また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1377966
全員に公開
ハイキング
関東

いわき/北茨城 勿来の関・平潟港・五浦海岸・二ッ島・天妃山〜勿来駅から磯原駅

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
23.6km
登り
285m
下り
274m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
1:12
合計
6:18
9:02
26
勿来駅
9:28
9:39
42
勿来の関
10:21
10:23
7
勿来海岸
10:30
10:33
10
勿来切通
10:43
10:47
10
勿来漁港
10:57
11:05
12
平潟漁港 八幡神社
11:17
11:17
44
平潟漁港 薬師堂
12:01
12:01
18
五浦美術館
12:19
12:22
13
六角堂
12:35
12:49
32
五浦岬公園
13:21
13:47
48
よう・そろー
14:35
14:35
26
通りゃんせの像
15:01
15:02
18
天妃山(弟橘媛神社)
15:20
磯原駅
○コース参考
JTBパブリッシング 日帰りウォーキング 関東周辺(1) 「45 景勝五浦から平潟漁港へ」
天候
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
町田train新宿 小田急 370
新宿train上野bullettrain勿来 JR山手線・常磐線 特急ひたち 4,990(えきねっと割引10%)

shoe
起点:勿来駅
終点:磯原駅

磯原bullettrain上野train新宿 JR常磐線・山手線 特急ひたち 5,220
新宿bullettrain町田 小田急 370 特急ホームウェイ 370
コース状況/
危険箇所等
・海岸沿いは至る所で防潮堤の工事が行われていて、通れない所が多い。
・車道歩きが多いので車に注意。特に五浦は道は狭めなのに車は多め。
・国道6号線は、ほぼ歩道はあるけど、通りゃんせの像の辺りが危険。歩道が途切れて道路を横断することになるけど、車通りは多くて横断歩道はなく、カーブになっていて見通しが悪い。
上野駅から特急ひたち。
2018年02月11日 06:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 6:59
上野駅から特急ひたち。
上野駅で買ったパンダのあんぱん。
2018年02月11日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/11 7:03
上野駅で買ったパンダのあんぱん。
勿来(なこそ)駅で降りる。
茨城県を越えて、福島県のいわき市。
2018年02月11日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 8:58
勿来(なこそ)駅で降りる。
茨城県を越えて、福島県のいわき市。
駅前に、源義家。
2018年02月11日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 8:59
駅前に、源義家。
跨線橋を渡って駅の山側へ。
跨線橋から海が見える。
2018年02月11日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 9:04
跨線橋を渡って駅の山側へ。
跨線橋から海が見える。
勿来の関までは、道々にこの案内がある。
2018年02月11日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 9:05
勿来の関までは、道々にこの案内がある。
見事なアカマツ。
2018年02月11日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 9:27
見事なアカマツ。
駅から30分足らずで、勿来の関の入口。
2018年02月11日 09:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 9:28
駅から30分足らずで、勿来の関の入口。
弓掛の松。
真っ直ぐに伸びている。
2018年02月11日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 9:38
弓掛の松。
真っ直ぐに伸びている。
奥州と言われると遠くに来た気分になる。
2018年02月11日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 9:39
奥州と言われると遠くに来た気分になる。
ここにも源義家像。
2018年02月11日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 9:39
ここにも源義家像。
門を潜って、詩歌の古道へ。
2018年02月11日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 9:39
門を潜って、詩歌の古道へ。
門を潜ってすぐに、勿来の関跡。
何か遺構があるわけではなく、碑があるだけみたい。
2018年02月11日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 9:40
門を潜ってすぐに、勿来の関跡。
何か遺構があるわけではなく、碑があるだけみたい。
勿来の関を挟んで、手前に奥州の宮、奥に関東の宮。
ちなみに今の県境はここではない。
2018年02月11日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 9:40
勿来の関を挟んで、手前に奥州の宮、奥に関東の宮。
ちなみに今の県境はここではない。
詩歌の古道の名の通り、歌碑がたくさんある。
これは斉藤茂吉の歌碑。
他にも勿来を詠んだ著名な歌人の歌碑がたくさんある。
昔はずいぶん有名な場所だったのか。
2018年02月11日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 9:41
詩歌の古道の名の通り、歌碑がたくさんある。
これは斉藤茂吉の歌碑。
他にも勿来を詠んだ著名な歌人の歌碑がたくさんある。
昔はずいぶん有名な場所だったのか。
一番高いところに四阿があるけど、展望はいまいち。
2018年02月11日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 9:47
一番高いところに四阿があるけど、展望はいまいち。
義家神社。
2018年02月11日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 9:47
義家神社。
一番奥に源義家の歌碑がある。
2018年02月11日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 9:49
一番奥に源義家の歌碑がある。
勿来関文学歴史館。
2018年02月11日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 9:51
勿来関文学歴史館。
何やら雅な建物があった。
入場無料と書いてあるので入ってみよう。
2018年02月11日 09:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 9:53
何やら雅な建物があった。
入場無料と書いてあるので入ってみよう。
吹風殿と書いてるけど、どういう施設なのかはよくわからん。
2018年02月11日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 9:55
吹風殿と書いてるけど、どういう施設なのかはよくわからん。
展望台と書いてあるので、行ってみる。
2018年02月11日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 9:57
展望台と書いてあるので、行ってみる。
展望台。
心地いい所だけど、肝心の展望が...
2018年02月11日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 9:58
展望台。
心地いい所だけど、肝心の展望が...
いわき方向の海が少し見える。
2018年02月11日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 9:59
いわき方向の海が少し見える。
少し車道を下ると、また展望台。
今度こそ...
2018年02月11日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:04
少し車道を下ると、また展望台。
今度こそ...
歩く人は少ないのか、道は苔で緑色。
2018年02月11日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 10:04
歩く人は少ないのか、道は苔で緑色。
そして、展望台。
ここも広くて心地いい所だけど...
2018年02月11日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:06
そして、展望台。
ここも広くて心地いい所だけど...
展望は先程と同じくいわきの海岸が少し見えるくらい...
いわきの火力発電所と、白砂の海岸。
2018年02月11日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:07
展望は先程と同じくいわきの海岸が少し見えるくらい...
いわきの火力発電所と、白砂の海岸。
ジグザグ赤松。
2018年02月11日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:08
ジグザグ赤松。
なんだか広い駐車場がたくさんある。
桜が多いようなので花見の名所なのか、それとも夏の海水浴か。
2018年02月11日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:16
なんだか広い駐車場がたくさんある。
桜が多いようなので花見の名所なのか、それとも夏の海水浴か。
勿来の関架道橋で常磐線の線路を潜る。
ちょうど電車が通った。
2018年02月11日 10:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:19
勿来の関架道橋で常磐線の線路を潜る。
ちょうど電車が通った。
線路を潜って国道も潜ると、勿来海岸。
二ッ岩と鳥居がある。
2018年02月11日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 10:21
線路を潜って国道も潜ると、勿来海岸。
二ッ岩と鳥居がある。
鳥居と二ッ岩。
2018年02月11日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 10:22
鳥居と二ッ岩。
広い海水浴場。
夏は賑わうのだろう。
2018年02月11日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:23
広い海水浴場。
夏は賑わうのだろう。
勿来海岸。
2018年02月11日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 10:25
勿来海岸。
次は勿来切通へ。
2018年02月11日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:26
次は勿来切通へ。
国道から僅か5分ほどで、勿来切通。
ここを抜けると、福島県から茨城県。
東北から関東。
2018年02月11日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 10:33
国道から僅か5分ほどで、勿来切通。
ここを抜けると、福島県から茨城県。
東北から関東。
子猫が逃げていく...
2018年02月11日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 10:37
子猫が逃げていく...
切通から下って勿来漁港の高台にある、津神社。
ここは再び福島県。
2018年02月11日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:44
切通から下って勿来漁港の高台にある、津神社。
ここは再び福島県。
九面薬師堂。
九面は「ここづら」と読み、この辺りの地名。
勿来町九面。
9つ浦が変化したのかと推測してみる。
2018年02月11日 10:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:46
九面薬師堂。
九面は「ここづら」と読み、この辺りの地名。
勿来町九面。
9つ浦が変化したのかと推測してみる。
勿来漁港。
2018年02月11日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 10:47
勿来漁港。
勿来町九面の国道6号線。
いかにも岩を切り開いて作った道。
2018年02月11日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:49
勿来町九面の国道6号線。
いかにも岩を切り開いて作った道。
国道を離れて海の方へ。
この峠のような場所に...
2018年02月11日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 10:51
国道を離れて海の方へ。
この峠のような場所に...
県界標。
ここから再び茨城県。
2018年02月11日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:51
県界標。
ここから再び茨城県。
そして、平潟漁港。
2018年02月11日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 10:55
そして、平潟漁港。
漁港の北側にある鳥居から階段を登ると...
2018年02月11日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:55
漁港の北側にある鳥居から階段を登ると...
平潟の鎮守、八幡神社。
外観からは想像できないほど広くてきれい。
2018年02月11日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 10:57
平潟の鎮守、八幡神社。
外観からは想像できないほど広くてきれい。
炎を纏ったような狛犬。
2018年02月11日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 10:58
炎を纏ったような狛犬。
奥に行くと、さらに登る階段があった。
2018年02月11日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 10:59
奥に行くと、さらに登る階段があった。
登ってみると、岩を削った広場に社。
2018年02月11日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:00
登ってみると、岩を削った広場に社。
さらに奥の踏み跡を登ってみると...何もなかった...
2018年02月11日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:03
さらに奥の踏み跡を登ってみると...何もなかった...
社に戻って別の道から下ると、変わった石祠。
石幢になるのかな。
2018年02月11日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:06
社に戻って別の道から下ると、変わった石祠。
石幢になるのかな。
平潟漁港。
2018年02月11日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:06
平潟漁港。
早くもホトケノザ。
2018年02月11日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 11:09
早くもホトケノザ。
平潟は店とか民宿も多くある。
あんこう鍋食べたいな〜
2018年02月11日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:11
平潟は店とか民宿も多くある。
あんこう鍋食べたいな〜
平潟町道路元標。
2018年02月11日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:13
平潟町道路元標。
向こう側、さっきの八幡神社の先に大きな穴が開いている。
2018年02月11日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:14
向こう側、さっきの八幡神社の先に大きな穴が開いている。
平潟漁港の南側にある薬師堂。
2018年02月11日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:15
平潟漁港の南側にある薬師堂。
東日本大震災の記録碑があった。
岸壁からは少し離れた場所でも津波到達点は背丈よりも高い位置。
2018年02月11日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:16
東日本大震災の記録碑があった。
岸壁からは少し離れた場所でも津波到達点は背丈よりも高い位置。
薬師堂は半壊状態のまま。
2018年02月11日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:17
薬師堂は半壊状態のまま。
海岸まで出ると、新しい消波ブロックがたくさん。
2018年02月11日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:19
海岸まで出ると、新しい消波ブロックがたくさん。
小高い丘に登ると、新しい堤防が作られている。
大きな被害が出たところなのだろうか。
2018年02月11日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:21
小高い丘に登ると、新しい堤防が作られている。
大きな被害が出たところなのだろうか。
港のにゃんこ。
2018年02月11日 11:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 11:22
港のにゃんこ。
少し離れて見ると、津波の到達点は薬師堂の赤い欄干のすぐ下辺り。
恐ろしい...
2018年02月11日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 11:24
少し離れて見ると、津波の到達点は薬師堂の赤い欄干のすぐ下辺り。
恐ろしい...
平潟から五浦の間は、あんこう鍋と温泉の宿が多くある。
ここは1泊で来たかったな〜
2018年02月11日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 11:27
平潟から五浦の間は、あんこう鍋と温泉の宿が多くある。
ここは1泊で来たかったな〜
あの崖の向こう側が平潟。
2018年02月11日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:36
あの崖の向こう側が平潟。
ユリカモメかな?
海辺をせわしなく歩き回っている。
2018年02月11日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 11:44
ユリカモメかな?
海辺をせわしなく歩き回っている。
こっちは太陽に向かって微動だにしない。
セグロカモメかな?
2018年02月11日 11:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:45
こっちは太陽に向かって微動だにしない。
セグロカモメかな?
海岸沿いにずっと堤防がある。
2018年02月11日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:48
海岸沿いにずっと堤防がある。
わすれじ平和の碑。
戦時中、アメリカに向けて風船爆弾を飛ばしていたのだとか。
こんなのただ悪辣な無差別攻撃じゃないか。
2018年02月11日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 11:49
わすれじ平和の碑。
戦時中、アメリカに向けて風船爆弾を飛ばしていたのだとか。
こんなのただ悪辣な無差別攻撃じゃないか。
五浦美術館。とても大きい。
見て回ると日が暮れそうなので、前を通るだけ。
2018年02月11日 12:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 12:01
五浦美術館。とても大きい。
見て回ると日が暮れそうなので、前を通るだけ。
美術館の駐車場から遊歩道を行くと、日本美術院研究所の跡地。
岡倉天心が創設した研究所。
2018年02月11日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:05
美術館の駐車場から遊歩道を行くと、日本美術院研究所の跡地。
岡倉天心が創設した研究所。
この辺りは断崖が近い。
2018年02月11日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/11 12:05
この辺りは断崖が近い。
柵もなく覗き込めたりするので、近付き過ぎないようにしないと...
2018年02月11日 12:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 12:07
柵もなく覗き込めたりするので、近付き過ぎないようにしないと...
温泉のパイプにくっついて、温かそう。
起こしてごめんね。
2018年02月11日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 12:10
温泉のパイプにくっついて、温かそう。
起こしてごめんね。
黄門の井戸。
水が湧いている。
2018年02月11日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:11
黄門の井戸。
水が湧いている。
岡倉天心の墓。
2018年02月11日 12:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:13
岡倉天心の墓。
五浦といえば、やはりここ。
六角堂観瀾亭。
2018年02月11日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:18
五浦といえば、やはりここ。
六角堂観瀾亭。
六角堂からの眺め。
2018年02月11日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 12:19
六角堂からの眺め。
六角堂からの眺め。
2018年02月11日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:19
六角堂からの眺め。
六角堂は東日本大震災で消失。
海を探して瓦などは見つかったものの、さすがに材木は見つからず新築で再建し、登録有形文化財から抹消されてしまった。
2018年02月11日 12:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:20
六角堂は東日本大震災で消失。
海を探して瓦などは見つかったものの、さすがに材木は見つからず新築で再建し、登録有形文化財から抹消されてしまった。
六角堂の中には入れなかった。
2018年02月11日 12:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:21
六角堂の中には入れなかった。
岡倉天心の住居跡の前に、津波到達点の印があった。
2018年02月11日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:23
岡倉天心の住居跡の前に、津波到達点の印があった。
岡倉天心の住居跡は六角堂の屋根よりも高い位置にあるけど、それでも床上浸水するくらいの波の高さ。
2018年02月11日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:25
岡倉天心の住居跡は六角堂の屋根よりも高い位置にあるけど、それでも床上浸水するくらいの波の高さ。
六角堂の入口はここ。
入場料300円。
2018年02月11日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:26
六角堂の入口はここ。
入場料300円。
茨城百景五浦の碑。
2018年02月11日 12:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:27
茨城百景五浦の碑。
続いて、五浦岬公園。
映画用に再現された、日本美術院研究所。
2018年02月11日 12:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:38
続いて、五浦岬公園。
映画用に再現された、日本美術院研究所。
五浦岬公園から、六角堂。
2018年02月11日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:41
五浦岬公園から、六角堂。
一番高いところに展望台。
2018年02月11日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:43
一番高いところに展望台。
展望台から、五浦方向。
2018年02月11日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:44
展望台から、五浦方向。
東側はただ太平洋。
2018年02月11日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 12:44
東側はただ太平洋。
南側に五浦灯台。
2018年02月11日 12:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:45
南側に五浦灯台。
さっき見えていた五浦灯台。
2018年02月11日 12:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 12:50
さっき見えていた五浦灯台。
木の上にたくさんの黒い鳥。
カラスかと思ったら、カワウだった。
2018年02月11日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 13:01
木の上にたくさんの黒い鳥。
カラスかと思ったら、カワウだった。
灯台から緩やかに下ると、大津港。
2018年02月11日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 13:06
灯台から緩やかに下ると、大津港。
とても広い港の道。
2018年02月11日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 13:11
とても広い港の道。
港には大きなアームが付いた漁船が並んでいる。
2018年02月11日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 13:13
港には大きなアームが付いた漁船が並んでいる。
よう・そろー。
漁業歴史資料館...よりも食事目的。
2018年02月11日 13:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 13:19
よう・そろー。
漁業歴史資料館...よりも食事目的。
市場食堂で食事...と思ったら、凄い待ち行列だった...
別の店で海鮮丼、と思ったら、こっちも30分以上かかるよ〜と言われて断念。
2018年02月11日 13:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 13:21
市場食堂で食事...と思ったら、凄い待ち行列だった...
別の店で海鮮丼、と思ったら、こっちも30分以上かかるよ〜と言われて断念。
で、パック売りのあんこうの唐揚げを買って...
2018年02月11日 13:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 13:35
で、パック売りのあんこうの唐揚げを買って...
同じ店にあった、あんこうの肝汁。
おいしかった。
2018年02月11日 13:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/11 13:35
同じ店にあった、あんこうの肝汁。
おいしかった。
大津港にも東日本大震災の記録碑。
ここも背丈ほどの波高。
向こうに避難用の鉄塔ができている。
2018年02月11日 13:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 13:50
大津港にも東日本大震災の記録碑。
ここも背丈ほどの波高。
向こうに避難用の鉄塔ができている。
海のそばなのにほとんど海が見えない国道6号線をひたすら南下。
ようやく海が見えると、五浦と大津港はずいぶん遠い。
2018年02月11日 14:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 14:34
海のそばなのにほとんど海が見えない国道6号線をひたすら南下。
ようやく海が見えると、五浦と大津港はずいぶん遠い。
二ッ島。
岩の上に木が生えていたけど、東日本大震の津波ですっかりハゲ岩になってしまったとか...
2018年02月11日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 14:35
二ッ島。
岩の上に木が生えていたけど、東日本大震の津波ですっかりハゲ岩になってしまったとか...
通りゃんせの像。
作者も題名も不明なまま国道脇に放置されていたそうで、通称だった「通りゃんせの像」を正式名称にしたとか。
2018年02月11日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 14:35
通りゃんせの像。
作者も題名も不明なまま国道脇に放置されていたそうで、通称だった「通りゃんせの像」を正式名称にしたとか。
二ッ島。
角度を変えてみると、穴が開いている。
2018年02月11日 14:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 14:42
二ッ島。
角度を変えてみると、穴が開いている。
宅地と砂浜を隔てるまだ新しい堤防。
2018年02月11日 14:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 14:44
宅地と砂浜を隔てるまだ新しい堤防。
海岸沿いを歩くと時々こういう通行止めに当たる。
目的地はすぐ向こうの森なのに...
2018年02月11日 14:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 14:53
海岸沿いを歩くと時々こういう通行止めに当たる。
目的地はすぐ向こうの森なのに...
ずいぶん回り込んで、弟橘媛神社。
ここは天妃山。
茨城県で2番目に低い山だとか。
2018年02月11日 15:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 15:00
ずいぶん回り込んで、弟橘媛神社。
ここは天妃山。
茨城県で2番目に低い山だとか。
1分も登れば、意外と広い境内。
2018年02月11日 15:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 15:01
1分も登れば、意外と広い境内。
元は薬師如来が祀ってあったが、水戸光圀が祭神を天妃神に改めてから天妃山となった。
さらに幕末に烈公斉昭により弟橘媛神社に改めて天妃神と合祀とした、と。
弟橘媛は大和武尊の妃。
2018年02月11日 15:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 15:01
元は薬師如来が祀ってあったが、水戸光圀が祭神を天妃神に改めてから天妃山となった。
さらに幕末に烈公斉昭により弟橘媛神社に改めて天妃神と合祀とした、と。
弟橘媛は大和武尊の妃。
境内の片隅から少し上ると、西山公(光圀のこと)の腰掛け石。
ここが山頂かな?
2018年02月11日 15:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 15:02
境内の片隅から少し上ると、西山公(光圀のこと)の腰掛け石。
ここが山頂かな?
天妃山からの眺め。
2018年02月11日 15:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 15:02
天妃山からの眺め。
天妃山を周回する道があるようだけど、途中で通行止め。
向こうに白い砂浜が見えるけど、行けない。
2018年02月11日 15:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 15:06
天妃山を周回する道があるようだけど、途中で通行止め。
向こうに白い砂浜が見えるけど、行けない。
国道にある天妃山入口の碑。
2018年02月11日 15:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 15:08
国道にある天妃山入口の碑。
茨城百景磯原海岸。
今は工事中で見る影もない...
2018年02月11日 15:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 15:10
茨城百景磯原海岸。
今は工事中で見る影もない...
そして、ようやく磯原駅。
2018年02月11日 15:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 15:20
そして、ようやく磯原駅。
電車待ち20分ほど。
2018年02月11日 15:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 15:41
電車待ち20分ほど。
帰りも特急ひたち。
2018年02月11日 15:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 15:42
帰りも特急ひたち。
電車のおやつは...
天心どらやき、五浦最中、茨城メロンサイダー。
2018年02月11日 15:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 15:44
電車のおやつは...
天心どらやき、五浦最中、茨城メロンサイダー。

感想

貴重な3連休。
でも仕事が忙しくて休めるかどうかわからなかったので、完全にノープラン...
結局休みにはなったけど、幸か不幸か天気が微妙。
日曜日は雲はありそうだけど雨は大丈夫みたいなので、歩きに出ることにした。
冬は歩いてみたい所が多すぎて選択に困るけど、土曜日のうちに下調べしつつなんとかコースを決定。
一度行ってみたかった五浦を軸に、北に勿来と平潟、南に磯原までを繋げて歩いてみた。

平安の頃から多くの歌人に詠われた勿来の関は、もう面影すらも残っていない感じ。
でも、公園としてきれいに整備されているので、歌碑を巡ってみたり、花見だったり、ちょっと散歩するにはいいところ。
もう少し眺めが良ければ、もっといいのだけれど。
むしろ、あまり観光案内にも出てこない勿来切通の方が、史跡らしい感じ。

勿来漁港から平潟漁港は、岩だらけの入り江で、景観が面白い。
港には東日本大震災の爪痕がまだ多く残っている。

平潟から五浦の間は、あんこう鍋が食べられる温泉民宿が多くある。
夕日を眺めて、あんこう鍋を食べて、温泉。
ここは1泊で来るべきだったかな〜

五浦まで来ると、たくさんの観光客。冬でも人気の観光スポットみたい。
ちょうど昼時だったせいもあって、食事できる店はどこも人でいっぱいだった...
名所の六角堂に行くのは有料だけど、景色を眺めるだけなら近くにある五浦岬公園の方がいいかも。

大津港まで下りてきて、漁港の食堂であんこう料理、を期待していたのだが...
ここもレストランはものすごい混雑ぶりで、食事は断念。
と思いきや、店をぶらぶら見て回っていると、あんこうの肝汁を発見。
さらに同じ店でパック売りのあんこうの唐揚げもあったので、これも一緒にその場で頂いた。
おいしかった〜

大津港からの国道6号線歩きが、今回のコース最大の難所。
海岸沿いの道は防潮堤の工事で歩けない模様で、車道を歩くことになる。
広い歩道はあるので問題はないのだが...海がすぐ近くにあるのに海がほとんど見えない!
50分ほどでようやく海が見えて、通りゃんせの像と、海には奇岩の二ツ島が見える。
さらに30分ほどで、天妃山。
さらに20分ほどで、ようやく磯原駅。

前日に思いつきで決めたコースにしては、見どころ盛りだくさんで楽しめた。
そして、まだまだ東日本大震災の爪痕は多くある。
海岸沿いでは至る所で工事が行われ、新しい堤防もたくさんあった。

○すべての写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/t2dMYH34p34L4aRt1

○関連
・2017年12月 日立 神峰山 https://yamare.co/1330996
・2016年11月 高萩 土岳と花貫渓谷 https://yamare.co/1004583
・2015年4月 日立 御岩山・高鈴山 https://yamare.co/609923

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら