ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4881625
全員に公開
ハイキング
甲信越

旧中山道 塩尻から奈良井

2022年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
27.2km
登り
337m
下り
110m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:01
合計
7:02
8:18
17
8:35
8:35
21
下大門交差点
8:56
8:56
45
9:41
9:41
40
10:21
10:21
41
11:56
11:57
7
12:04
12:04
45
12:49
13:24
50
14:14
14:15
14
14:29
14:50
16
かぎの手(そば)
15:06
15:08
12
木曽の大橋
15:20
天候 🌤️
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
八王子0452🚃0500高尾 ↓
高尾0515🚃0551大月  ↓
大月0554🚃0641甲府  ↓
甲府0646🚃0813塩尻 JR中央本線 3,080

🥾
起点:塩尻駅
終点:奈良井駅

奈良井1557🚃1621塩尻 JR中央本線 420 ⚠️IC不可
塩尻1638🚄1830八王子 特急あずさ 3,080+2,140
コース状況/
危険箇所等
・車道歩き区間も多くの場所で歩道があるが、一部歩道がなくてそれなりに車通りが多いところもあるので注意。
・中山道の道標は部分的にあるにはあるが、わかりくいところも多いので、地図で確認は必要。
塩尻駅。
3年半前に霧訪山から下りてきた時以来2度目。
2022年11月05日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 8:17
塩尻駅。
3年半前に霧訪山から下りてきた時以来2度目。
下大門の変則的な交差点。
脇道っぽい一番狭い道が旧中山道。
2022年11月05日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 8:35
下大門の変則的な交差点。
脇道っぽい一番狭い道が旧中山道。
大きな木に囲まれた大門神社。
2022年11月05日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 8:38
大きな木に囲まれた大門神社。
境内にある大欅。
2022年11月05日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 8:39
境内にある大欅。
しばらく宅地と工場が続いた後、開けて見晴らしが良くなる。
でも歩道がなくて車通りがそこそこあるので要注意な道。
2022年11月05日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 8:50
しばらく宅地と工場が続いた後、開けて見晴らしが良くなる。
でも歩道がなくて車通りがそこそこあるので要注意な道。
平手の一里塚。
2022年11月05日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 8:56
平手の一里塚。
平手遺跡の駐車場から、きれいな形の山。
麓には遺跡が広範囲に整備されていて、歩き回ってみたいところだけど、またいずれ。
2022年11月05日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 8:58
平手遺跡の駐車場から、きれいな形の山。
麓には遺跡が広範囲に整備されていて、歩き回ってみたいところだけど、またいずれ。
垣間見える白い峰は...穂高かな?
2022年11月05日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:03
垣間見える白い峰は...穂高かな?
中津川方面に行く中央本線の踏切を渡る。
2022年11月05日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:04
中津川方面に行く中央本線の踏切を渡る。
高ボッチに鉢伏山に、ずっと奥に美ヶ原。
2022年11月05日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:06
高ボッチに鉢伏山に、ずっと奥に美ヶ原。
比叡ノ山、という気になる山。
2022年11月05日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:09
比叡ノ山、という気になる山。
ぶどう畑が点在している。
そういえば塩尻もぶどう産地。
塩尻は飲む方のぶどうが主流だけど。
いずれぶどうの季節に平手遺跡と合わせて歩いてみようかな。
2022年11月05日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 9:10
ぶどう畑が点在している。
そういえば塩尻もぶどう産地。
塩尻は飲む方のぶどうが主流だけど。
いずれぶどうの季節に平手遺跡と合わせて歩いてみようかな。
国道に出たら、南の方に向きを変える。
2022年11月05日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 9:13
国道に出たら、南の方に向きを変える。
国道を離れると、洗馬(せば)の集落。
いよいよ谷に入っていく感じ。
2022年11月05日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:29
国道を離れると、洗馬(せば)の集落。
いよいよ谷に入っていく感じ。
紅葉した巨木。
2022年11月05日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 9:30
紅葉した巨木。
肘懸松。
上の方が切られているように見えるけど。
2022年11月05日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 9:31
肘懸松。
上の方が切られているように見えるけど。
本日最初の宿場は洗馬宿。
2022年11月05日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:31
本日最初の宿場は洗馬宿。
さっきの肘懸松は後継だったみたい。
2022年11月05日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 9:32
さっきの肘懸松は後継だったみたい。
中山道と善光寺道の分岐点。
2022年11月05日 09:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 9:34
中山道と善光寺道の分岐点。
そして、洗馬宿。
伝統的な建物はあまり残っていないみたい。
2022年11月05日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:35
そして、洗馬宿。
伝統的な建物はあまり残っていないみたい。
本陣跡も碑があるだけ。
2022年11月05日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 9:39
本陣跡も碑があるだけ。
高札場があると、宿場は終了。
2022年11月05日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:43
高札場があると、宿場は終了。
少し進んで牧野の一里塚跡。
2022年11月05日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 9:46
少し進んで牧野の一里塚跡。
連なる山の紅葉がいい感じ。
2022年11月05日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 9:52
連なる山の紅葉がいい感じ。
再び国道歩き。
両側の山が迫ってきて、段々と谷が狭くなってくる。
2022年11月05日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:00
再び国道歩き。
両側の山が迫ってきて、段々と谷が狭くなってくる。
国道を離れると、本日2つめの宿場、本山宿。
意外と洗馬宿から近い。
2022年11月05日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:08
国道を離れると、本日2つめの宿場、本山宿。
意外と洗馬宿から近い。
本山はそば切り発祥の地だとか。
食べていきたいところだけど、店はまだ開いていない。
2022年11月05日 10:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:13
本山はそば切り発祥の地だとか。
食べていきたいところだけど、店はまだ開いていない。
本山宿も伝統的な建物は少ない。
かと思ったら...
2022年11月05日 10:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:15
本山宿も伝統的な建物は少ない。
かと思ったら...
本陣跡の近くに見事な建物があった。
2022年11月05日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:18
本陣跡の近くに見事な建物があった。
ここも本陣は残っていない。
2022年11月05日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:18
ここも本陣は残っていない。
中山道の碑に真っ赤な紅葉。
2022年11月05日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 10:20
中山道の碑に真っ赤な紅葉。
後半はなかなか趣ある感じ。
2022年11月05日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:20
後半はなかなか趣ある感じ。
高札場跡で、本山宿は終了。
2022年11月05日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:23
高札場跡で、本山宿は終了。
両側の山がさらに迫って来た。
2022年11月05日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:23
両側の山がさらに迫って来た。
狭い谷に国道と中央本線が通っている。
2022年11月05日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:27
狭い谷に国道と中央本線が通っている。
再び国道を離れると、いい眺め。
2022年11月05日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 10:31
再び国道を離れると、いい眺め。
ここは日出塩(ひでしお)の集落。
海のない山奥に塩の地名。
由来が気になる。
2022年11月05日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:33
ここは日出塩(ひでしお)の集落。
海のない山奥に塩の地名。
由来が気になる。
そういえば塩尻の塩も関係しているのか、とか考えながら歩く。
東海からの塩売りが日の出の頃にやって来るから日出塩。
そして塩尻に着く頃に塩が売り切れて引き返す、というのはどうだろう。
2022年11月05日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:35
そういえば塩尻の塩も関係しているのか、とか考えながら歩く。
東海からの塩売りが日の出の頃にやって来るから日出塩。
そして塩尻に着く頃に塩が売り切れて引き返す、というのはどうだろう。
日出塩の一里塚跡。
2022年11月05日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:35
日出塩の一里塚跡。
国道と立体交差して再び国道に出る。
2022年11月05日 10:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:42
国道と立体交差して再び国道に出る。
小野から至る初期中山道というのもあるみたい。
2022年11月05日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 10:55
小野から至る初期中山道というのもあるみたい。
まだ新しい感じの駐車場。
向こうの山の紅葉が見事。
2022年11月05日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:56
まだ新しい感じの駐車場。
向こうの山の紅葉が見事。
いよいよ木曽に入る。
2022年11月05日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:57
いよいよ木曽に入る。
ここからが木曽路。
2022年11月05日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:58
ここからが木曽路。
下の谷を覗く。
2022年11月05日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 10:59
下の谷を覗く。
「是より南 木曽路」の碑。
京に向かうならここから木曽路。
江戸に向かうならここで木曽路が終わり。
2022年11月05日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:00
「是より南 木曽路」の碑。
京に向かうならここから木曽路。
江戸に向かうならここで木曽路が終わり。
カラマツが見事。
2022年11月05日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 11:01
カラマツが見事。
桜沢の狭い谷。
電車は左手の山、国道は右手の山をトンネルで抜けている。
2022年11月05日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:02
桜沢の狭い谷。
電車は左手の山、国道は右手の山をトンネルで抜けている。
下を流れるのは奈良井川。
2022年11月05日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 11:03
下を流れるのは奈良井川。
時期はバッチリ。
山の紅葉が実に見事。
2022年11月05日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/5 11:04
時期はバッチリ。
山の紅葉が実に見事。
桜沢の集落。
明治天皇がここで休憩したらしい。
2022年11月05日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 11:07
桜沢の集落。
明治天皇がここで休憩したらしい。
水門と紅葉。
2022年11月05日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 11:09
水門と紅葉。
江戸の頃もこんな景色を眺めていたのか。
2022年11月05日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:17
江戸の頃もこんな景色を眺めていたのか。
国道との合流点辺りから。
木曽路は山の景色が素晴らしい。
2022年11月05日 11:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:22
国道との合流点辺りから。
木曽路は山の景色が素晴らしい。
若神子一里塚。
上の方にあって見落としそう。
2022年11月05日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 11:24
若神子一里塚。
上の方にあって見落としそう。
国道のトンネル出口あたりに合流する。
2022年11月05日 11:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:24
国道のトンネル出口あたりに合流する。
若神子の集落で、散歩中のお婆さんと10分ほど一緒に歩いた。
背筋はまっすぐ、歩くペースも普通。
でも年齢はなんと97歳!
高社山がある山ノ内から嫁に来てあまりの違いに驚いたとか、息子が東京で医者をやっているとか、もし子供がいるなら勉強よりも運動をさせたほうがいいとか、それぞれ2〜3回ずつ聞いた;;;
2022年11月05日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 11:36
若神子の集落で、散歩中のお婆さんと10分ほど一緒に歩いた。
背筋はまっすぐ、歩くペースも普通。
でも年齢はなんと97歳!
高社山がある山ノ内から嫁に来てあまりの違いに驚いたとか、息子が東京で医者をやっているとか、もし子供がいるなら勉強よりも運動をさせたほうがいいとか、それぞれ2〜3回ずつ聞いた;;;
集落はちょっと高台になっていて、国道と線路を下に見る。
2022年11月05日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:38
集落はちょっと高台になっていて、国道と線路を下に見る。
久々の未舗装の道。
何やら撮り鉄さんたちが集まっていた。
2022年11月05日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:40
久々の未舗装の道。
何やら撮り鉄さんたちが集まっていた。
何度見てもいい眺め。
2022年11月05日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 11:44
何度見てもいい眺め。
下りてきて国道に合流すると、贄川駅。
2022年11月05日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:52
下りてきて国道に合流すると、贄川駅。
誰もいない無人駅。
2022年11月05日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 11:53
誰もいない無人駅。
関所風の関所亭。
2022年11月05日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:53
関所風の関所亭。
駅を過ぎて贄川宿へ。
2022年11月05日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 11:56
駅を過ぎて贄川宿へ。
贄川関所跡。
2022年11月05日 12:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 12:00
贄川関所跡。
そして、贄川宿。
本日3つめの宿場。
2022年11月05日 12:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 12:01
そして、贄川宿。
本日3つめの宿場。
贄川宿も本陣は残っていない。
2022年11月05日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 12:02
贄川宿も本陣は残っていない。
後半南側になると雰囲気が出てくる。
2022年11月05日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 12:04
後半南側になると雰囲気が出てくる。
木曽路は随所に水場がある。
さっきの97歳のお婆さんによると、山の上に大きなタンクがあって、そこから山の水を引いているのだとか。
2022年11月05日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 12:04
木曽路は随所に水場がある。
さっきの97歳のお婆さんによると、山の上に大きなタンクがあって、そこから山の水を引いているのだとか。
見事な出梁造り。
さて、次の宿場はゴールの奈良井宿。
2022年11月05日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 12:05
見事な出梁造り。
さて、次の宿場はゴールの奈良井宿。
線路を超えて、来た方を見る。
左が国道、右が贄川宿。
木曽谷の景色。
2022年11月05日 12:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 12:07
線路を超えて、来た方を見る。
左が国道、右が贄川宿。
木曽谷の景色。
国道脇にある贄川のトチ。
樹齢は千年を超えるとか。
2022年11月05日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 12:10
国道脇にある贄川のトチ。
樹齢は千年を超えるとか。
国道沿いの歩道。
行き止まりになるのでは?と心配になるくらい怪しい感じ。
2022年11月05日 12:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 12:20
国道沿いの歩道。
行き止まりになるのでは?と心配になるくらい怪しい感じ。
でも合ってた。
ちょっと山道を抜けると中山道の碑がある。
2022年11月05日 12:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 12:23
でも合ってた。
ちょっと山道を抜けると中山道の碑がある。
押込一里塚。
2022年11月05日 12:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 12:26
押込一里塚。
しばらく国道歩きだけど、紅葉の山の眺めで飽きずに歩ける。
2022年11月05日 12:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 12:30
しばらく国道歩きだけど、紅葉の山の眺めで飽きずに歩ける。
線路を掠めたところで特急が通った。
2022年11月05日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 12:42
線路を掠めたところで特急が通った。
道の駅木曽ならかわ。
何やら工事中で、かなり空いていた。
2022年11月05日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/5 12:49
道の駅木曽ならかわ。
何やら工事中で、かなり空いていた。
道の駅で昼食。
観光地料金か、ちょっとお高め。
2022年11月05日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 13:07
道の駅で昼食。
観光地料金か、ちょっとお高め。
頭上の赤。
2022年11月05日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 13:25
頭上の赤。
何の建物かと思ったら、木曽漆器の家具のお店。
2022年11月05日 13:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 13:29
何の建物かと思ったら、木曽漆器の家具のお店。
平沢の集落。
奈良井まではまだ遠い。
2022年11月05日 13:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 13:33
平沢の集落。
奈良井まではまだ遠い。
平沢にある諏訪神社に寄る。
2022年11月05日 13:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 13:37
平沢にある諏訪神社に寄る。
ちゃんと御柱が4本立っている。
2022年11月05日 13:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 13:37
ちゃんと御柱が4本立っている。
諏訪神社の参道は紅葉がいい感じ。
2022年11月05日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 13:38
諏訪神社の参道は紅葉がいい感じ。
伝統的な建物が並ぶ平沢。
けっこう長く続いてなかなか見事な街並み。
2022年11月05日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 13:42
伝統的な建物が並ぶ平沢。
けっこう長く続いてなかなか見事な街並み。
ここは漆器の店がとても多い。
それにしても、これだけ見事な街並みなのに、観光客が少ないのはなぜ?
2022年11月05日 13:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 13:43
ここは漆器の店がとても多い。
それにしても、これだけ見事な街並みなのに、観光客が少ないのはなぜ?
橋の上から奈良井川を振り返る。
右手の町が平沢。
2022年11月05日 13:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 13:49
橋の上から奈良井川を振り返る。
右手の町が平沢。
鉄橋を潜って奈良井川沿いの道になる。
2022年11月05日 13:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 13:52
鉄橋を潜って奈良井川沿いの道になる。
奈良井川の水は青みがかってきれい。
2022年11月05日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 13:55
奈良井川の水は青みがかってきれい。
奈良井川と峠山。
峠山が見えると奈良井宿はもうすぐ。
2022年11月05日 14:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 14:05
奈良井川と峠山。
峠山が見えると奈良井宿はもうすぐ。
数少ない普通列車が通った。
2022年11月05日 14:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 14:06
数少ない普通列車が通った。
そして、奈良井駅が見えてきた。
2022年11月05日 14:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 14:11
そして、奈良井駅が見えてきた。
駅前は車が溢れている。
2022年11月05日 14:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 14:13
駅前は車が溢れている。
奈良井駅に到着。
塩尻駅から約25kmで6時間ほど。
2022年11月05日 14:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 14:14
奈良井駅に到着。
塩尻駅から約25kmで6時間ほど。
次の電車まで100分くらいあるので、奈良井宿へ。
2022年11月05日 14:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 14:15
次の電車まで100分くらいあるので、奈良井宿へ。
奈良井宿も見事な街並み。
そしてたくさんの人。
2022年11月05日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 14:18
奈良井宿も見事な街並み。
そしてたくさんの人。
趣があっていい感じの街並み。
前回3月に来た時は早朝で無人だったけど、今回は店を覗きながら。
2022年11月05日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 14:18
趣があっていい感じの街並み。
前回3月に来た時は早朝で無人だったけど、今回は店を覗きながら。
鍵の手。
枡形になっている場所。
2022年11月05日 14:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 14:28
鍵の手。
枡形になっている場所。
1時間半前に食べたばかりな気がするけど...
鍵の手にある店で、五平もちセット。
2022年11月05日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/5 14:35
1時間半前に食べたばかりな気がするけど...
鍵の手にある店で、五平もちセット。
もう15時くらいなので段々と人が少なくなっていく感じ。
2022年11月05日 14:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 14:54
もう15時くらいなので段々と人が少なくなっていく感じ。
線路を潜って道の駅の方へ。
2022年11月05日 15:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 15:05
線路を潜って道の駅の方へ。
木曽の大橋。
下から見る方が味のある橋。
2022年11月05日 15:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 15:06
木曽の大橋。
下から見る方が味のある橋。
橋の上からの眺めは...
工事中で風情に欠ける。
2022年11月05日 15:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 15:07
橋の上からの眺めは...
工事中で風情に欠ける。
木曽の大橋。
紅葉も合わせて人気スポット。
2022年11月05日 15:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/5 15:08
木曽の大橋。
紅葉も合わせて人気スポット。
1時間ほどウロウロして、奈良井駅に戻ってきた。
2022年11月05日 15:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 15:26
1時間ほどウロウロして、奈良井駅に戻ってきた。
意外にも、反対の中津川行きの方が混雑していた。
2022年11月05日 15:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 15:32
意外にも、反対の中津川行きの方が混雑していた。
奈良井には特急は止まってくれない。
2022年11月05日 15:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 15:38
奈良井には特急は止まってくれない。
乗るのはワンマン2両の普通列車。
ドアは1箇所しか開きません。
2022年11月05日 15:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 15:54
乗るのはワンマン2両の普通列車。
ドアは1箇所しか開きません。
というわけで、塩尻駅。
6時間かけて歩いた区間を電車だと25分ほど。。。
2022年11月05日 16:20撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/5 16:20
というわけで、塩尻駅。
6時間かけて歩いた区間を電車だと25分ほど。。。
帰りは特急あずさ。
朝に普通電車で3時間半くらいだったのが、特急だと2時間足らず。
2022年11月05日 16:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/5 16:35
帰りは特急あずさ。
朝に普通電車で3時間半くらいだったのが、特急だと2時間足らず。
電車のおやつは...
りんご乙女、焼生せんべい久助、シャインマスカット生サブレ。
他にリンゴとそばも買った。
2022年11月05日 16:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/5 16:37
電車のおやつは...
りんご乙女、焼生せんべい久助、シャインマスカット生サブレ。
他にリンゴとそばも買った。

装備

MYアイテム
WashiTabi
重量:-kg

感想

先週は短かったので、今週はロングコース。
今年の3月に旧中山道の木曽路、奈良井から木曽福島までを歩いた。
今回は季節を変えて旧中山道を塩尻から奈良井まで。
洗馬宿、本山宿、贄川宿、そして奈良井宿。5駅4宿でおおよそ25km。

奈良井を起点にした方が下りになるので楽かもしれないけど、前回は奈良井を起点にして早朝無人の奈良井宿だったので、賑わう奈良井宿も見ておこうと今回は奈良井を終点にした。

旧中山道とはいえほとんどが舗装路歩き。
でも、季節も天気も大当たりで、紅葉がとてもよかった。
特に木曽路に入ってからは、急峻な山に挟まれた木曽谷の景色が色付いて、歩きながら眺める紅葉の山並みが絶品。
距離はあるけど、随所でいい眺めがあったせいか、今回は思った以上に余裕で歩けた。

あと木曽路で残っているのは福島から南木曽まで、4宿7駅40km弱。
1日では無理そうだけど、いつ歩こうか。

○写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/7dwDPpiDfajdwvCf6

○関連 旧中山道
・2022年3月 木曽路 奈良井から福島 https://yamare.co/4098886
・2018年12月 木曽路 南木曽駅から中津川駅 https://yamare.co/1683424

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら