者は公共交通機関を利用して下さいとの事
バスターミナル横にトイレ、靴洗い場あり。タクシー乗り場や売店も併設
大倉バス停の向かいにある民間駐車場は24時間で平日500円、土日祝800円
コース状況/
危険箇所等
◎大倉尾根(通称 ”バカ尾根”)
念願の、阿蘇のバカ尾根との登り比べ。こっちのバカ尾根はバカと付いてるけど
意外と平坦でなだらかな部分も多く、優しいバカ尾根でしたw 確かに階段は多い

◎塔ヶ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳(丹沢主脈)
眺めも良く、歩きやすい素晴らしい稜線・・・ですが、塔ヶ岳から丹沢山への下りは
凍結するとアイゼン必要。丹沢山から蛭ヶ岳の間に岩場や鎖がありますが、少しだけ
雪解けの時期は九重以上に泥濘が凄く、心が折られる・・・整備は行き届いてますが
今回は拝めなかったけど、富士山が見えると最高でしょうね〜。通称”ドロドロード”

◎棚沢ノ頭〜熊木沢出合〜鍋割山
華やかな表丹沢と比べ、人通りが少なくひっそりしてる。ゆえに登山道は荒れている
棚沢ノ頭から、弁当沢ノ頭周辺は平坦だが他は急な下りでした。ユーシンブルーは
手前となった熊木ダムだけ覗いて帰りました。玄倉ダム(ユーシンロッジ)の方迄は
行ってません。熊木沢出合から上部を巻く林道を上り、オガラ沢出合からの鍋割山は
バリルート?ペンキやテープを辿って行くと尾根コースを登ってました。ここも荒れ
テープも薄いですが踏み跡はわかりやすい。九州のマイナーな山に似た雰囲気(笑)

◎鍋割山〜鍋割山稜〜西山林道〜大倉
小丸〜二俣間の小丸尾根は現在通行止。長い林道歩き。最後は住宅地を縫って大倉へ
その他周辺情報 ◎石和健康ランド
http://www.kur-hotel.co.jp/isawa/
宿泊出来る温泉施設。館内に居酒屋まである。2Fはリラックスルーム。JAF等優待有
深夜1時に本厚木でレンタカーを借り、ここで夜を過ごす
2017年03月11日 05:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 5:33
深夜1時に本厚木でレンタカーを借り、ここで夜を過ごす
丹沢の表玄関、大倉登山口
2017年03月11日 05:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 5:44
丹沢の表玄関、大倉登山口
これが”丹沢クリステル”か
2017年03月11日 05:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 5:45
これが”丹沢クリステル”か
まずは塔ヶ岳まで長い6.4kmの"バカ尾根"登り・・・レスキューポイントが打ってありました。確か44番まであった
2017年03月11日 05:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 5:50
まずは塔ヶ岳まで長い6.4kmの"バカ尾根"登り・・・レスキューポイントが打ってありました。確か44番まであった
平坦!バカ尾根ちゃうやんw阿蘇のバカ尾根より親切だわ
2017年03月11日 06:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 6:14
平坦!バカ尾根ちゃうやんw阿蘇のバカ尾根より親切だわ
秦野市街の朝焼け
2017年03月11日 06:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
3/11 6:16
秦野市街の朝焼け
階段と木道は腐るほどある
2017年03月11日 06:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 6:18
階段と木道は腐るほどある
小屋もトイレもたくさんある
2017年03月11日 06:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 6:41
小屋もトイレもたくさんある
リス君も居る
2017年03月11日 06:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
3/11 6:54
リス君も居る
この辺までは青空だったが
2017年03月11日 07:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 7:28
この辺までは青空だったが
花立山荘を越えると雪が
2017年03月11日 07:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 7:35
花立山荘を越えると雪が
まずは塔ヶ岳登頂。睡眠時間3時間ではキツくて、2時間をオーバーしてしまった・・・

ネコの塔くんは見当たらなかった。つか寒すぎる。帽子と手袋忘れてたので余計に寒いが、バカ尾根終わりで体温は上がって?フリースを脱ぐw
2017年03月11日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
3/11 7:55
まずは塔ヶ岳登頂。睡眠時間3時間ではキツくて、2時間をオーバーしてしまった・・・

ネコの塔くんは見当たらなかった。つか寒すぎる。帽子と手袋忘れてたので余計に寒いが、バカ尾根終わりで体温は上がって?フリースを脱ぐw
尊仏山荘。この先の下りが凍結していたのでアイゼン装着
2017年03月11日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 8:00
尊仏山荘。この先の下りが凍結していたのでアイゼン装着
アイゼンシャキーン!今季初今度残雪期に着脱可能に便利なチェーンスパイクも欲しい

靴は九州低山用のノースフェイスじゃなく、縦走用のスカルパGTX、久々の出動です!
2017年03月11日 08:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
3/11 8:08
アイゼンシャキーン!今季初今度残雪期に着脱可能に便利なチェーンスパイクも欲しい

靴は九州低山用のノースフェイスじゃなく、縦走用のスカルパGTX、久々の出動です!
でもアイゼン必要なのはここだけで、すぐ脱ぎました。みやま山荘泊だった、目がクリクリっとした単独のお姉さんとすれ違って、ちょっと話す
2017年03月11日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
3/11 8:32
でもアイゼン必要なのはここだけで、すぐ脱ぎました。みやま山荘泊だった、目がクリクリっとした単独のお姉さんとすれ違って、ちょっと話す
塔・丹・蛭の間は木道が整備されてます。でも、そこ以外は登山者に耕されてて、ほぼ泥濘の”ドロドロード”ですw
2017年03月11日 08:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 8:48
塔・丹・蛭の間は木道が整備されてます。でも、そこ以外は登山者に耕されてて、ほぼ泥濘の”ドロドロード”ですw
なぜか脚立
2017年03月11日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 8:51
なぜか脚立
「つるうめもどき」って、名付けられた木も可哀相だよね
2017年03月11日 08:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 8:57
「つるうめもどき」って、名付けられた木も可哀相だよね
丹沢山登頂。日本百名山は44座目。高そうなカメラを持った方に撮ってもらいました。

帽子と手袋が無くて素手だし頭が冷たい!手の感覚が無い
21
丹沢山登頂。日本百名山は44座目。高そうなカメラを持った方に撮ってもらいました。

帽子と手袋が無くて素手だし頭が冷たい!手の感覚が無い
丹沢には塔・丹・蛭を中心に縦横無尽に、無数にルートがあるんだね〜。九重みたいだ
2017年03月11日 09:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 9:01
丹沢には塔・丹・蛭を中心に縦横無尽に、無数にルートがあるんだね〜。九重みたいだ
丹沢山山頂にはみやま山荘。夕食が豪華らしくて・・・宿泊するとすればココでしたw
2017年03月11日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 9:02
丹沢山山頂にはみやま山荘。夕食が豪華らしくて・・・宿泊するとすればココでしたw
丹から蛭の出だしが一番積もってました。雪は解けてるね
2017年03月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 9:03
丹から蛭の出だしが一番積もってました。雪は解けてるね
丹沢ブルーとまでは行かないけど晴れて来た。塔では雪でどうしようかと思ったけども
2017年03月11日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
3/11 9:04
丹沢ブルーとまでは行かないけど晴れて来た。塔では雪でどうしようかと思ったけども
富士山は恥ずかしがり屋で出てこないけど絶景ですね〜。鍋割山とか雨山の方角かな?
2017年03月11日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
3/11 9:04
富士山は恥ずかしがり屋で出てこないけど絶景ですね〜。鍋割山とか雨山の方角かな?
晴れたら晴れたで泥濘が酷くなっていくというジレンマ。これぞ”ドロドロード”の極み
2017年03月11日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 9:13
晴れたら晴れたで泥濘が酷くなっていくというジレンマ。これぞ”ドロドロード”の極み
不動ノ峰周辺にも残雪が
2017年03月11日 09:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 9:27
不動ノ峰周辺にも残雪が
丹から蛭はアップダウン多し
2017年03月11日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
3/11 9:37
丹から蛭はアップダウン多し
鬼ヶ岩?辺りにちょっとした岩場があります。鎖場もね♪
2017年03月11日 09:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 9:57
鬼ヶ岩?辺りにちょっとした岩場があります。鎖場もね♪
雪が付くと厄介そうだね
2017年03月11日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 9:58
雪が付くと厄介そうだね
蛭への登り。もうヤだ・・・ガキの頃田んぼで遊んだなあ
2017年03月11日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
3/11 10:08
蛭への登り。もうヤだ・・・ガキの頃田んぼで遊んだなあ
景色が開けてきた
2017年03月11日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 10:14
景色が開けてきた
厚木方面も見える〜!
2017年03月11日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 10:18
厚木方面も見える〜!
蛭ヶ岳山荘。バッジは最初ここで買おうかなと思ったけど何か敷居が高い・・・宿泊者以外の人はベランダ側?から入れと書いてあったので💦
2017年03月11日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 10:19
蛭ヶ岳山荘。バッジは最初ここで買おうかなと思ったけど何か敷居が高い・・・宿泊者以外の人はベランダ側?から入れと書いてあったので💦
丹沢最高峰の蛭ヶ岳。丹沢山頂を踏んだので百名山的にはOKと思うけど一応踏んどく
2017年03月11日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
3/11 10:20
丹沢最高峰の蛭ヶ岳。丹沢山頂を踏んだので百名山的にはOKと思うけど一応踏んどく
予定より早くスタート出来たので檜洞丸も周ってユーシンに下りようかな・・・とも思ったけど、蛭から4.6kmと長いし”ドロドロード”で心が折れていたので、計画通り棚沢ノ頭へ引き返すことに決定w
2017年03月11日 10:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 10:27
予定より早くスタート出来たので檜洞丸も周ってユーシンに下りようかな・・・とも思ったけど、蛭から4.6kmと長いし”ドロドロード”で心が折れていたので、計画通り棚沢ノ頭へ引き返すことに決定w
宮ケ瀬ダムと海老名厚木方面厚木は市街地と山が近いね〜
2017年03月11日 10:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
3/11 10:34
宮ケ瀬ダムと海老名厚木方面厚木は市街地と山が近いね〜
また鬼ヶ岩を登ると
2017年03月11日 10:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 10:53
また鬼ヶ岩を登ると
屏風絵のような南アルプスが
2017年03月11日 11:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
3/11 11:06
屏風絵のような南アルプスが
棚沢の頭に到着。ここから東丹沢の方へ下っていきます。奥の「ユーシン」への標識が取れかかってて不安が・・・
2017年03月11日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 11:09
棚沢の頭に到着。ここから東丹沢の方へ下っていきます。奥の「ユーシン」への標識が取れかかってて不安が・・・
この辺はまだ踏み跡明瞭だが斜面ズルズルで荒れてたね。しかも下りてる途中で右足薬指の面取りし忘れた爪が隣の中指の肉を突き破って痛みが
2017年03月11日 11:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 11:24
この辺はまだ踏み跡明瞭だが斜面ズルズルで荒れてたね。しかも下りてる途中で右足薬指の面取りし忘れた爪が隣の中指の肉を突き破って痛みが
急な杉林を下っていくと
2017年03月11日 12:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 12:07
急な杉林を下っていくと
あのエメラルドグリーンは!
2017年03月11日 12:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
3/11 12:14
あのエメラルドグリーンは!
熊木沢出合のハシゴを降り
2017年03月11日 12:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 12:32
熊木沢出合のハシゴを降り
誰かの自転車が
2017年03月11日 12:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 12:33
誰かの自転車が
手掘りの洞門の手前
2017年03月11日 12:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
3/11 12:40
手掘りの洞門の手前
出発して7時間でようやく辿り着いた、熊木ダムのユーシンブルー!玄倉ダムの方がもっと青が濃いらしいですが、今回はこの青さでも大満足♪
2017年03月11日 12:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
23
3/11 12:40
出発して7時間でようやく辿り着いた、熊木ダムのユーシンブルー!玄倉ダムの方がもっと青が濃いらしいですが、今回はこの青さでも大満足♪
丹沢主脈の”ドロドロード”で消耗してて、もうユーシンロッジまで歩く気力は無いので計画を変更し、熊木沢出合から直接鍋割山へ取り付きます
2017年03月11日 12:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 12:47
丹沢主脈の”ドロドロード”で消耗してて、もうユーシンロッジまで歩く気力は無いので計画を変更し、熊木沢出合から直接鍋割山へ取り付きます
オガラ沢出合。点在するドラム缶の「ナベワリ↑」と書かれた赤ペンキに沿って上がる
2017年03月11日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 12:58
オガラ沢出合。点在するドラム缶の「ナベワリ↑」と書かれた赤ペンキに沿って上がる
杉林の登り返し。赤ペンキと薄いテープを逃さないこと。ここにきて、九州のマイナーな山の風景に似てきたなあw
2017年03月11日 13:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 13:08
杉林の登り返し。赤ペンキと薄いテープを逃さないこと。ここにきて、九州のマイナーな山の風景に似てきたなあw
ケルンもあるが1ヶ所だけ。ガスってたら踏み跡見づらくて道迷いしそうなルートでした。でも九州の懐かしい雰囲気で、自分にはこういう道が冒険意欲upで合ってるかもw
2017年03月11日 13:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 13:45
ケルンもあるが1ヶ所だけ。ガスってたら踏み跡見づらくて道迷いしそうなルートでした。でも九州の懐かしい雰囲気で、自分にはこういう道が冒険意欲upで合ってるかもw
旧鍋割峠にやっと出た・・・バリルート?を脱出で鍋割の主稜ルートに合流出来たかな
2017年03月11日 13:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 13:54
旧鍋割峠にやっと出た・・・バリルート?を脱出で鍋割の主稜ルートに合流出来たかな
一番賑わっていた鍋割山にも登頂。周りは人だらけでした
2017年03月11日 14:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
3/11 14:00
一番賑わっていた鍋割山にも登頂。周りは人だらけでした
丹沢湖方面?は山深いね
2017年03月11日 14:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 14:00
丹沢湖方面?は山深いね
ユーシンから玄倉に抜けず、わざわざ鍋割山を越えて来た理由。それは・・・当然!!
2017年03月11日 14:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 14:02
ユーシンから玄倉に抜けず、わざわざ鍋割山を越えて来た理由。それは・・・当然!!
山最強グルメの鍋焼きうどんお昼を抜いてここまで上がってきた甲斐があって、ほわあぁぁ〜っとする味でしたね〜

スイッチが入ってないコタツで、バースデー鍋割うどんで自分を祝えて幸せなひととき
2017年03月11日 14:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
23
3/11 14:11
山最強グルメの鍋焼きうどんお昼を抜いてここまで上がってきた甲斐があって、ほわあぁぁ〜っとする味でしたね〜

スイッチが入ってないコタツで、バースデー鍋割うどんで自分を祝えて幸せなひととき
鍋割山荘でバッジも購入。ちょうと厨房にバンダナ巻いた動きの良いおっちゃんが居たが、あの人が丹沢チャンプ?

と思ったら、チャンプは尊仏山荘の歩荷さんで違ったね。
2017年03月11日 14:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
3/11 14:27
鍋割山荘でバッジも購入。ちょうと厨房にバンダナ巻いた動きの良いおっちゃんが居たが、あの人が丹沢チャンプ?

と思ったら、チャンプは尊仏山荘の歩荷さんで違ったね。
腹も満たし、南側の相模湾方面を眺めてようやく下山開始
2017年03月11日 14:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 14:31
腹も満たし、南側の相模湾方面を眺めてようやく下山開始
鍋割山稜にもレスキューポイントが設置してありました。
2017年03月11日 14:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 14:45
鍋割山稜にもレスキューポイントが設置してありました。
後沢乗越を左に折れて
2017年03月11日 15:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 15:06
後沢乗越を左に折れて
この橋が上下に揺れるw
2017年03月11日 15:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 15:24
この橋が上下に揺れるw
河原に手作りのテーブルが
2017年03月11日 15:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 15:26
河原に手作りのテーブルが
二俣から大倉まで4km
2017年03月11日 15:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 15:38
二俣から大倉まで4km
幸い今回ヤマビルには会わず
2017年03月11日 15:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
3/11 15:38
幸い今回ヤマビルには会わず
尾関先生の像
2017年03月11日 15:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 15:41
尾関先生の像
西山林道も長い
2017年03月11日 16:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 16:02
西山林道も長い
お地蔵様
2017年03月11日 16:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 16:12
お地蔵様
人造建造物が見えてきた
2017年03月11日 16:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 16:23
人造建造物が見えてきた
直進出来ず登山道に迂回
2017年03月11日 16:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
3/11 16:27
直進出来ず登山道に迂回
丹沢山塊、雪と泥でクッタクタになりましたけどね・・・初丹沢でこれだけ歩けて満足「3.11はお前の丹沢誕生日だ!」(by 松岡修造さん)

このあと狙う宮崎県の難関・掃部岳12時間へ向けての良いトレーニングになりました♪
2017年03月11日 16:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
3/11 16:33
丹沢山塊、雪と泥でクッタクタになりましたけどね・・・初丹沢でこれだけ歩けて満足「3.11はお前の丹沢誕生日だ!」(by 松岡修造さん)

このあと狙う宮崎県の難関・掃部岳12時間へ向けての良いトレーニングになりました♪
大倉バス停にゴール!
2017年03月11日 16:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 16:43
大倉バス停にゴール!
どんぐりハウスでも鍋焼きうどん食べられるのね。でも山頂で食べるうどんが格別だな
2017年03月11日 16:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 16:54
どんぐりハウスでも鍋焼きうどん食べられるのね。でも山頂で食べるうどんが格別だな
神奈中バスが待ってました。トイレ前に靴洗い場タワシあるので、登山装備は洗ってね
2017年03月11日 16:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 16:54
神奈中バスが待ってました。トイレ前に靴洗い場タワシあるので、登山装備は洗ってね
今回の相棒。このあと山梨へ
2017年03月11日 16:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
3/11 16:56
今回の相棒。このあと山梨へ
石和健康ランド、久しぶり!右足薬指の爪を爪切りを使って丸め、しっかり除去完了!
2017年03月11日 19:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
3/11 19:55
石和健康ランド、久しぶり!右足薬指の爪を爪切りを使って丸め、しっかり除去完了!
健康ランド内に居酒屋がw
2017年03月11日 20:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
3/11 20:11
健康ランド内に居酒屋がw
じゃあビールで祝杯っしょ!誕生日なのでポテトフライに牛タンも付けてしまってビール2杯目。この後揚げ餃子と高菜炒飯までカウンター席で頂き至福のバースデーでした
2017年03月11日 20:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
3/11 20:32
じゃあビールで祝杯っしょ!誕生日なのでポテトフライに牛タンも付けてしまってビール2杯目。この後揚げ餃子と高菜炒飯までカウンター席で頂き至福のバースデーでした
撮影機器:

装備

備考 帽子と手袋を家から持ってくるのを忘れた・・・

感想

前回書いた清栄山レコ感想で「丹沢に行くよ」と(https://yamare.co/1078610)
縦書きに入れた通り・・・3.11は東へ向かい丹沢山塊へ。天気は晴れそうだし・・・
出来るだけ楽しもうと計画段階から欲張り気味。しかし、大倉バカ尾根を登ると雪が

【丹沢山(たんざわやま)】 標高1567m/ 日本百名山 44座目

九州百名山140座を3月11日迄に終えたい最大の理由は、3.11に遠征したかったから
3.11のバースデーに行こうと思ってた候補は4つ。八ヶ岳は朝一の茅野と美濃戸口の
アクセスが公共交通機関オンリーだと難しそうなので断念。スノーモンスター蔵王は
スノーシューを新たに仕入れなければならなくて断念。最後までどっちか迷ったのは
川場スキー場からの冬季限定・上州武尊山クリスタルコース。ピッケル面倒で丹沢に
丹沢はヤマビルの恐怖があるからどっちにしろGW前に片付けなければならないしね

羽田空港に降り立ち、深夜1時に本厚木でレンタカーを借りましたが・・・その間も
スーツケースとザックとか持ち歩き計20kg近く?電車移動でもアルプストレーニング
そのまま大倉24h駐車場になだれ込んで車中泊。誕生日に何やってんでしょうねぇw
塔ヶ岳山頂で雪に見舞われ、帽子も手袋も忘れて気持ち的にダウンしてましたけども
とりあえず塔・丹・蛭だけは制さなければ!と丹沢主脈の縦走路へ。待ち受けたのは
”ドロドロード”の泥濘地獄。なるべく朝早くの凍結した時に抜けたかったけど、陽が
照ってきて逆に泥濘が酷くなるスパイラル。富士山も見えないし、心がへし折られて
ペースが思うように上がらず・・・ヒルは居なくてもこういうトラップがあったか!

さらに棚沢ノ頭を下りかけた辺りで右足薬指の爪が当たる違和感と、痛みとの戦いも
こ、これはあの白峰三山「大門沢の悲劇」再来か?(https://yamare.co/700510)
爪切りと手入れの初歩的なミスだわ・・・夜に健康ランドで速攻爪切り借りたからね
「思い出にユーシンブルーだけは」と檜洞丸をスルーし、熊木沢出合へ。そこで見た
熊木ダムの「蒼」に、まさに心を洗われました。これを凌ぐ?エメラルドグリーンな
玄倉ダムの最高級ユーシンブルーも見たかったけど、熊木沢からの距離が長過ぎるし
もし次に丹沢入山する時は檜洞丸〜同角山稜〜ユーシンロッジをアドベンチャーかな
次は泊まりたいよね。食事が豪勢なみやま山荘でのバースデー計画も考えたんだよな

そんな訳で熊木沢からオガラ沢ルートで鍋割山へショートカット。この道も何つうか
全国に名を轟かす整備された丹沢とは思えないマイナーさで、破線ルートって噂も?
「表裏一体」という言葉は、まさしく丹沢のためにある言葉なのではないか!?とも
カシミールからDLした国土地理院の地図には、オガラ沢ルート自体載ってなかったな
でも、九州百名山・旧九州百名山を巡ってた頃はこんな道ばっかり歩いてたんだよね
何だかんだで場慣れしてたのかなぁ・・・踏み跡はしっかりしてたから面白かったよ

で、憧れの鍋焼きうどんでバースデーしまして、初丹沢を睡眠時間3時間ながら堪能
丹沢は九重っぽくて、あらゆるコースプランニングが出来るバランスの取れた山だね
春先に10時間以上歩ける体に仕上がってて意外。去年は坐骨神経痛に苦しんだからね
今度はちゃんと寝てから、またグルリと大周回したいねぇ。アフターはなぜか山梨へ

そう、今回の旅は次回「大菩薩嶺と富士山リベンジ」へと続きますのでお楽しみにw
【大菩薩嶺レコ】https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1083927.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人

コメント

ゲスト
関東へいらっしゃいませ!
お誕生日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

丹沢に、行ってたんですねー。
日記チェックしておけば良かったかも!
久しく丹沢、塔ノ岳行ってなかったので、ヤマヒルが出る前に行きたかったんですよー。

私も、去年大倉尾根〜塔ノ岳経由の丹澤山へピストンしたら、坐骨神経痛になってしまいました。
大菩薩嶺、富士山、楽しみにしています!
2017/3/13 13:02
関東におじゃましました
去年は関東の山は登ってないんで
2014年の燧ヶ岳以来・・・ヤマレコで
関東の山をアップするのはお初でした

そう、このレコの1個前の記録に
縦書きを仕込んでいたんですよね
今回の縦走はボリューム的に
昨年5月の福智山系縦走(皿倉〜牛斬)や
同11月の1dayくじゅう17サミッツより
獲得標高がデカいので、かなりの歩きと
覚悟して行けたので良かったです

今年はあの忌々しいシビれが無いので
春先から快適ですね〜。とはいえ・・・
去年もそう言いつつ、この時期は屋久島で
永田岳日帰りなんぞやってましたけどw

「山と食欲と私」の最近の回で焼山から
丹沢主脈縦走(山荘泊)の話があって
そのルートで行こうと思ってましたけど
それだとユーシンブルーが見られないんで
車の回収をせず大倉に戻る周回にして
それなら鍋割うどんも付けようと・・・
文字通り、欲張りコースで攻めてみました
2017/3/13 13:28
バースデー⭐ハイク
shevaさん、こんにちは♪
関東にお越しだったのですね✨
そしてお誕生日おめでとうございます(^^)♪
丹沢の稜線とユーシンブルー見て、鍋焼きでお祝い😋いいですね〜✴
でも凄い周回です〜(^^)
翌日も大菩薩嶺で、富士山見られて良かった♪
スーツケースつきの遠征、お疲れさまでした。いいお誕生日でしたね🍻
miruru♪
2017/3/15 21:53
Re: バースデー⭐ハイク
miruruさん、ありがとうございます
丹沢も大菩薩嶺もバスで登山口まで行ける
アクセス最高の山ですが・・・2連休だと
そっちに飛んでギリギリの日程だったので
運よく楽天スーパーセールで借りられた
本厚木からレンタカーで移動できました

丹沢は大倉登山口と塔ヶ岳との標高差が大きく
都心から近いポピュラーな山だと気軽に入ると
しっぺ返しを食らう、ハードな山域ですね

丹沢を知らない地域からすると・・・厳しい
イメージを持ってる人は少ないと思われます
下手すると「丹沢は高尾山の隣じゃね?」的な
ハイキングの山だって思われがちですし
イメージと実像が離れてる感じもしますね
ハードな山だという事が伝わるかなぁ・・・
これでも檜洞丸と玄倉・雨山はこなせなかった

特に”裏丹沢”って言うんですかね?落ち葉に
覆われたアッチ側の方、とても汗かいたけど
すっげえ楽しかったです。ユーシンブルーは
精神的にもオアシスでしたね。ハマる人が
ヤマレコ内に多いのも納得。丹沢を知る人に
「凄い周回」と伝わって何よりでございます

5月にまた来ますよ。次はもうちょっと北に
2017/3/15 23:11
Re[2]: バースデー⭐ハイク
shevaさん、再びこんばんは🌟
そうなんですよ。この道、結構ハードです〜💦
大倉から塔ノ岳で引き返す方が多くて、その先はぐっと減ります。中々大倉から蛭ヶ岳が難しいんですよ。
交通事情とか時間とか。
なので周回凄いなぁと✨
その先、檜洞丸までは結構下っての登り返しです〜💦
落ち葉🍂の道、楽しまれて良かった♪
春に北の方ですか?私もユーシンブルー見に行かないと♪
また遠征楽しみな春ですね〜🍀
miruru♪
2017/3/16 21:02
Re[3]: バースデー⭐ハイク
雲取同様、車の回収に悩みますね
バスがめんどいので大倉周回したというかw

檜洞丸も本当に行きたかったんですよね〜
実は計画より1時間早く出発出来たんで
檜洞丸〜ユーシンロッジ〜雨山〜鍋割峠と
ぐるりと回りたかったんですよ
右足のアクシデントが無ければ・・・😅
同角の長い鎖場?も体験したかったけど
体力的にはまだいけただけに悔しいです

自分的には(南関東もいいですが)無類の
北関東好きなんで・・・次はおふろcafeと
フライングガーデンを絡めて旅したいです🍗
2017/3/16 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら