また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 700510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山縦走 広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田

2015年08月13日(木) 〜 2015年08月15日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
47:45
距離
34.3km
登り
4,160m
下り
4,848m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:09
休憩
0:01
合計
0:10
2日目
山行
7:28
休憩
3:42
合計
11:10
4:42
11
4:53
4:53
106
6:39
6:53
120
8:53
8:54
16
10:03
10:36
17
10:53
10:54
17
11:25
11:25
38
12:03
14:46
20
15:06
15:07
21
15:28
15:29
23
15:52
3日目
山行
10:18
休憩
0:44
合計
11:02
4:01
33
4:34
4:34
51
5:25
5:51
57
6:48
6:54
50
7:44
7:45
35
8:20
8:29
36
9:05
9:07
127
11:14
11:14
217
14:51
14:51
12
天候 8/13 曇りのち雨 8/14 雨のち曇り 8/15 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
8/12(水)
熊本空港〜羽田空港(飛行機)/羽田空港〜富士(電車)【富士泊】

8/13(木)
富士〜身延(電車)/身延〜奈良田〜広河原(バス)【広河原山荘泊】

8/15(土)
奈良田〜広河原〜甲府(バス)【甲府泊】
コース状況/
危険箇所等
大門沢コースの長い下り、橋は崩れている箇所あるがロープがある
農鳥小屋から西農鳥岳への登りは急登
西農鳥岳〜農鳥岳間、ガレ場でペンキマーク見落としコースを2度外れました
その他周辺情報 8/13(木)身延線の始発に乗れば身延で奈良田行きコミュニティバス始発に乗れる
天気が微妙だったため、バス始発には乗らず第2便で奈良田〜広河原へバス移動

8/15(土)は下山後すぐバスに乗ったので奈良田の里温泉には入れず
甲府市内で宿泊し、ほうとう奥藤本店で打ち上げ
身延駅前にある貴重なコンビニ
2015年08月13日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/13 9:09
身延駅前にある貴重なコンビニ
早川町のバス。これで奈良田まで1000円。荷物代は30〜40Lザック以上だと200円追加らしい
2015年08月13日 11:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/13 11:20
早川町のバス。これで奈良田まで1000円。荷物代は30〜40Lザック以上だと200円追加らしい
お盆休み中でしたが、天気が微妙で昼過ぎだったため広河原行きのバスは空いてました
2015年08月13日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/13 12:58
お盆休み中でしたが、天気が微妙で昼過ぎだったため広河原行きのバスは空いてました
広河原山荘に前泊。九州発だとここまでの移動に金と時間がかかる・・・
2015年08月13日 14:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/13 14:25
広河原山荘に前泊。九州発だとここまでの移動に金と時間がかかる・・・
広河原のシャワーは軒並み故障中でした
2015年08月13日 14:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/13 14:25
広河原のシャワーは軒並み故障中でした
広河原山荘はガラ空きで、布団2枚分スペースに1人ゆうゆう寝られました
2015年08月13日 14:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/13 14:33
広河原山荘はガラ空きで、布団2枚分スペースに1人ゆうゆう寝られました
広河原山荘の豪華なディナー。旅館鍋+赤ワイン付きに感動。ここで関西からの登山者男性と意気投合
2015年08月13日 16:56撮影 by  SH-04F, SHARP
6
8/13 16:56
広河原山荘の豪華なディナー。旅館鍋+赤ワイン付きに感動。ここで関西からの登山者男性と意気投合
8/14(金)夜明け前に広河原山荘を出発。甲府組が広河原に大挙して集まる前の時間帯です
2015年08月14日 04:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 4:59
8/14(金)夜明け前に広河原山荘を出発。甲府組が広河原に大挙して集まる前の時間帯です
大樺沢コースにも立派な橋が
2015年08月14日 05:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 5:22
大樺沢コースにも立派な橋が
大樺沢二俣のチップトイレが見えます。
2015年08月14日 06:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 6:36
大樺沢二俣のチップトイレが見えます。
雪渓が小さそうなので左俣へ行きます。小雨ですが雨具を準備。二俣標識の下になぜかAUBEの口紅?が落ちてました。
2015年08月14日 06:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 6:53
雪渓が小さそうなので左俣へ行きます。小雨ですが雨具を準備。二俣標識の下になぜかAUBEの口紅?が落ちてました。
ガスってますがお花が綺麗です。
2015年08月14日 07:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 7:33
ガスってますがお花が綺麗です。
木のハシゴ道がずっと続きます
2015年08月14日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 8:34
木のハシゴ道がずっと続きます
立派な木で作られてます。南アルプス市側と早川町側(大門沢コース)で格差を感じる・・・
2015年08月14日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 8:37
立派な木で作られてます。南アルプス市側と早川町側(大門沢コース)で格差を感じる・・・
コマクサかな?去年の表銀座縦走でも見ました。花の名前はいまだによく分かりません
2015年08月14日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 8:50
コマクサかな?去年の表銀座縦走でも見ました。花の名前はいまだによく分かりません
八本歯のコル到着。ガスガスで見たいと思ってた北岳バットレスは全く見えず
2015年08月14日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 8:50
八本歯のコル到着。ガスガスで見たいと思ってた北岳バットレスは全く見えず
去年ならこういう天気で、常念岳付近でライチョウに3回遭遇したのですが・・・
2015年08月14日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 9:16
去年ならこういう天気で、常念岳付近でライチョウに3回遭遇したのですが・・・
トラバース分岐。この日は天気が悪い為、まず北岳山荘にチェックインして寝床を確保した後に折り返して北岳山頂へアタックします。
2015年08月14日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 9:22
トラバース分岐。この日は天気が悪い為、まず北岳山荘にチェックインして寝床を確保した後に折り返して北岳山頂へアタックします。
曇っててもお花畑の中を歩くこの道。晴れてたらどれだけ映えるのか・・・
2015年08月14日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 9:32
曇っててもお花畑の中を歩くこの道。晴れてたらどれだけ映えるのか・・・
小ぶりな鳥がいました
2015年08月14日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 9:37
小ぶりな鳥がいました
植生保護柵。キタダケソウには時期が外れてますが、見てみたいですね
2015年08月14日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 9:51
植生保護柵。キタダケソウには時期が外れてますが、見てみたいですね
だんだん天候回復の兆しが
2015年08月14日 09:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 9:53
だんだん天候回復の兆しが
北岳公衆トイレ。立派な建物です
2015年08月14日 10:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 10:01
北岳公衆トイレ。立派な建物です
まず午前中に北岳山荘チェックイン。お盆休み平日ですが定員150名オーバーか?山荘の人も人出は読めず。広間「間ノ岳」の角スペースを確保しました
2015年08月14日 10:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 10:02
まず午前中に北岳山荘チェックイン。お盆休み平日ですが定員150名オーバーか?山荘の人も人出は読めず。広間「間ノ岳」の角スペースを確保しました
トラバース道を引き返し、ザックをデポして北岳山頂へ。徐々にガスは消えていきます
2015年08月14日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 11:05
トラバース道を引き返し、ザックをデポして北岳山頂へ。徐々にガスは消えていきます
でも山頂付近はやはりガスってます。奥穂の時も山頂だけ雲がかかってました。3000m峰はこの辺り判断が難しいですね。
2015年08月14日 11:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 11:25
でも山頂付近はやはりガスってます。奥穂の時も山頂だけ雲がかかってました。3000m峰はこの辺り判断が難しいですね。
さすがに南アルプス人気No.1の山だけあって、この天気でもワラワラ集まってます。
2015年08月14日 12:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 12:52
さすがに南アルプス人気No.1の山だけあって、この天気でもワラワラ集まってます。
バットレスの切れ落ち部分。下が見えない方が恐怖感が少ない?
2015年08月14日 14:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 14:22
バットレスの切れ落ち部分。下が見えない方が恐怖感が少ない?
一瞬だけ甲斐駒方面も雲が切れますが、なかなかシャッターチャンスが訪れず
2015年08月14日 14:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/14 14:45
一瞬だけ甲斐駒方面も雲が切れますが、なかなかシャッターチャンスが訪れず
この日は2時間ほど天気待ちしましたが、この程度が限界でした
2015年08月14日 14:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 14:45
この日は2時間ほど天気待ちしましたが、この程度が限界でした
池山方面は比較的よく晴れてきます。
2015年08月14日 14:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/14 14:53
池山方面は比較的よく晴れてきます。
高度を下げればこれだけ見えるんだけど
2015年08月14日 15:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/14 15:14
高度を下げればこれだけ見えるんだけど
北岳から北岳山荘へは稜線歩き
2015年08月14日 15:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 15:26
北岳から北岳山荘へは稜線歩き
テン場をのんびり人間観察
2015年08月14日 15:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 15:48
テン場をのんびり人間観察
雨上がりの夕暮れ。テン場もカラフル
2015年08月14日 18:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/14 18:42
雨上がりの夕暮れ。テン場もカラフル
夕暮れに北岳山荘から富士山が見えました
2015年08月14日 18:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/14 18:50
夕暮れに北岳山荘から富士山が見えました
北岳山荘の夕食。ここまで登って来てまさかの魚です。外の登山者の人たちと噂の「農鳥親父」について話が弾みました。
2015年08月14日 16:35撮影 by  SH-04F, SHARP
5
8/14 16:35
北岳山荘の夕食。ここまで登って来てまさかの魚です。外の登山者の人たちと噂の「農鳥親父」について話が弾みました。
8/15(土)さあ白峰三山縦走の本番!山荘で朝弁当にしてもらい4時過ぎに出発。ひっそりと佇む3000m峰の中白峰山
2015年08月15日 04:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 4:33
8/15(土)さあ白峰三山縦走の本番!山荘で朝弁当にしてもらい4時過ぎに出発。ひっそりと佇む3000m峰の中白峰山
間ノ岳は荒廃かつ雄大な山容
2015年08月15日 05:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 5:18
間ノ岳は荒廃かつ雄大な山容
風が強い間ノ岳に登頂。そして日の出。ここは静岡県、東海フォレストの敷地?
2015年08月15日 05:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 5:24
風が強い間ノ岳に登頂。そして日の出。ここは静岡県、東海フォレストの敷地?
ここにずっと居たいけど風が強い!向こうに見えるのは塩見・赤石の南ア深南部!
2015年08月15日 05:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 5:28
ここにずっと居たいけど風が強い!向こうに見えるのは塩見・赤石の南ア深南部!
昨日登った北岳がもう遙か向こうです。その奥に南アの貴公子・甲斐駒ケ岳、手前に南アの女王・仙丈ヶ岳
2015年08月15日 05:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/15 5:48
昨日登った北岳がもう遙か向こうです。その奥に南アの貴公子・甲斐駒ケ岳、手前に南アの女王・仙丈ヶ岳
農鳥小屋をよく表した字体だと思われますが(笑)
2015年08月15日 06:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 6:02
農鳥小屋をよく表した字体だと思われますが(笑)
農鳥岳に一目惚れしました。なぜこの山が日本二百名山なのか・・・
2015年08月15日 06:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/15 6:02
農鳥岳に一目惚れしました。なぜこの山が日本二百名山なのか・・・
自分のシルエットが白峰三山とコラボ
2015年08月15日 06:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 6:34
自分のシルエットが白峰三山とコラボ
一時はこの先の、熊ノ平小屋泊も考えましたがやめました
2015年08月15日 06:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 6:37
一時はこの先の、熊ノ平小屋泊も考えましたがやめました
これがあの農鳥小屋。間ノ岳〜農鳥岳のコル状底部に君臨しています。甲斐犬を所有しているという、マタギ風のあの方は姿が見えません
2015年08月15日 06:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 6:46
これがあの農鳥小屋。間ノ岳〜農鳥岳のコル状底部に君臨しています。甲斐犬を所有しているという、マタギ風のあの方は姿が見えません
農鳥小屋で小休止しているとハチ?アブ?虫の大群に襲われます。小屋の布団にも・・・やっぱりここに泊まる勇気は無いな
2015年08月15日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 6:52
農鳥小屋で小休止しているとハチ?アブ?虫の大群に襲われます。小屋の布団にも・・・やっぱりここに泊まる勇気は無いな
小屋の売店で農鳥岳バッジを買いたかったのですが敬遠しました。怖いもの見たさでチョコチョコ覗き込む人も見かけました
2015年08月15日 06:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 6:52
小屋の売店で農鳥岳バッジを買いたかったのですが敬遠しました。怖いもの見たさでチョコチョコ覗き込む人も見かけました
農鳥小屋を”無事”通過して、西農鳥岳への急登を駆け上がります。北岳の稜線はポピュラー過ぎて印象は薄いけど、間ノ岳〜農鳥岳の稜線はワイルドで個人的にこっち側の方が好きですね。白馬三山の杓子〜鑓の稜線にも似てるなあ
2015年08月15日 07:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 7:15
農鳥小屋を”無事”通過して、西農鳥岳への急登を駆け上がります。北岳の稜線はポピュラー過ぎて印象は薄いけど、間ノ岳〜農鳥岳の稜線はワイルドで個人的にこっち側の方が好きですね。白馬三山の杓子〜鑓の稜線にも似てるなあ
あれが熊ノ平小屋でしょうか
2015年08月15日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 7:20
あれが熊ノ平小屋でしょうか
中央アルプス・伊那谷方面。木曽駒は2年前に行きましたが空木岳・御嶽はまだ残ってます。
2015年08月15日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 7:20
中央アルプス・伊那谷方面。木曽駒は2年前に行きましたが空木岳・御嶽はまだ残ってます。
西農鳥岳山頂。こちらの方が農鳥岳より標高が高い3000m峰。あの農鳥小屋が小さく見えます。
2015年08月15日 07:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 7:33
西農鳥岳山頂。こちらの方が農鳥岳より標高が高い3000m峰。あの農鳥小屋が小さく見えます。
農鳥岳への稜線。この下のガレ場で道を踏み外してしまいました。どうも登山中に会話してると道迷いの癖が・・・(爆)
2015年08月15日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 8:07
農鳥岳への稜線。この下のガレ場で道を踏み外してしまいました。どうも登山中に会話してると道迷いの癖が・・・(爆)
ついつい塩見岳、荒川三山に浮気してしまう・・・
2015年08月15日 08:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/15 8:12
ついつい塩見岳、荒川三山に浮気してしまう・・・
農鳥岳でございます。今日一日で3000m峰を何座踏んだ事だろう?
2015年08月15日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/15 8:20
農鳥岳でございます。今日一日で3000m峰を何座踏んだ事だろう?
ここが白峰三山では富士を見るベストビューポイントでしょうか
2015年08月15日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/15 8:25
ここが白峰三山では富士を見るベストビューポイントでしょうか
広河原山荘、北岳山荘で一緒だった関西の方はここで追い付いてきました。そして颯爽と大門沢へ駆け抜けていきました・・・夜に甲府で飲みました
2015年08月15日 08:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 8:33
広河原山荘、北岳山荘で一緒だった関西の方はここで追い付いてきました。そして颯爽と大門沢へ駆け抜けていきました・・・夜に甲府で飲みました
大門沢下降点。ここでは無理を言って岐阜から縦走されてた女性の方に・・・鐘を鳴らしている所を写真撮ってもらいました。
2015年08月15日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 9:03
大門沢下降点。ここでは無理を言って岐阜から縦走されてた女性の方に・・・鐘を鳴らしている所を写真撮ってもらいました。
ここからが延々と続く地獄の下り
2015年08月15日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 9:09
ここからが延々と続く地獄の下り
あとたった2.6kmで奈良田?んなわきゃ無い!2600mは標高でした・・・早川町まぎらわしい(笑)
2015年08月15日 09:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 9:27
あとたった2.6kmで奈良田?んなわきゃ無い!2600mは標高でした・・・早川町まぎらわしい(笑)
急激な下りが連続します。去年鳳凰三山に登りましたが、南御室小屋の先辺りにもこういう道があったなぁ
2015年08月15日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 9:43
急激な下りが連続します。去年鳳凰三山に登りましたが、南御室小屋の先辺りにもこういう道があったなぁ
アルプスを歩くなら文句無しにドコモが最強です。
2015年08月15日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 10:28
アルプスを歩くなら文句無しにドコモが最強です。
ネットでは調べてたけども、すごい状態の橋だなあ・・・早川町
2015年08月15日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 10:51
ネットでは調べてたけども、すごい状態の橋だなあ・・・早川町
沢の水は冷たくて気持ち良さそうですが、白峰三山縦走では水浴びしてる余裕などありません
2015年08月15日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 10:59
沢の水は冷たくて気持ち良さそうですが、白峰三山縦走では水浴びしてる余裕などありません
おかしな色のキノコが生えてます
2015年08月15日 11:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 11:03
おかしな色のキノコが生えてます
下降点から2時間余、コースタイムを巻いて大門沢小屋に到着。ここで北岳山荘の早弁を開いて食べ、そして農鳥岳のバッジを購入しました。大門沢小屋のご主人も、あの似顔絵通りでした
2015年08月15日 11:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 11:18
下降点から2時間余、コースタイムを巻いて大門沢小屋に到着。ここで北岳山荘の早弁を開いて食べ、そして農鳥岳のバッジを購入しました。大門沢小屋のご主人も、あの似顔絵通りでした
奈良田へは、反対側の水場へ行く道へと間違えやすいので注意!
2015年08月15日 11:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 11:29
奈良田へは、反対側の水場へ行く道へと間違えやすいので注意!
さらに3時間ほど、沢沿いの道とか崩れかかった橋を渡ります
2015年08月15日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 11:33
さらに3時間ほど、沢沿いの道とか崩れかかった橋を渡ります
森林浴トレッキングも度を超すと、だんだんイヤになってきます・・・
2015年08月15日 11:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 11:40
森林浴トレッキングも度を超すと、だんだんイヤになってきます・・・
よく見れば「ナラダ」と書いてあります
2015年08月15日 11:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 11:44
よく見れば「ナラダ」と書いてあります
甲府で打ち上げした関西の方は、こういう丸太で転倒したみたいです。ゴロっと置かれてる丸太、南アルプスらしい武骨さ
2015年08月15日 11:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 11:56
甲府で打ち上げした関西の方は、こういう丸太で転倒したみたいです。ゴロっと置かれてる丸太、南アルプスらしい武骨さ
何でしょうね?これは・・・もう登山者も自己責任ですな
2015年08月15日 12:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 12:51
何でしょうね?これは・・・もう登山者も自己責任ですな
でっかい爆弾岩がありました。ビバークポイントかな?
2015年08月15日 13:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 13:07
でっかい爆弾岩がありました。ビバークポイントかな?
治水工事のためでしょうか?登山者は迂回を余儀なくされます。
2015年08月15日 13:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 13:29
治水工事のためでしょうか?登山者は迂回を余儀なくされます。
登山道ががっちり切ってあるのはいいんですが、無駄な登り下りが加わって・・・この段階でのアップダウンは堪えます(泣)
2015年08月15日 13:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 13:34
登山道ががっちり切ってあるのはいいんですが、無駄な登り下りが加わって・・・この段階でのアップダウンは堪えます(泣)
早く本来の登山道に戻して下さい(願)
2015年08月15日 13:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 13:38
早く本来の登山道に戻して下さい(願)
あの橋を渡っても、まだ奈良田バス停までは4km以上の道のり・・・
2015年08月15日 13:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 13:47
あの橋を渡っても、まだ奈良田バス停までは4km以上の道のり・・・
殺風景な砂利道を歩き・・・
2015年08月15日 14:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 14:10
殺風景な砂利道を歩き・・・
ここから農鳥岳へと登る事は、多分もう一生無いんじゃないかと・・・
2015年08月15日 14:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 14:24
ここから農鳥岳へと登る事は、多分もう一生無いんじゃないかと・・・
第一発電所前のバス停。ここでバスに乗れば奈良田へも広河原へもバス移動出来ますが・・・自分はここから奈良田バス停まで自力で歩きました。そうしないとせっかく白峰三山縦走がコンプリート出来ない!という思い込みで
2015年08月15日 14:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 14:27
第一発電所前のバス停。ここでバスに乗れば奈良田へも広河原へもバス移動出来ますが・・・自分はここから奈良田バス停まで自力で歩きました。そうしないとせっかく白峰三山縦走がコンプリート出来ない!という思い込みで
無慈悲に山交バスが通り過ぎます。結局、奈良田からアレに乗るんですけどね
2015年08月15日 14:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 14:40
無慈悲に山交バスが通り過ぎます。結局、奈良田からアレに乗るんですけどね
これが本当にラストとなる橋
2015年08月15日 14:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 14:44
これが本当にラストとなる橋
奈良田第2駐車場。ここまでレンタカーで来てれば、バス時刻を気にせずヌルヌル泉質?の奈良田温泉も楽しめたのですが・・・もう時間は無い
2015年08月15日 14:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 14:50
奈良田第2駐車場。ここまでレンタカーで来てれば、バス時刻を気にせずヌルヌル泉質?の奈良田温泉も楽しめたのですが・・・もう時間は無い
山梨県道のヘキサ標識。マイカー規制しなければ一車線のトンネルをバスが行き来出来ません。そしてガタガタ道
2015年08月15日 14:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 14:54
山梨県道のヘキサ標識。マイカー規制しなければ一車線のトンネルをバスが行き来出来ません。そしてガタガタ道
日本秘湯を守る会・白根館・・・法華院温泉には入ったのですが、奈良田温泉や中房温泉は結局入らずじまい。こんな旅館に泊まれる身分になれるのかなぁ
2015年08月15日 15:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 15:01
日本秘湯を守る会・白根館・・・法華院温泉には入ったのですが、奈良田温泉や中房温泉は結局入らずじまい。こんな旅館に泊まれる身分になれるのかなぁ
2日前、ここから出発した“原点”の奈良田バス停に自力でゴール!一目散に自販機で炭酸グレープジュースを購入・・・もう水分も切れてました
2015年08月15日 15:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 15:04
2日前、ここから出発した“原点”の奈良田バス停に自力でゴール!一目散に自販機で炭酸グレープジュースを購入・・・もう水分も切れてました
そしてまた広河原行きのバスに。奈良田温泉に入らなかったので、ドロドロな体のままでJR身延線に乗り込むわけにはいかないと・・・広河原乗り継ぎを決意。しかし1万円札しか無く、バスの係員さんを迷わせるものの・・・ちょうどバスの集金後だったため釣銭があり、無事乗れることに
2015年08月15日 15:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/15 15:17
そしてまた広河原行きのバスに。奈良田温泉に入らなかったので、ドロドロな体のままでJR身延線に乗り込むわけにはいかないと・・・広河原乗り継ぎを決意。しかし1万円札しか無く、バスの係員さんを迷わせるものの・・・ちょうどバスの集金後だったため釣銭があり、無事乗れることに
マイカー規制バスはこういうチケットで乗ります。降りる時にこのチケットは回収されるので、領収証が必要な方は乗務員さんに申し出る事
2015年08月15日 16:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/15 16:21
マイカー規制バスはこういうチケットで乗ります。降りる時にこのチケットは回収されるので、領収証が必要な方は乗務員さんに申し出る事
広河原で甲府行きバスに乗り継ぎ。こちらは甲府行き臭バス・・・いや終バスなだけあって混雑の2台体制。ザックで順番待ちをしますが、1人だけザックを置いたまま戻って来ない人が。その人は出発間際に「ごめんごめん」と登場し・・・バツが悪かったのかバスに乗らずに広河原に残りました。
2015年08月15日 16:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 16:21
広河原で甲府行きバスに乗り継ぎ。こちらは甲府行き臭バス・・・いや終バスなだけあって混雑の2台体制。ザックで順番待ちをしますが、1人だけザックを置いたまま戻って来ない人が。その人は出発間際に「ごめんごめん」と登場し・・・バツが悪かったのかバスに乗らずに広河原に残りました。
8/15(土)1泊2日の白峰三山縦走「打ち上げの地」甲府へ・・・甲府駅は思ったよりデカいんですね。ここで関西の男性と同じホテルに宿を取り、駅前の奥藤本店でビールを飲み肉を食べ、ほうとうで締めました。関西の方は大門沢小屋に泊まろうとしてましたが「甲府の方がいい」と勧めたのは私です。感謝されました(笑)
2015年08月15日 18:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/15 18:26
8/15(土)1泊2日の白峰三山縦走「打ち上げの地」甲府へ・・・甲府駅は思ったよりデカいんですね。ここで関西の男性と同じホテルに宿を取り、駅前の奥藤本店でビールを飲み肉を食べ、ほうとうで締めました。関西の方は大門沢小屋に泊まろうとしてましたが「甲府の方がいい」と勧めたのは私です。感謝されました(笑)
今回購入した白峰三山3つのバッジ。3000m峰のバッジは去年登った槍ヶ岳、奥穂高岳、涸沢岳に続き計6個となり山バッジコレクションが賑やかになりました。
2015年08月15日 19:04撮影 by  SH-04F, SHARP
3
8/15 19:04
今回購入した白峰三山3つのバッジ。3000m峰のバッジは去年登った槍ヶ岳、奥穂高岳、涸沢岳に続き計6個となり山バッジコレクションが賑やかになりました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ
備考 大門沢の下りはストック必要だと感じました。ストック無しで下りて足がガクガクに

感想

今回がヤマレコデビューになります。
これまで登ってきた山の記録は以下のブログに書いています。

【北岳(きただけ)】標高3193.2m/ 日本百名山 22座目
【間ノ岳(あいのだけ)】標高3190m/ 日本百名山 23座目

お盆休みは毎年、九州からアルプス遠征しています。
2年前は焼岳、去年は表銀座燕・常念縦走で北アルプス方面でしたが
今回は満を持して南アルプスの盟主、北岳に挑みました。
当初は8/13、14の天侯が主わしくないので奈良田から大門沢の
逆コースで予定してましたが、8/14(金)の予報が変わったので
広河原からのスタンダードコースで行きました。これが正解でした。
後で思えば夜中にレンタカーで奈良田に着き、その足で時計回りで
大門沢への登山道を上がるかと思うと・・・多分出来なかったでしょう。

農鳥小屋泊だけは避けたかったので、本当に8/14が雨じゃなくて良かった。
8/13(土)が雨で北岳への人出も少なかったのか?まさかの北岳山荘
お盆休みに布団1人1枚スペースというのも予想外のラッキーでした。
反省点は携帯の充電器類や着替え等、余分な荷物でザックが15kg近く
これがストック無し、大門沢コースの下りでモロに足元に響きました。
あんなボロボロな状態でも、一応コースタイム以内ではあったのですが
次回はこの教訓を生かしてザックの中身、装備にフィードバックせねば。

北岳山荘では朝食弁当を引き換える「早弁券」を紛失してしまうミスもあり
山荘の従業員さんに迷惑をかけましたが、貴重な経験となる白峰三山縦走
今年の夏の大きな目標であったので、達成出来て良かったです。
ちょうど農鳥岳から大門沢下降点へ向かう途中、早稲田実の清宮君が
初ホームランを打ったのをラジオで聴きました。こりゃ大変なフィーバーだと
3000mの稜線で思いました。これで先月登った富士山に続き今回の北岳、
昨年10月に登った奥穂高岳、今回の間ノ岳、昨年7月に登った槍ヶ岳と
日本の標高ベスト5・・・「TOP5 サミッツ」をコンプリート出来ました。

でもアルプス遠征はやはり濃い登山者との出会いが何より!これに尽きます。
今回も縦走中に知り合った男性、そして女性の方が居てやはり凄いな・・・と。
お二方の共通のキーワードは「ジャンダルム」、あれを我が庭のように語る
そういう方々と途中同行出来ただけでも九州から飛び出た甲斐がありました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳の山バッジも揃え、大切なコレクションが増えました。
夏のアルプスはもう自分の人生に欠かせないモノになってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2409人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら