ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419164
全員に公開
ハイキング
近畿

小谷山と虎御前山〜北琵琶湖の史跡めぐり山行

2014年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:41
距離
15.9km
登り
613m
下り
612m

コースタイム

08:32 河毛駅
09:09 小谷城登山口
09:42 金吾丸
09:59 赤尾屋敷跡
10:13 小谷城本丸跡
10:36 清水谷分岐
11:00 小谷山 11:05
11:16 清水谷分岐
11:55 歴史資料館
12:06 戦国ガイドステーション 12:16
12:31 虎御前山登山口
12:50 虎御前山(秀吉陣所跡)
12:58 信長陣所跡 13:05
13:34 矢合神社
14:07 虎姫駅
天候
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
bullettrain町田→新横浜→名古屋→米原→河毛 JR横浜線・新幹線・北陸本線 7,140+5120

shoe小谷山・虎御前山
起点:河毛駅
終点:虎姫駅

train虎姫→長浜 JR北陸本線 180
(泊)

交通費計:12,440
コース状況/
危険箇所等
○小谷山
・コース全般案内も多くあり危険個所なし。
・雨上がりなどは全般的にぬかるんで滑りやすくなる。
・清水谷分岐から山頂までは、階段の急登。
○虎御前山
・河毛駅側の登山口からは短く急登があるが、それ以外は平坦。
・案内は山中には多くあるが、建設中のキャンプ場のあたりから先はあまりない。
・展望は少なめだが、信長陣所跡のあたりからは伊吹山方向の眺めがいい。

○温泉 長浜太閤温泉 浜湖月  1500円
・緑の濁り湯 琵琶湖を眺めながら温泉に入れる。
新幹線の車窓から。
2014年03月22日 06:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 6:08
新幹線の車窓から。
新幹線の車窓から。
「茶」の字の山は、島田と掛川にまたがる粟ヶ岳。
2014年03月22日 06:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 6:48
新幹線の車窓から。
「茶」の字の山は、島田と掛川にまたがる粟ヶ岳。
新幹線の車窓から。
伊吹山はまだ真っ白。
2014年03月22日 07:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 7:50
新幹線の車窓から。
伊吹山はまだ真っ白。
米原で乗り換えて、北陸本線の車窓から。
雲を纏った伊吹山。
2014年03月22日 07:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 7:54
米原で乗り換えて、北陸本線の車窓から。
雲を纏った伊吹山。
河毛駅で電車を降りる。
2014年03月22日 08:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 8:30
河毛駅で電車を降りる。
河毛駅前の巨大な看板。
2014年03月22日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 8:32
河毛駅前の巨大な看板。
河毛駅。
2014年03月22日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 8:32
河毛駅。
河毛駅の長政さんとお市さん。
2014年03月22日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 8:35
河毛駅の長政さんとお市さん。
梅が程よく見頃。
2014年03月22日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 8:38
梅が程よく見頃。
これから登る小谷山。
前日の雪で少し白くなっている。
2014年03月22日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 8:46
これから登る小谷山。
前日の雪で少し白くなっている。
小谷山の向かいにある虎御前山。
後でこっちも歩こう。
2014年03月22日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 9:03
小谷山の向かいにある虎御前山。
後でこっちも歩こう。
戦国ガイドステーションの前にある広場。
2014年03月22日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 9:07
戦国ガイドステーションの前にある広場。
巨大な兜。
2014年03月22日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 9:08
巨大な兜。
ここが登山口。
車も入れる。
2014年03月22日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:09
ここが登山口。
車も入れる。
出丸跡のあたりで車道を横断。
車道には「歩行者通行止」と書いてある。
2014年03月22日 09:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 9:22
出丸跡のあたりで車道を横断。
車道には「歩行者通行止」と書いてある。
望笙峠。
2014年03月22日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:33
望笙峠。
望笙峠から。
名前の通り竹生島が見える。
2014年03月22日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 9:33
望笙峠から。
名前の通り竹生島が見える。
竹生島。
あそこもそのうち行ってみたいな〜
2014年03月22日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:33
竹生島。
あそこもそのうち行ってみたいな〜
金吾丸を越えると、舗装路に出て巨大な案内板。
車はここまでみたい。
2014年03月22日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 9:44
金吾丸を越えると、舗装路に出て巨大な案内板。
車はここまでみたい。
下に見えるのは、虎御前山。
この小谷城を攻略するため、織田軍が拠点とした山。
道々に展望の良いポイントがある。
2014年03月22日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 9:48
下に見えるのは、虎御前山。
この小谷城を攻略するため、織田軍が拠点とした山。
道々に展望の良いポイントがある。
伊吹山は・・・雲に隠れている。
2014年03月22日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 9:50
伊吹山は・・・雲に隠れている。
前日の雪がまだ残っている。
ここは御馬屋跡。
2014年03月22日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:52
前日の雪がまだ残っている。
ここは御馬屋跡。
右手に行くと赤尾屋敷跡。
枝道だし、パスしようかと思ったが、説明板を読んでみると・・・ここは行っておこう。
2014年03月22日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:56
右手に行くと赤尾屋敷跡。
枝道だし、パスしようかと思ったが、説明板を読んでみると・・・ここは行っておこう。
ここが赤尾屋敷跡。
ここあるのは・・・
2014年03月22日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 9:59
ここが赤尾屋敷跡。
ここあるのは・・・
浅井長政公の自刃の地。
説明板には、長政公はこの赤尾屋敷で自刃したことが書いてあった。
枝道だし、見落としている人は多いかも。
2014年03月22日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:00
浅井長政公の自刃の地。
説明板には、長政公はこの赤尾屋敷で自刃したことが書いてあった。
枝道だし、見落としている人は多いかも。
開き始めのちいさなツバキ。
2014年03月22日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:02
開き始めのちいさなツバキ。
桜馬場に着くと、いい眺め。
2014年03月22日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:07
桜馬場に着くと、いい眺め。
桜馬場からの眺め。
長浜市街と、長浜城も見える。
2014年03月22日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:08
桜馬場からの眺め。
長浜市街と、長浜城も見える。
大広間跡。
2014年03月22日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:11
大広間跡。
そしてここが本丸跡。
2014年03月22日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:11
そしてここが本丸跡。
本丸跡はそれほど広くない。
2014年03月22日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:14
本丸跡はそれほど広くない。
小丸を過ぎた辺りにある大石垣。
今は崩れて小さくなってしまったらしいが、昔のままの石垣。
2014年03月22日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:26
小丸を過ぎた辺りにある大石垣。
今は崩れて小さくなってしまったらしいが、昔のままの石垣。
山王丸を過ぎると、東側の展望。
2014年03月22日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:30
山王丸を過ぎると、東側の展望。
あの白い頂は・・・金糞岳かな?
2014年03月22日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:30
あの白い頂は・・・金糞岳かな?
小谷山。
岩が剥き出し。
2014年03月22日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:32
小谷山。
岩が剥き出し。
清水谷との分岐。
2014年03月22日 10:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:36
清水谷との分岐。
分岐を過ぎると、急登の階段地獄。
2014年03月22日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:43
分岐を過ぎると、急登の階段地獄。
岩尾と書かれた場所に出ると、見晴がいい。
眼下には登ってきた小谷城。
2014年03月22日 10:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 10:52
岩尾と書かれた場所に出ると、見晴がいい。
眼下には登ってきた小谷城。
どんより曇り空なのが惜しい。
2014年03月22日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:53
どんより曇り空なのが惜しい。
ここが山頂。大嶽城跡。
2014年03月22日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 10:59
ここが山頂。大嶽城跡。
小谷山の三角点。
2014年03月22日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 11:00
小谷山の三角点。
三角点からずいぶん離れた場所に、小谷山の標示があった。
2014年03月22日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:03
三角点からずいぶん離れた場所に、小谷山の標示があった。
山頂部は結構広い。
でも展望はない。
2014年03月22日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:03
山頂部は結構広い。
でも展望はない。
広場の中心に大嶽城跡の標柱がある。
2014年03月22日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:04
広場の中心に大嶽城跡の標柱がある。
この尾根筋を下るか、清水谷を下るか迷ったが、清水谷を下ることにした。
2014年03月22日 11:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:05
この尾根筋を下るか、清水谷を下るか迷ったが、清水谷を下ることにした。
さっき登った急階段を下る。
2014年03月22日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:14
さっき登った急階段を下る。
分岐に着いたら今度は清水谷の方へ。
2014年03月22日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:16
分岐に着いたら今度は清水谷の方へ。
所々に、屋敷跡の石垣がある。
これらも昔のままの石垣なのだろう。
これは土佐屋敷跡。
2014年03月22日 11:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:23
所々に、屋敷跡の石垣がある。
これらも昔のままの石垣なのだろう。
これは土佐屋敷跡。
いくつかある巨岩にも名前が付けてある。
これは蛙岩。
2014年03月22日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:32
いくつかある巨岩にも名前が付けてある。
これは蛙岩。
水の手。
織田軍による最後の城攻めで、ここを攻め上ったそうだ。
2014年03月22日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:34
水の手。
織田軍による最後の城攻めで、ここを攻め上ったそうだ。
谷筋の道が平坦になると、屋敷跡。
浅井の殿様一家も普段はここで生活していたらしい。
2014年03月22日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:42
谷筋の道が平坦になると、屋敷跡。
浅井の殿様一家も普段はここで生活していたらしい。
砂利敷きの道になり、振り返ると小谷山。
2014年03月22日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 11:53
砂利敷きの道になり、振り返ると小谷山。
歴史資料館。
2014年03月22日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:55
歴史資料館。
歴史資料館。
食事できるところがあればいいんだけど・・・
2014年03月22日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:56
歴史資料館。
食事できるところがあればいいんだけど・・・
広い駐車場は連休中でもガランとしている。
2014年03月22日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 11:59
広い駐車場は連休中でもガランとしている。
食事処を探しつつ、戦国ガイドステーションに来て見たが・・・ない。
2014年03月22日 12:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 12:06
食事処を探しつつ、戦国ガイドステーションに来て見たが・・・ない。
小谷城跡。
さすがに日本五大山城。素晴らしかった。
2014年03月22日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 12:19
小谷城跡。
さすがに日本五大山城。素晴らしかった。
郡上から見た小谷山。
2014年03月22日 12:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 12:21
郡上から見た小谷山。
河毛駅に向かう道の途中に虎御前山の登山口がある。
いきなり急登。
2014年03月22日 12:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 12:31
河毛駅に向かう道の途中に虎御前山の登山口がある。
いきなり急登。
急登が終ると、隣には小谷山。
2014年03月22日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 12:42
急登が終ると、隣には小谷山。
ここは小谷城攻略の際の織田陣営の砦跡。
2014年03月22日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 12:46
ここは小谷城攻略の際の織田陣営の砦跡。
ここが虎御前山の山頂。
2014年03月22日 12:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 12:50
ここが虎御前山の山頂。
虎御前山。
2014年03月22日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 12:51
虎御前山。
虎御前山の山頂は、秀吉の陣跡。
2014年03月22日 12:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 12:52
虎御前山の山頂は、秀吉の陣跡。
なかなか心地いい道。
2014年03月22日 12:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 12:54
なかなか心地いい道。
信長馬場のあたりからは見晴がいい。
2014年03月22日 12:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 12:56
信長馬場のあたりからは見晴がいい。
伊吹山。
だいぶ天気が良くなってきた。
2014年03月22日 12:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 12:57
伊吹山。
だいぶ天気が良くなってきた。
信長陣地跡。
広いので休憩するならここが最適。
2014年03月22日 12:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 12:58
信長陣地跡。
広いので休憩するならここが最適。
この辺りは大きなドングリが多い。
2014年03月22日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 13:01
この辺りは大きなドングリが多い。
鉄塔の脇に出て、ここから舗装路。
2014年03月22日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:13
鉄塔の脇に出て、ここから舗装路。
本物かと思ってしまった。
2014年03月22日 13:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:22
本物かと思ってしまった。
建設中のキャンプ場。
もうすぐ完成かな。
2014年03月22日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:25
建設中のキャンプ場。
もうすぐ完成かな。
立派な展望台があった。
ちょっと上がってみる。
2014年03月22日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:27
立派な展望台があった。
ちょっと上がってみる。
虎御前山と奥に小谷山。
2014年03月22日 13:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 13:28
虎御前山と奥に小谷山。
伊吹山の方向は・・・目の前に電線。
2014年03月22日 13:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 13:28
伊吹山の方向は・・・目の前に電線。
矢合神社。
2014年03月22日 13:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:34
矢合神社。
ダンコウバイ、かな?
2014年03月22日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:41
ダンコウバイ、かな?
矢合神社の入口。
2014年03月22日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:42
矢合神社の入口。
紅梅満開。
2014年03月22日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 13:42
紅梅満開。
虎御前山はここで終わり。
2014年03月22日 13:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:44
虎御前山はここで終わり。
畑の向こうに伊吹山。
2014年03月22日 13:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 13:53
畑の向こうに伊吹山。
虎姫駅。
2014年03月22日 14:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 14:07
虎姫駅。
駅前の虎御前姫。
2014年03月22日 14:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 14:08
駅前の虎御前姫。
長浜駅。
2014年03月22日 14:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 14:32
長浜駅。
長浜駅前。
秀吉と三成の出逢い。
2014年03月22日 14:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 14:33
長浜駅前。
秀吉と三成の出逢い。
長浜駅から伊吹山。
2014年03月22日 14:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 14:43
長浜駅から伊吹山。
長浜駅から霊仙山。
2014年03月22日 14:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 14:43
長浜駅から霊仙山。
本日の宿泊場所。
2014年03月22日 14:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 14:56
本日の宿泊場所。
宿泊場所の部屋から。
琵琶湖の畔。
荷物を置いたら琵琶湖散歩。
2014年03月22日 15:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 15:05
宿泊場所の部屋から。
琵琶湖の畔。
荷物を置いたら琵琶湖散歩。
琵琶湖の向こうに霊仙山。
2014年03月22日 15:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 15:19
琵琶湖の向こうに霊仙山。
長浜城。
2014年03月22日 15:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 15:49
長浜城。
本丸跡にある。
豊臣秀吉像。
2014年03月22日 15:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 15:53
本丸跡にある。
豊臣秀吉像。
浜湖月で温泉。
お湯は緑の濁り湯。琵琶湖のすぐそば。
意外にも貸切状態で温泉にありつけた。
2014年03月22日 15:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 15:59
浜湖月で温泉。
お湯は緑の濁り湯。琵琶湖のすぐそば。
意外にも貸切状態で温泉にありつけた。
浜湖月。
2014年03月22日 16:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 16:43
浜湖月。
街中でも伊吹山はよく目立つ。
2014年03月22日 16:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 16:43
街中でも伊吹山はよく目立つ。
琵琶湖と長浜城。
2014年03月22日 16:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 16:49
琵琶湖と長浜城。
彦根城が見えた。
2014年03月22日 16:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 16:55
彦根城が見えた。
霊仙山。
夕方になってすっかり快晴。
2014年03月22日 16:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 16:56
霊仙山。
夕方になってすっかり快晴。
琵琶湖の湖畔散歩。
2014年03月22日 16:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 16:58
琵琶湖の湖畔散歩。
豊公園からの伊吹山。
2014年03月22日 17:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 17:02
豊公園からの伊吹山。
梅が満開。
2014年03月22日 17:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 17:05
梅が満開。
長浜城。
2014年03月22日 17:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 17:06
長浜城。
豊公園にも小さな梅園がある。
2014年03月22日 17:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 17:08
豊公園にも小さな梅園がある。
夕暮れの霊仙山。
2014年03月22日 17:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 17:31
夕暮れの霊仙山。
そして伊吹山。
2014年03月22日 17:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 17:36
そして伊吹山。
日没。
2014年03月22日 18:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 18:00
日没。
琵琶湖の夕暮れ。
2014年03月22日 18:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/22 18:01
琵琶湖の夕暮れ。

感想

今年も琵琶湖周辺の史跡巡り山行。
昨年はきぬがさ山と安土山、それから彦根城と佐和山を歩いた。
今年は日本の五大山城の一つ、小谷城のある小谷山と、その小谷城の攻略拠点だった虎御前山、
長浜に1泊して2日目には、余呉湖を周回しつつ賤ヶ岳を歩いた。
今回も、電車の旅。

3連休初日の金曜日、関東はいい天気だったが琵琶湖周辺は雨の予報であったため1日延期し、土日とした。
琵琶湖の周辺では前日に雪が降ったようで、屋根とか畑にまだらに雪が残っているのが車窓から見えた。
1日目。
北陸本線の河毛駅から小谷山へ。
昔のままの遺構を多く残すこの山城は、案内も説明も多くあり、昔の様子を思い描きながらじっくりと楽しめる。
山頂こそ展望はないものの、道々に眺めが良いポイントもある。
また、木の種類がとても豊富。
木の名前を書いた札が随所に付けてあって、聞いたこともない名前の木も多くある。

次いで、小谷山の隣にある虎御前山へ。
ここは小谷城の攻略のために織田の軍勢が砦を築いたところ。
織田の名将の陣地跡を巡りながら手軽に縦走できる。
桜の時期などは、花見に良さそうなところ。

虎姫駅から電車に乗って、1駅で長浜駅。
本日はここで1泊。
宿泊場所に荷物を置いたら、長浜城がある豊公園を中心に、琵琶湖の湖畔散歩。
夕方になって天気はすっかり晴れ渡り、夕暮れの霊仙山と伊吹山が印象的だった。

さて、翌日は古戦場の賤ヶ岳。
これは別レコで。

○コース参考
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド[改訂版]24 滋賀県の山 「10 小谷山」

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/rAUBX5ZSWZm99nhF6

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら