また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1398725
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房総 八良塚・高宕山・石射太郎山〜豊英ダムから小糸川温泉

2018年03月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
17.5km
登り
710m
下り
774m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:14
合計
5:31
9:19
3
9:22
9:27
24
豊英ダム
9:51
9:51
25
10:16
10:17
11
八良塚分岐
10:28
10:29
0
10:29
10:39
38
八良塚分岐
11:17
11:29
13
11:42
11:44
38
高宕観音堂
12:22
12:24
11
12:35
12:35
32
13:07
13:07
32
13:39
13:39
2
13:41
13:42
22
14:04
14:44
6
小糸川温泉
14:50
大野台バス停
○コース参考
関東ふれあいの道/千葉県
・24.ニホンザルと出会う道
https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choubou/fureai/michi-24.html
天候
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
町田train新宿 小田急 370
新宿train御茶ノ水train千葉train木更津 JR中央線・総武線・内房線 1,490
木更津駅西口bus下の台 鴨川日東バス 1,010

shoe
起点:下の台バス停
終点:大野台バス停

大野台bus木更津駅西口 鴨川日東バス 680
木更津bullettrain新宿 1,490 特急新宿さざなみ 1,450
新宿bullettrain町田 370 特急はこね 410

○アクセスメモ
・関東ふれあいの道では君津駅から路線バスとコミュニティーバスを乗り継ぐように案内があるけど、連絡はしていないようで、朝は乗り継ぎの時間が合わず使えない。木更津駅から鴨川行きの急行バスを使うと便利。木更津駅西口の3番のりば。
・ただし、木更津鴨川間の急行バスは本数が少ないので、帰りに使おうとすると時間を気にしながら歩くことになる。時間が合えば木更津駅行きの急行バス、間に合わなければコミュニティーバスと路線バスで君津駅、と柔軟な計画を立てておいた方がいい。
・小糸川温泉の最寄りバス停は、急行バスなら東側の県道に出て大野台バス停。
 コミュニティーバスなら西側の房総スカイラインに出て市宿バス停。
コース状況/
危険箇所等
・植畑上郷バス停まではほぼ関東ふれあいの道で、難しいところはない。
・雨後はぬかるんだ所が多い。また、岩など湿っていると滑りやすい所もあるので注意。
・高宕山の山頂近くにある木目調のプラスチック梯子は、湿っていると横方向に滑るので慎重に。補助の鎖が付いている。
・植畑上郷バス停から小糸川温泉までは歩道のない車道歩きが多い。車通りは少ないものの、車に注意。
その他周辺情報 ○温泉 小糸川温泉 1,000(14時以降は半額500) 16時までの営業。
黒に近い褐色の温泉。養老渓谷にある養老温泉と似た感じ。
乗り換えの合間に千葉駅で買った、カワシマパンのハムカツ。
2018年03月11日 07:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 7:23
乗り換えの合間に千葉駅で買った、カワシマパンのハムカツ。
木更津駅の西口。
鴨川行きのバスは3番のりば。
2018年03月11日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:10
木更津駅の西口。
鴨川行きのバスは3番のりば。
逆立ちしたタヌキがいた。
2018年03月11日 08:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 8:11
逆立ちしたタヌキがいた。
タヌキの證誠寺は木更津にあるのか...
そのうち行ってみなければ。
2018年03月11日 08:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 8:14
タヌキの證誠寺は木更津にあるのか...
そのうち行ってみなければ。
鴨川行きの急行バス。
1時間ほどで下の台バス停に着く。
けっこう空いていた...
2018年03月11日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:19
鴨川行きの急行バス。
1時間ほどで下の台バス停に着く。
けっこう空いていた...
下の台バス停。
関東ふれあいの道24と23の起終点。
ここは君津コミュニティバスと同じ所にバス停がある。
2018年03月11日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 9:19
下の台バス停。
関東ふれあいの道24と23の起終点。
ここは君津コミュニティバスと同じ所にバス停がある。
で、いきなり豊英(とよふさ)ダムに寄り道。
片道5分もかからない。
バス停にトイレはないけど、ここにある。
2018年03月11日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 9:22
で、いきなり豊英(とよふさ)ダムに寄り道。
片道5分もかからない。
バス停にトイレはないけど、ここにある。
豊英ダムの豊英湖。
先日降った大雨のせいか、黄色く濁っている。
2018年03月11日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 9:24
豊英ダムの豊英湖。
先日降った大雨のせいか、黄色く濁っている。
豊英ダム。
木更津にある工業地帯のためのダム。
2018年03月11日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:24
豊英ダム。
木更津にある工業地帯のためのダム。
土手の河津桜はもう終わりかけ。
2018年03月11日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 9:31
土手の河津桜はもう終わりかけ。
春は花。
2018年03月11日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 9:33
春は花。
トンネルを抜けたほうが早い気がするけど、関東ふれあいの道に従って右へ。
2018年03月11日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:37
トンネルを抜けたほうが早い気がするけど、関東ふれあいの道に従って右へ。
複雑に曲がりくねった小糸川。
2018年03月11日 09:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:40
複雑に曲がりくねった小糸川。
ここを左に行くと、関東ふれあいの道千葉県23。
こっちも面白そうな道なので、またいずれ。
2018年03月11日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:45
ここを左に行くと、関東ふれあいの道千葉県23。
こっちも面白そうな道なので、またいずれ。
トンネルの反対側に出てくる。
2018年03月11日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:47
トンネルの反対側に出てくる。
あの山が八良塚かな。
2018年03月11日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 9:49
あの山が八良塚かな。
ここで国道を離れて高宕山へ。
2018年03月11日 09:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:51
ここで国道を離れて高宕山へ。
集落の奥から山道。
2018年03月11日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:54
集落の奥から山道。
見事な巨木。
2018年03月11日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 9:57
見事な巨木。
山全体が岩なのか、岩肌を流れる滑滝があった。
岩を穿った小さな滝壺が何段もある。
2018年03月11日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 10:04
山全体が岩なのか、岩肌を流れる滑滝があった。
岩を穿った小さな滝壺が何段もある。
道はよく整備された道だけど、時々こんな所もある。
2018年03月11日 10:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:12
道はよく整備された道だけど、時々こんな所もある。
八良塚の分岐。
ちょっと悩んだけど、せっかくなので寄って行こう。
2018年03月11日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:16
八良塚の分岐。
ちょっと悩んだけど、せっかくなので寄って行こう。
で、階段地獄...
2018年03月11日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 10:20
で、階段地獄...
階段地獄が終わると少しだけ展望。
2018年03月11日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 10:24
階段地獄が終わると少しだけ展望。
山頂直前にある祠。
2018年03月11日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 10:27
山頂直前にある祠。
そして、八良塚の山頂。
展望はないけど高宕山よりも高く、本日の最高地点。
2018年03月11日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/11 10:28
そして、八良塚の山頂。
展望はないけど高宕山よりも高く、本日の最高地点。
三角点かと思いきや、境界標。
天然記念物と書いてあるけど...どれ?
2018年03月11日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:29
三角点かと思いきや、境界標。
天然記念物と書いてあるけど...どれ?
八良塚で見つけた秀木。
2018年03月11日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 10:31
八良塚で見つけた秀木。
急階段の途中で、あれが高宕山かな?
2018年03月11日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 10:36
急階段の途中で、あれが高宕山かな?
剥き出しの岩は石射太郎山だろうか。
2018年03月11日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 10:36
剥き出しの岩は石射太郎山だろうか。
分岐に戻ってきた。
下りはあっという間。
2018年03月11日 10:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:39
分岐に戻ってきた。
下りはあっという間。
高宕山が近付くと、岩が目立つようになる。
2018年03月11日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:00
高宕山が近付くと、岩が目立つようになる。
高宕山の山頂下を巻いて行くと、こんな道。
2018年03月11日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 11:04
高宕山の山頂下を巻いて行くと、こんな道。
山頂への分岐を見逃したかな?と不安になった頃に、山頂への分岐が現れる。
巻き道を北側に回り込んでから山頂に向かう。
2018年03月11日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 11:09
山頂への分岐を見逃したかな?と不安になった頃に、山頂への分岐が現れる。
巻き道を北側に回り込んでから山頂に向かう。
やっぱり山全体が巨大な岩なのかな。
2018年03月11日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:11
やっぱり山全体が巨大な岩なのかな。
梯子があった。
でもプラスチックで湿っていると滑りやすい...
2018年03月11日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:13
梯子があった。
でもプラスチックで湿っていると滑りやすい...
山頂直下で突然に開ける。
2018年03月11日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:16
山頂直下で突然に開ける。
岩を回り込んで、この階段を登ると...
2018年03月11日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 11:16
岩を回り込んで、この階段を登ると...
山頂に到着。
2018年03月11日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/11 11:17
山頂に到着。
高宕山の山頂。
跨げるほどの幅ではあるけど、標柱は隣りの岩の上。
2018年03月11日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:17
高宕山の山頂。
跨げるほどの幅ではあるけど、標柱は隣りの岩の上。
高宕山の山頂は大展望。
2018年03月11日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:18
高宕山の山頂は大展望。
向こうの海は上総湊の辺りかな。
2018年03月11日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 11:19
向こうの海は上総湊の辺りかな。
マザー牧場。
2018年03月11日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/11 11:19
マザー牧場。
さっき登った八良塚。
ここから見るとかなりの急斜面。
2018年03月11日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:19
さっき登った八良塚。
ここから見るとかなりの急斜面。
北側には鹿野山。
3年前に歩いた。
2018年03月11日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:21
北側には鹿野山。
3年前に歩いた。
足元はけっこう絶壁みたい。
それにしても、なんとも房総らしい景色。
2018年03月11日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:21
足元はけっこう絶壁みたい。
それにしても、なんとも房総らしい景色。
あのとんがり山は...鋸山。
この角度から見る鋸山は新鮮。
2018年03月11日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 11:21
あのとんがり山は...鋸山。
この角度から見る鋸山は新鮮。
高宕山で一合おにぎり。
2018年03月11日 11:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 11:23
高宕山で一合おにぎり。
崖のスミレ。
2018年03月11日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:31
崖のスミレ。
分岐に戻って今度は石射太郎山の方へ。
2018年03月11日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 11:38
分岐に戻って今度は石射太郎山の方へ。
岩に何やら大穴が...
2018年03月11日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:41
岩に何やら大穴が...
この穴が道だった。
2018年03月11日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 11:42
この穴が道だった。
岩穴を通り抜けると...
2018年03月11日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:42
岩穴を通り抜けると...
高宕観音堂。
半分は岩の中。
2018年03月11日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 11:42
高宕観音堂。
半分は岩の中。
お堂の中にあった面。
鬼か天狗か山姥か。
2018年03月11日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:43
お堂の中にあった面。
鬼か天狗か山姥か。
高宕観音はなかなかに面白いところ。
2018年03月11日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 11:46
高宕観音はなかなかに面白いところ。
参道の仁王像。
どういうお顔だったのか、頭が半分失われているのが惜しい。
2018年03月11日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 11:47
参道の仁王像。
どういうお顔だったのか、頭が半分失われているのが惜しい。
高宕観音堂の参道。
2018年03月11日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 11:49
高宕観音堂の参道。
頭上に椿。
2018年03月11日 11:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:50
頭上に椿。
地面にも椿。
2018年03月11日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 11:51
地面にも椿。
石射太郎山。
2018年03月11日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 12:03
石射太郎山。
道標が上を向いてる。
登りか...
2018年03月11日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:11
道標が上を向いてる。
登りか...
急坂を少し登ると、枝道の先に眺めのいい場所があった。
高宕山。
2018年03月11日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 12:15
急坂を少し登ると、枝道の先に眺めのいい場所があった。
高宕山。
雲が多いのが残念。
2018年03月11日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 12:15
雲が多いのが残念。
この先はさっき見えていた岩壁なのだろうか。
2018年03月11日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 12:16
この先はさっき見えていた岩壁なのだろうか。
突然開けて朽ちた小屋。
ここはいい眺め。
2018年03月11日 12:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 12:22
突然開けて朽ちた小屋。
ここはいい眺め。
ここが石射太郎山かな?
先の岩は立入禁止で封鎖されている。
2018年03月11日 12:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/11 12:22
ここが石射太郎山かな?
先の岩は立入禁止で封鎖されている。
朽ちた小屋の前にベンチがあるので、眺めはそこから。
2018年03月11日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 12:23
朽ちた小屋の前にベンチがあるので、眺めはそこから。
広場のすぐ近くに鹿野山への分岐。
鹿野山への道は現在通行止め。
2018年03月11日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:25
広場のすぐ近くに鹿野山への分岐。
鹿野山への道は現在通行止め。
急坂を下りつつ、石切り場の跡がいくつか見られる。
2018年03月11日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 12:26
急坂を下りつつ、石切り場の跡がいくつか見られる。
しばらく下って、石仏と天然記念物の碑。
高宕山のサル生息地。
でも猿には出会えなかった...
2018年03月11日 12:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 12:34
しばらく下って、石仏と天然記念物の碑。
高宕山のサル生息地。
でも猿には出会えなかった...
封鎖されたトンネルの脇に出てくる。
2018年03月11日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:35
封鎖されたトンネルの脇に出てくる。
トンネル前に車がたくさん。
やっぱり車で来る人がほとんどみたい。
2018年03月11日 12:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:36
トンネル前に車がたくさん。
やっぱり車で来る人がほとんどみたい。
あとはひたすら舗装路歩き。
2018年03月11日 12:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:37
あとはひたすら舗装路歩き。
石射太郎と麓の集落。
2018年03月11日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 12:43
石射太郎と麓の集落。
林道脇の崖も、岩。
2018年03月11日 12:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 12:50
林道脇の崖も、岩。
流れる沢も、岩。
2018年03月11日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 12:51
流れる沢も、岩。
土手にふきのとう。
2018年03月11日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 12:57
土手にふきのとう。
広い道に出てきた。
2018年03月11日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:06
広い道に出てきた。
すると、関東ふれあいの道千葉県24の起終点、植畑上郷バス停。
案内板は煤けてるし、バス停の名前も消えかかってるし...
2018年03月11日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 13:07
すると、関東ふれあいの道千葉県24の起終点、植畑上郷バス停。
案内板は煤けてるし、バス停の名前も消えかかってるし...
とぼとぼ車道を歩く。
時折いい眺め。
あれは鹿野山。
2018年03月11日 13:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 13:22
とぼとぼ車道を歩く。
時折いい眺め。
あれは鹿野山。
歩道を塞がないで...
2018年03月11日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 13:31
歩道を塞がないで...
西粟倉の交差点で、市宿の方へ。
2018年03月11日 13:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:36
西粟倉の交差点で、市宿の方へ。
秋元城跡。
歩き回ってみたい気もするけど、けっこう広そうなのでやめておく。
2018年03月11日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:41
秋元城跡。
歩き回ってみたい気もするけど、けっこう広そうなのでやめておく。
房総スカイラインは歩道がないので、ほとんど車が通らない集落の道を行く。
2018年03月11日 13:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 13:48
房総スカイラインは歩道がないので、ほとんど車が通らない集落の道を行く。
下諏訪神社。
2018年03月11日 13:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:54
下諏訪神社。
向かい合うように、上諏訪神社。
2018年03月11日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:55
向かい合うように、上諏訪神社。
田んぼの間の真っ直ぐな道。
2018年03月11日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 13:56
田んぼの間の真っ直ぐな道。
右には削られた山。
2018年03月11日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 13:56
右には削られた山。
左にも削られた山。
2018年03月11日 13:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:57
左にも削られた山。
田んぼに映る雲。
2018年03月11日 13:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 13:58
田んぼに映る雲。
そして、鹿野山。
2018年03月11日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/11 14:00
そして、鹿野山。
小糸川を渡ると...
2018年03月11日 14:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 14:01
小糸川を渡ると...
小糸川温泉に到着。
ブルーシート被せてある...
まさかの休業かと思ったら、逆に新しくしたばかりだったみたい。
2018年03月11日 14:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 14:03
小糸川温泉に到着。
ブルーシート被せてある...
まさかの休業かと思ったら、逆に新しくしたばかりだったみたい。
小糸川温泉。
いいお湯だった。
黒いお湯で、養老渓谷の養老温泉に似ている感じ。
2018年03月11日 14:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 14:04
小糸川温泉。
いいお湯だった。
黒いお湯で、養老渓谷の養老温泉に似ている感じ。
小糸川温泉から10分足らずで、大野台バス停。
2018年03月11日 14:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 14:50
小糸川温泉から10分足らずで、大野台バス停。
なんとも魅力的な看板。
魚食べたいな〜
でも次のバスの後は2時間後だし...
2018年03月11日 14:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 14:51
なんとも魅力的な看板。
魚食べたいな〜
でも次のバスの後は2時間後だし...
帰りの電車は特急新宿さざなみ。
2018年03月11日 15:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 15:55
帰りの電車は特急新宿さざなみ。
電車のおやつは、ぴーなっつ饅頭。
バスが遅れて電車の時間まで10分もなかったので、ゆっくり選べなかった...
2018年03月11日 15:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 15:56
電車のおやつは、ぴーなっつ饅頭。
バスが遅れて電車の時間まで10分もなかったので、ゆっくり選べなかった...
帰りのロマンスカーは古参のLSE。
2018年03月11日 17:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/11 17:17
帰りのロマンスカーは古参のLSE。

装備

MYアイテム
WashiTabi
重量:-kg

感想

今週は房総。
ここのところ房総は海沿いばかりだった気がするので、久々の房総の山。
関東ふれあいの道千葉県の高宕山と石射太郎山のコースを軸にして、豊英ダムと八良塚を加えて、さらに小糸川温泉までを付け加えた。

豊英ダムは、大きなダムではないけれど、豊英湖を眺められる。
でも、特徴でもある複雑に曲がりくねった小糸川は、ここからではわからない...
そういえば「豊英」は「ほうえい」ではなく「とよふさ」と読むのね...

寄り道した八良塚は、地味めではあるけど、コース中の最高地点で、高宕山よりも高い。
そして、高宕山。
山頂からの眺めは抜群だけど、それ以上に岩の景観に高宕観音。
高宕山から石射太郎山は期待以上に面白い山だった。
あとは、麓から見る鹿野山もなかなかにいい眺め。

小糸川温泉の少し手前の集落の道を歩いていると、地元の人に声を掛けられて少しお話し。
豊英ダムから高宕山を越えて来たんですよ〜と言って期待通りに驚かれ、これから小糸川温泉に入ると話すと、
「そこの大工小屋に行って自分で沸かせばタダで入れるよ〜」と。
いやいや、さすがにヨソモノには難易度高すぎますって。
どうやらこの辺りは至る所で温泉が湧いているらしく、なんともうらやましい限り。

で、その小糸川温泉。
5人も入れば一杯になりそうな小さな所だけど、期待以上にいい湯だった。
ほとんど黒の褐色の湯。
ずいぶん昔に入った養老渓谷の養老温泉に似ている。

今回のコースで一番難しいのはアクセスで、車ならいざ知らず、電車とバスでのアクセスは意外と悩まされた。
往きは木更津駅と鴨川を結ぶ急行バスで、起点の下の台に着くのは9:20頃。
で、帰りをどうするかが悩みどころ。
小糸川温泉に最寄りの大野台バス停発は14:59で、実質5時間半しかない。
歩く距離は15キロを少し超えるくらいなので、歩くだけなら間に合うけれど、せっかく小糸川温泉があるのだし、温泉に入るとなると微妙なところ。
間に合わない場合は...
・温泉をあきらめる。
・1本後の急行バスにする→1本後は17:19なので時間を持て余しそう。
・君津市コミュニティバスにする→途中で路線バスに乗り継がないといけないのでちょっと面倒。
どれにするか決まらないまま歩いていた。
結局、急行バスに間に合ったけど、温泉の滞在時間は40分程で、少々慌ただしくなってしまった。
というわけで、歩くペースは全般的に少し早め。


○すべての写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/Xjj8gRdbRM9u35pe2

○関連
・2015年1月 鹿野山と九十九谷 https://yamare.co/582466

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら