ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626429
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

牛斬山と香春岳(三ノ岳)〜大展望と岩登り 採銅所駅から周回

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
13.2km
登り
884m
下り
874m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:32
合計
5:31
8:53
15
採銅所駅
9:08
9:08
55
10:03
10:14
29
10:43
10:43
23
牛斬峠
11:06
11:06
54
五徳峠
12:00
12:16
19
12:35
12:40
38
香春岳城遺跡
13:18
13:18
42
五徳峠
14:00
14:00
24
神間歩
14:24
採銅所駅
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「55 福岡の山々」(2007年版)
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド39 福岡県の山 「34 牛斬山・香春岳」
天候
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
train古賀→西小倉→採銅所 JR鹿児島本線・日田彦山線 1,470

shoe
起点・終点:採銅所駅

train採銅所→西小倉→古賀 JR日田彦山線・鹿児島本線 1,470
コース状況/
危険箇所等
○全般的に
・三ノ岳の岩登りコースを除いては、危険箇所なし。
・要所要所に道標があり、迷うところはなかった。
○牛斬山の国見岩
・牛斬山の山頂に国見岩展望所への道標があるが、距離とか時間などの情報がないので行くべきか迷う。
 今回たまたま行ってきた人が山頂にいたので聞いてみたら、すぐ近くだった。
 山頂から片道1分ほど。
 国見岩はそれほど広くないが、香春岳がよく見える。足元が絶壁で高度感もある。
○三ノ岳の岩登りコース
・道具が必要な岩登りではないが、手も使ってよじ登らないといけないような1メートルを越える段差が多くある。
・分県本に「岩場に慣れていないと無理」と書いてあるが、これも納得。
○二ノ岳
・道があるのは確かだが、登っていいのかダメなのか判然としない。
 コース上に関係者以外立入禁止の看板があるので、きっとダメなのだと思うが、登っている人は多い。何か例外があるのだろうか。
 今回は、登っていいという確証がないのでやめておいた。
採銅所駅で列車を下りる。
日田彦山線は気動車でワンマン。
2015年05月02日 08:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 8:47
採銅所駅で列車を下りる。
日田彦山線は気動車でワンマン。
採銅所駅。
今年で開業100周年。
無人駅でICは使えないので切符を買っておく必要がある。
2015年05月02日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:50
採銅所駅。
今年で開業100周年。
無人駅でICは使えないので切符を買っておく必要がある。
駅前にアヤメ。
2015年05月02日 08:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 8:53
駅前にアヤメ。
なんだか古そうなトンネル。
2015年05月02日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:55
なんだか古そうなトンネル。
線路の向こうに竜ヶ鼻。
2015年05月02日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 8:55
線路の向こうに竜ヶ鼻。
山間の集落を登っていく。
2015年05月02日 08:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:57
山間の集落を登っていく。
奥に見えるのが三ノ岳。
2015年05月02日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 9:01
奥に見えるのが三ノ岳。
梅の実。
2015年05月02日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 9:05
梅の実。
舗装路が終わると、竹林の道。
2015年05月02日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:09
舗装路が終わると、竹林の道。
たけのこスポットライト。
2015年05月02日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 9:12
たけのこスポットライト。
竹林に巨岩。
2015年05月02日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 9:13
竹林に巨岩。
竹林から杉林に変わる。
近くに沢があって、しっとりとした森。
2015年05月02日 09:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:17
竹林から杉林に変わる。
近くに沢があって、しっとりとした森。
日に透かす若葉がいい。
2015年05月02日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 9:27
日に透かす若葉がいい。
ホウチャクソウ。
2015年05月02日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 9:30
ホウチャクソウ。
キランソウ。
2015年05月02日 09:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:42
キランソウ。
苺の花もたくさん。
2015年05月02日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:43
苺の花もたくさん。
苔と若葉の道。
2015年05月02日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:45
苔と若葉の道。
苔生した石垣がある。
2015年05月02日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:46
苔生した石垣がある。
ニョイスミレ、かな?
2015年05月02日 09:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:46
ニョイスミレ、かな?
シダと苔の緑。
2015年05月02日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 9:52
シダと苔の緑。
福智山からの縦走路に飛び出す。
2015年05月02日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:59
福智山からの縦走路に飛び出す。
福智山が見えた。
2015年05月02日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:02
福智山が見えた。
北側に薄く見えるのは・・・足立山?
2015年05月02日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:02
北側に薄く見えるのは・・・足立山?
牛斬山の山頂に到着。
2015年05月02日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 10:03
牛斬山の山頂に到着。
南側が開けていて素晴らしい眺めの山頂。
2015年05月02日 10:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 10:04
南側が開けていて素晴らしい眺めの山頂。
向かいの竜ヶ鼻が目立つ。
2015年05月02日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:06
向かいの竜ヶ鼻が目立つ。
山頂から1分ほどの場所にある国見岩。
ここからの眺めは絶景。
2015年05月02日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:09
山頂から1分ほどの場所にある国見岩。
ここからの眺めは絶景。
国見岩から。
これから向かう香春岳。
左から三ノ岳、二ノ岳、一ノ岳。
一ノ岳は上半分が採掘で失われている。
2015年05月02日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 10:09
国見岩から。
これから向かう香春岳。
左から三ノ岳、二ノ岳、一ノ岳。
一ノ岳は上半分が採掘で失われている。
なかなかの高度感。
2015年05月02日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:09
なかなかの高度感。
広く田川の景色が見渡せる。
2015年05月02日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:10
広く田川の景色が見渡せる。
無残な姿の一ノ岳。
今も採掘が行われていて、重機の音がここまで聞こえてくる。
2015年05月02日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:10
無残な姿の一ノ岳。
今も採掘が行われていて、重機の音がここまで聞こえてくる。
再び牛斬山の山頂へ。
三角点の場所に赤白のポールが立っている。
2015年05月02日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 10:14
再び牛斬山の山頂へ。
三角点の場所に赤白のポールが立っている。
ムベの花。
別名トキワアケビ。
アケビに似た実を付けるらしい。
2015年05月02日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 10:14
ムベの花。
別名トキワアケビ。
アケビに似た実を付けるらしい。
福智山への縦走路を採銅所への分岐まで戻る。
2015年05月02日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 10:17
福智山への縦走路を採銅所への分岐まで戻る。
分岐から福智山方向に少し進むと、五徳峠への分岐がある。
2015年05月02日 10:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 10:19
分岐から福智山方向に少し進むと、五徳峠への分岐がある。
ここからは防火帯の道。
2015年05月02日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:20
ここからは防火帯の道。
なかなか近くで見られないヤマフジ。
2015年05月02日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 10:20
なかなか近くで見られないヤマフジ。
右手に福智山。
2015年05月02日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:22
右手に福智山。
期待感のある登り坂。
この先にどんな景色が・・・
2015年05月02日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 10:22
期待感のある登り坂。
この先にどんな景色が・・・
お〜いい眺め。
2015年05月02日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 10:23
お〜いい眺め。
さっきまでいた牛斬山。
2015年05月02日 10:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:23
さっきまでいた牛斬山。
この防火帯の道が最高に気持ちいい。
遮るものがないので日焼けしそう。
2015年05月02日 10:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 10:27
この防火帯の道が最高に気持ちいい。
遮るものがないので日焼けしそう。
トゲトゲの春の薊。
2015年05月02日 10:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:29
トゲトゲの春の薊。
防火帯の道はそのうちに眺めがなくなるが、笹もなくなって歩きやすくなる。
2015年05月02日 10:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:41
防火帯の道はそのうちに眺めがなくなるが、笹もなくなって歩きやすくなる。
五徳峠への分岐があると、ここが牛斬峠。
2015年05月02日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 10:43
五徳峠への分岐があると、ここが牛斬峠。
正面に三ノ岳。
2015年05月02日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:47
正面に三ノ岳。
道はこの後ゲレンデのような急斜面になる。
2015年05月02日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 11:01
道はこの後ゲレンデのような急斜面になる。
急斜面を下ると、三ノ岳が迫ってくる。
この後ここを登るのか・・・と思うと気が滅入りそう。
2015年05月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 11:04
急斜面を下ると、三ノ岳が迫ってくる。
この後ここを登るのか・・・と思うと気が滅入りそう。
五徳峠。
ここには駐車場がある。
2015年05月02日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:06
五徳峠。
ここには駐車場がある。
車道を挟んで三ノ岳への登山口。
2015年05月02日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:06
車道を挟んで三ノ岳への登山口。
防火帯の広い道を少し進むと、岩登りコースとファミリーコースの分岐。
登りは岩登りコースへ。
2015年05月02日 11:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:12
防火帯の広い道を少し進むと、岩登りコースとファミリーコースの分岐。
登りは岩登りコースへ。
これを登るのか・・・
山頂まで標高差200m弱。
2015年05月02日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:13
これを登るのか・・・
山頂まで標高差200m弱。
カノコソウ、かな?
2015年05月02日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:16
カノコソウ、かな?
さて、ここから岩登り。
2015年05月02日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:18
さて、ここから岩登り。
序盤は樹林の中の岩場なのでそれほどスリルはない。
2015年05月02日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 11:25
序盤は樹林の中の岩場なのでそれほどスリルはない。
岩の合間で一休み。
中盤になると景色が見えてきて、なかなかの高度感。
2015年05月02日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 11:28
岩の合間で一休み。
中盤になると景色が見えてきて、なかなかの高度感。
確かに険しい・・・
手を使わないと登れない大きな段差が随所にある。
2015年05月02日 11:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:30
確かに険しい・・・
手を使わないと登れない大きな段差が随所にある。
でも眺めは絶景。
先ほど歩いてきた牛斬山からの道が見渡せる。
2015年05月02日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 11:31
でも眺めは絶景。
先ほど歩いてきた牛斬山からの道が見渡せる。
こっちは二ノ岳。
2015年05月02日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:32
こっちは二ノ岳。
再び岩の合間で一休み。
絶景絶景。
2015年05月02日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 11:32
再び岩の合間で一休み。
絶景絶景。
再び樹林に入って展望はなくなるが、険しい登りは続く。
2015年05月02日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:36
再び樹林に入って展望はなくなるが、険しい登りは続く。
トゲがある葉。
2015年05月02日 11:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:49
トゲがある葉。
上が明るくなってきた。
ここを登れば・・・
2015年05月02日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:52
上が明るくなってきた。
ここを登れば・・・
登り坂は終わったが、山頂はまだ先だった。
2015年05月02日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:53
登り坂は終わったが、山頂はまだ先だった。
巨岩だらけの道が続く。
2015年05月02日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:54
巨岩だらけの道が続く。
飛び石に、とは行かないほど段差が大きくて、なかなか大変。
2015年05月02日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 11:55
飛び石に、とは行かないほど段差が大きくて、なかなか大変。
あ、赤白ポールが見えてきた。
でも、まだまだ慎重に・・・
2015年05月02日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:56
あ、赤白ポールが見えてきた。
でも、まだまだ慎重に・・・
やっと山頂に到着。
疲れた〜
2015年05月02日 12:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 12:00
やっと山頂に到着。
疲れた〜
ここから出てきた。
2015年05月02日 12:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:00
ここから出てきた。
キジムシロ?
2015年05月02日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:03
キジムシロ?
三ノ岳の山頂からは、北東側の眺めがいい。
すぐ下の香春町が見渡せる。
2015年05月02日 12:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 12:10
三ノ岳の山頂からは、北東側の眺めがいい。
すぐ下の香春町が見渡せる。
駐車場がある辺りが採銅所駅。
2015年05月02日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:12
駐車場がある辺りが採銅所駅。
向かいにあるのは障子ヶ岳。
2015年05月02日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:12
向かいにあるのは障子ヶ岳。
山頂には蝶がたくさん飛びまわっていた。
2015年05月02日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:15
山頂には蝶がたくさん飛びまわっていた。
山頂でひと休みしたら出発。
2015年05月02日 12:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 12:16
山頂でひと休みしたら出発。
次は二ノ岳へ。
2015年05月02日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:17
次は二ノ岳へ。
箱根を思わせる背の高い竹やぶの道。
2015年05月02日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 12:19
箱根を思わせる背の高い竹やぶの道。
三ノ岳頂上十三仏安置、と書いてある。
石仏には気が付かなかった・・・
2015年05月02日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 12:25
三ノ岳頂上十三仏安置、と書いてある。
石仏には気が付かなかった・・・
正面に二ノ岳。
2015年05月02日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:29
正面に二ノ岳。
二ノ岳への道は封鎖してある・・・
事前調査でも二ノ岳は登山禁止という情報も多いが、解禁されたという情報もあり、行けるのか行けないのか判然としなかった。
通り抜けて行く人も多いようだが、まだキレイな看板で立入禁止と明示されているので、行くのはやめておくことにした。
2015年05月02日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 12:32
二ノ岳への道は封鎖してある・・・
事前調査でも二ノ岳は登山禁止という情報も多いが、解禁されたという情報もあり、行けるのか行けないのか判然としなかった。
通り抜けて行く人も多いようだが、まだキレイな看板で立入禁止と明示されているので、行くのはやめておくことにした。
この山の岩は石灰岩。

2015年05月02日 12:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 12:37
この山の岩は石灰岩。

三ノ岳。
2015年05月02日 12:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:37
三ノ岳。
二ノ岳。
2015年05月02日 12:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 12:38
二ノ岳。
道々にこんな石が転がっている。
2015年05月02日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 12:51
道々にこんな石が転がっている。
道端に打ち捨てられている石も白い。
2015年05月02日 12:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 12:53
道端に打ち捨てられている石も白い。
キランソウ。
2015年05月02日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:01
キランソウ。
ファミリーコースの途中にあったズリネ間歩。
「間歩」とは坑口のことで、太古から銅が採掘されていたらしい。
2015年05月02日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:06
ファミリーコースの途中にあったズリネ間歩。
「間歩」とは坑口のことで、太古から銅が採掘されていたらしい。
ズリネ間歩。
2015年05月02日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 13:07
ズリネ間歩。
ちょっと中を・・・これ以上進む度胸はありません。
2015年05月02日 13:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 13:08
ちょっと中を・・・これ以上進む度胸はありません。
岩登りコースとファミリーコースの分岐に戻ってきた。
2015年05月02日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:13
岩登りコースとファミリーコースの分岐に戻ってきた。
再び防火帯の道。
正面には、牛斬山。
2015年05月02日 13:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 13:15
再び防火帯の道。
正面には、牛斬山。
下りは花撮りしながら。
2015年05月02日 13:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:15
下りは花撮りしながら。
ホウチャクソウ。
2015年05月02日 13:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 13:17
ホウチャクソウ。
五徳峠に戻ってきた。
ここから舗装路を下っていく。
2015年05月02日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:18
五徳峠に戻ってきた。
ここから舗装路を下っていく。
鋭鋒の三ノ岳。
2015年05月02日 13:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:21
鋭鋒の三ノ岳。
カキドオシ。
2015年05月02日 13:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 13:21
カキドオシ。
オドリコソウ。
2015年05月02日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:25
オドリコソウ。
ツツジと三ノ岳。
せっかく植えられているツツジだが、草に埋もれてしまっている。
2015年05月02日 13:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 13:30
ツツジと三ノ岳。
せっかく植えられているツツジだが、草に埋もれてしまっている。
三ノ岳。
2015年05月02日 13:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:32
三ノ岳。
すっかり伸びきったタケノコ。
2015年05月02日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:38
すっかり伸びきったタケノコ。
道々に三ノ岳が見える。
2015年05月02日 13:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:38
道々に三ノ岳が見える。
山の緑。
2015年05月02日 13:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:43
山の緑。
ナルコユリ。
2015年05月02日 13:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 13:45
ナルコユリ。
清祀殿。
銅鏡を作っていた場所らしい。
2015年05月02日 13:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:52
清祀殿。
銅鏡を作っていた場所らしい。
着陸態勢。
2015年05月02日 13:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 13:54
着陸態勢。
清祀殿の隅にたくさんの飾り物が置かれている。
周辺の家々の軒先に飾ってあった。
2015年05月02日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:55
清祀殿の隅にたくさんの飾り物が置かれている。
周辺の家々の軒先に飾ってあった。
神間歩に寄り道。
2015年05月02日 13:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 13:58
神間歩に寄り道。
神間歩。
ここも坑口だが、ここは銅鏡を作るための銅を採掘したところで神聖な場所らしい。
2015年05月02日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 14:00
神間歩。
ここも坑口だが、ここは銅鏡を作るための銅を採掘したところで神聖な場所らしい。
正面に障子ヶ岳。
2015年05月02日 14:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 14:03
正面に障子ヶ岳。
奥に見えるのが牛斬山。
2015年05月02日 14:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 14:03
奥に見えるのが牛斬山。
山に囲まれて眺めのいい集落を行く。
2015年05月02日 14:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 14:07
山に囲まれて眺めのいい集落を行く。
まっすぐカエル。
2015年05月02日 14:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 14:12
まっすぐカエル。
若宮八幡宮に寄り道。
2015年05月02日 14:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:17
若宮八幡宮に寄り道。
若宮八幡宮の階段の途中にあった。
これもスミレの一種だろうか。
2015年05月02日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:19
若宮八幡宮の階段の途中にあった。
これもスミレの一種だろうか。
若宮八幡宮。
拝殿に飾ってる古い絵が見事。
2015年05月02日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:20
若宮八幡宮。
拝殿に飾ってる古い絵が見事。
若宮八幡宮の裏手を下ると、すぐに採銅所駅。
2015年05月02日 14:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:24
若宮八幡宮の裏手を下ると、すぐに採銅所駅。
採銅所駅。
小倉方面のホームは線路の向こう側。
2015年05月02日 14:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:27
採銅所駅。
小倉方面のホームは線路の向こう側。
奥に少しだけ三ノ岳。
2015年05月02日 14:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:29
奥に少しだけ三ノ岳。
列車はほぼ1時間に1本。
2015年05月02日 14:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 14:29
列車はほぼ1時間に1本。
運よく5分程度の待ちで済んだ。
2015年05月02日 14:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 14:32
運よく5分程度の待ちで済んだ。

感想

帰省中の福岡から。

今年のGWも天気が悪い日が多いようだが、貴重な晴れの日。
一度行ってみたかった牛斬山と香春岳を歩くことにした。
日田彦山線の採銅所駅からの周回で。

香春岳は一ノ岳から三ノ岳まであり、太古から金とか銅が採掘されていた山。
一ノ岳は今も採掘が行われていて登山禁止。
それどころか、採掘で山の上半分がスッパリと失われていて、ピークが存在しない痛々しい姿。
登れるのは三ノ岳。
(二ノ岳は登山禁止という情報が多いが、解禁されたとか、実際に登った記録もあったりして、登っていいものかどうか判然としなかった。
結局、関係者以外立入禁止の看板があったので登らなかった。)

というわけで、メインは三ノ岳になると思っていたら、牛斬山がとても良かった。
山頂からの眺めが良く、福智山への縦走路と防火帯の道も素晴らしい展望でとても気持ちいい道だった。

三ノ岳は岩登りコースが楽しい。
久々に少し緊張するなかなかハードな岩場登りだったが、途中から見える景色が素晴らしかった。
ここはファミリーコースと名付けられた普通に登れるコースもあるので、下りはこっちを使った。
ファミリーコースは展望こそほとんどないが、道々に花が楽しめて、太古の採掘の史跡もある。

それから麓の香春町も周囲を山に囲まれていて、いい眺めの町。
石灰岩の山だからなのか、周囲には特異な形をした山が多い。

というわけで、牛斬山と香春岳。
この2つをあわせると、大展望と岩登りが楽しめる。

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/7kSsbt9MEB7aypYJ9

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら