また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 813597
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【九州百名山】 春の嵐!強風の足立山 打ち上げは牡蠣小屋パーティ

2016年02月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
sheva その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
7.9km
登り
750m
下り
887m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
0:26
合計
4:07
9:28
19
足立森林公園
9:47
9:48
40
小文字山登山口(メモリアルクロス)
10:28
10:29
44
11:13
11:16
3
11:19
11:20
15
11:35
11:41
34
12:15
12:15
18
12:33
12:34
34
13:08
13:21
14
妙見宮
13:35
足立森林公園
森林公園でGPSアプリ起動するのを忘れたので、メモリアルクロスを過ぎてから記録スタートしてます
天候 くもり 強風 風速10m越え 気温も朝は15℃だったものの午後は8℃に
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎足立森林公園
広い赤松林無料駐車場に駐車(夜間は閉鎖)。トイレたくさん
メモリアルクロス(小文字山登山口)、妙見宮(足立山登山口)両方に行きやすく
小文字山から足立山、妙見宮(逆方向も可)と周回登山時のスタート地点に最適!
コース状況/
危険箇所等
◎危険箇所無し
ただし前日の豪雨で地盤が緩んでて、妙見宮の下りなど滑りやすい箇所ありました。
小文字山はメモリアルクロスから登ると結構急登。岩場や鎖場もちょっとある
その他周辺情報 ◎牡蠣小屋はちがめ
http://kitakyushu.nasse.com/shop/11966/
曽根干潟にある漁師直営の牡蠣小屋。県道25号線を南下し、とり安食堂がある
上曽根交差点を左折。すると牡蠣小屋ののぼりが沿道に立っており海へと進む。
曽根漁協魚市場の隣。12月〜3月までの冬季期間営業。休日は混むので予約要!

◎スパリゾート・パビリオ曽根の湯
http://www.pavilio.jp/sone.html
カラオケ・ネットカフェなど複合施設に併設されたスーパー銭湯。設備は豪華!
日帰り入浴600円ですが休日だったので700円に?シャンプー・ボディソープあり
ロッカーは靴ロッカー、浴場ロッカー共100円返却式。サウナ、水風呂、露天広い!
足立森林公園から出発。まずトイレを拝借
2016年02月14日 09:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 9:19
足立森林公園から出発。まずトイレを拝借
ギラヴァンツの自販機発見!いまやロアッソより格上。やはり九州No.2の座はサッカーも北九州でしょうか
2016年02月14日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/14 9:28
ギラヴァンツの自販機発見!いまやロアッソより格上。やはり九州No.2の座はサッカーも北九州でしょうか
なるべくアスファルトでは無く土の道を歩く
2016年02月14日 09:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 9:33
なるべくアスファルトでは無く土の道を歩く
森のプロムナードからも小文字山に上がれますが、多数決でメモリアルクロスから登る事にしました
2016年02月14日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 9:39
森のプロムナードからも小文字山に上がれますが、多数決でメモリアルクロスから登る事にしました
本当は赤のラインで書かれてる企救自然歩道を風師まで縦走したかったんですが、悪天候で断念・・・足立〜風師縦走はまた改めて登り直します
2016年02月14日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 9:48
本当は赤のラインで書かれてる企救自然歩道を風師まで縦走したかったんですが、悪天候で断念・・・足立〜風師縦走はまた改めて登り直します
メモリアルクロス(足立霊園)登山口。ここで近くを通りかかった老紳士から「ここから登るの?一番キツいよ」と念押しされる
2016年02月14日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 9:49
メモリアルクロス(足立霊園)登山口。ここで近くを通りかかった老紳士から「ここから登るの?一番キツいよ」と念押しされる
確かに急斜面が続きました
2016年02月14日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:12
確かに急斜面が続きました
超低山のイメージでしたが本格的な岩場もチラホラ。北九の子供たちは遠足でここいらをみんな上がってるんですね
2016年02月14日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 10:22
超低山のイメージでしたが本格的な岩場もチラホラ。北九の子供たちは遠足でここいらをみんな上がってるんですね
初見でこの景色を振り返った時はびっくらこきました!小文字山パねえ
2016年02月14日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/14 10:23
初見でこの景色を振り返った時はびっくらこきました!小文字山パねえ
標識無いけど、たぶんここが小文字山の山頂
2016年02月14日 10:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:27
標識無いけど、たぶんここが小文字山の山頂
凄まじい眺望で離れ難しなんだけど・・・風が強すぎて体感温度ダダ下がり
2016年02月14日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 10:28
凄まじい眺望で離れ難しなんだけど・・・風が強すぎて体感温度ダダ下がり
スケジュールには余裕あるんだけど、先を急ぎマッスル
2016年02月14日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 10:31
スケジュールには余裕あるんだけど、先を急ぎマッスル
絶景はここで見納めかな?あの「競輪選手のヘルメット」みたいなアリーナ施設?が気になった
2016年02月14日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 10:36
絶景はここで見納めかな?あの「競輪選手のヘルメット」みたいなアリーナ施設?が気になった
小文字山〜足立山は快適な縦走路もあります。道が広いね
2016年02月14日 10:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:38
小文字山〜足立山は快適な縦走路もあります。道が広いね
何やら庭園感が・・・
2016年02月14日 10:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:42
何やら庭園感が・・・
よく手入れされてます。登山道沿いなのに・・・ここは植木職人さんも登るのか?
2016年02月14日 10:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:42
よく手入れされてます。登山道沿いなのに・・・ここは植木職人さんも登るのか?
晴れてたら青々として開放的なんだろうな
2016年02月14日 10:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:45
晴れてたら青々として開放的なんだろうな
やっぱり、どこかしら近所の貫山(平尾台)と景色が似てますね
2016年02月14日 10:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:46
やっぱり、どこかしら近所の貫山(平尾台)と景色が似てますね
足立山と小文字山の中間になぜか三角点が・・・礼儀正しく跪いてタッチ
2016年02月14日 10:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 10:49
足立山と小文字山の中間になぜか三角点が・・・礼儀正しく跪いてタッチ
曇天ながらワクワクする道です。道のように見える防火帯と森林のコントラストが鮮やか
2016年02月14日 10:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/14 10:50
曇天ながらワクワクする道です。道のように見える防火帯と森林のコントラストが鮮やか
フェンス沿いを進む。おそらく自衛隊演習林との境界線なのでしょう
2016年02月14日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:52
フェンス沿いを進む。おそらく自衛隊演習林との境界線なのでしょう
この一帯は「防衛庁」の管轄?
2016年02月14日 10:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 10:58
この一帯は「防衛庁」の管轄?
突然、宗教感がドーン!

※ここが妙見山の山頂とされてるみたいですね
2016年02月14日 11:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:14
突然、宗教感がドーン!

※ここが妙見山の山頂とされてるみたいですね
これが妙見神社の上宮ですね
2016年02月14日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:15
これが妙見神社の上宮ですね
前日の豪雨で水没しそう・・・たけし城気分でジャンプ
2016年02月14日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:17
前日の豪雨で水没しそう・・・たけし城気分でジャンプ
冬なのに蚊取り線香のような香りが漂ってました
2016年02月14日 11:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:17
冬なのに蚊取り線香のような香りが漂ってました
裏口から侵入しましたが、こちらが表参道ですね
2016年02月14日 11:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:19
裏口から侵入しましたが、こちらが表参道ですね
ここが妙見上宮の分岐。足立山はこの先から合流する企救自然歩道沿いにあります
2016年02月14日 11:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:21
ここが妙見上宮の分岐。足立山はこの先から合流する企救自然歩道沿いにあります
土壌が変わった?赤いな〜
2016年02月14日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:23
土壌が変わった?赤いな〜
足立山登頂。九州百名山96座目。

春の嵐で風が冷たい!ここのベンチで昼食を・・・と思ってたけど無理
2016年02月14日 11:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 11:35
足立山登頂。九州百名山96座目。

春の嵐で風が冷たい!ここのベンチで昼食を・・・と思ってたけど無理
足立山からもうっすら下界が見えましたが、小文字山には到底及ばず
2016年02月14日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:36
足立山からもうっすら下界が見えましたが、小文字山には到底及ばず
三角点たっちんぐ。すぐさま下山
2016年02月14日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 11:36
三角点たっちんぐ。すぐさま下山
なるほど、登る時ここで先に山頂踏んだ人が引き返してたけど・・・強風の影響だったんですね
2016年02月14日 11:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:46
なるほど、登る時ここで先に山頂踏んだ人が引き返してたけど・・・強風の影響だったんですね
妙見神社分岐。ここなら風を避けられそうだったのでシートを広げて昼食にしました
2016年02月14日 11:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 11:50
妙見神社分岐。ここなら風を避けられそうだったのでシートを広げて昼食にしました
嬉しいことにバレンタインチョコなる物を貰いました
2016年02月14日 11:59撮影 by  SH-04F, SHARP
2
2/14 11:59
嬉しいことにバレンタインチョコなる物を貰いました
ただでさえこの日曜は朝→昼→夜と気温は右肩下がり。じっとしてるとどんどん冷えてくるので、砲台山へ
2016年02月14日 12:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 12:19
ただでさえこの日曜は朝→昼→夜と気温は右肩下がり。じっとしてるとどんどん冷えてくるので、砲台山へ
ガラの悪い落書きが・・・
2016年02月14日 12:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 12:24
ガラの悪い落書きが・・・
だだっ広い広場に出ました。ここで昼食でも良かったかな
2016年02月14日 12:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 12:29
だだっ広い広場に出ました。ここで昼食でも良かったかな
砲台山の山頂。でもやっぱり風が強くて長居出来ず
2016年02月14日 12:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 12:31
砲台山の山頂。でもやっぱり風が強くて長居出来ず
小文字山や足立山からは望めなかった、新門司方面が見えました。この後の牡蠣小屋もこっち方面
2016年02月14日 12:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 12:31
小文字山や足立山からは望めなかった、新門司方面が見えました。この後の牡蠣小屋もこっち方面
この道がズルズルと滑りやすい
2016年02月14日 12:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 12:33
この道がズルズルと滑りやすい
なかなかゴツい岩場。妙見神社の参道もかなり険しいなあ。こっちからの道が人気無さげなのも納得
2016年02月14日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 12:42
なかなかゴツい岩場。妙見神社の参道もかなり険しいなあ。こっちからの道が人気無さげなのも納得
道がえぐれております。春の嵐はここで鉄砲水だったのかな?木の枝の量からして、前日の土曜にだいぶ降ったんでしょうね
2016年02月14日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:02
道がえぐれております。春の嵐はここで鉄砲水だったのかな?木の枝の量からして、前日の土曜にだいぶ降ったんでしょうね
標柱が倒れております。豪雨の影響?
2016年02月14日 13:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:04
標柱が倒れております。豪雨の影響?
帽子の忘れ物が登山口の神社脇に吊るしてありました
2016年02月14日 13:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:08
帽子の忘れ物が登山口の神社脇に吊るしてありました
何やら変な像が・・・
2016年02月14日 13:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 13:08
何やら変な像が・・・
イノシシに乗ったコミカルな石像が鎮座
2016年02月14日 13:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 13:09
イノシシに乗ったコミカルな石像が鎮座
妙見宮のトイレを借りる
2016年02月14日 13:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:10
妙見宮のトイレを借りる
立派なトイレがありました
2016年02月14日 13:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 13:11
立派なトイレがありました
妙見宮はピカピカして、お金持ってそうな神社でした。バックに強力なスポンサーが居そう?
2016年02月14日 13:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:12
妙見宮はピカピカして、お金持ってそうな神社でした。バックに強力なスポンサーが居そう?
今年の干支にちなんだ申イラスト
2016年02月14日 13:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:14
今年の干支にちなんだ申イラスト
「足の立つ山」の由来からワラジがシンボル?わらじグッズが豊富
2016年02月14日 13:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 13:15
「足の立つ山」の由来からワラジがシンボル?わらじグッズが豊富
妙見宮から見下ろす小倉市街もなかなかのもの
2016年02月14日 13:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:17
妙見宮から見下ろす小倉市街もなかなかのもの
狛犬もイノシシですね。妙見宮はかなり猪づいてます
2016年02月14日 13:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 13:18
狛犬もイノシシですね。妙見宮はかなり猪づいてます
日本昔話を思い出すか、ドラゴンボールを思い出すかは世代の違い?
2016年02月14日 13:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/14 13:19
日本昔話を思い出すか、ドラゴンボールを思い出すかは世代の違い?
妙見宮から舗装路を沿って足立公園へ。この辺りの家は豪邸が多く、高級住宅街なんですね
2016年02月14日 13:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:21
妙見宮から舗装路を沿って足立公園へ。この辺りの家は豪邸が多く、高級住宅街なんですね
家の窓からこの景色が見えるんだから、北九ヒルズなのも当然。赤い観覧車はリバーウォークだそうで
2016年02月14日 13:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/14 13:25
家の窓からこの景色が見えるんだから、北九ヒルズなのも当然。赤い観覧車はリバーウォークだそうで
森林公園を横切って、赤松林駐車場へ無事下山
2016年02月14日 13:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 13:33
森林公園を横切って、赤松林駐車場へ無事下山
曽根の湯で身を清めて、いよいよ本日のメインイベント!
2016年02月14日 14:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2/14 14:06
曽根の湯で身を清めて、いよいよ本日のメインイベント!
事前に北九州の牡蠣小屋を調査しておいた「牡蠣小屋はちがめ」へ入店!16時に予約してましたが、スケジュールが前倒し出来てたので15時半に入れました
事前に北九州の牡蠣小屋を調査しておいた「牡蠣小屋はちがめ」へ入店!16時に予約してましたが、スケジュールが前倒し出来てたので15時半に入れました
これぞ、冬の味覚の王様ぞ!!
2016年02月14日 15:24撮影 by  SH-04F, SHARP
4
2/14 15:24
これぞ、冬の味覚の王様ぞ!!
はちがめの名物カキフライをオーダーしました。ブランド化を目指す牡蠣「豊前海一粒牡蠣」のカキフライはデカくて美味し!
2016年02月14日 15:31撮影 by  SH-04F, SHARP
2
2/14 15:31
はちがめの名物カキフライをオーダーしました。ブランド化を目指す牡蠣「豊前海一粒牡蠣」のカキフライはデカくて美味し!
当然焼きガキもたまらなくて、全員無心で頬張ってました。思わず「幸せ」とつぶやく方も・・・牡蠣を乗せる人、殻を外す人、味付けする人と分担してチームワークや結束が生まれる牡蠣小屋パーティ

サイドメニューのイカや帆立のバター焼きも絶品ですがな
2016年02月14日 15:43撮影 by  SH-04F, SHARP
7
2/14 15:43
当然焼きガキもたまらなくて、全員無心で頬張ってました。思わず「幸せ」とつぶやく方も・・・牡蠣を乗せる人、殻を外す人、味付けする人と分担してチームワークや結束が生まれる牡蠣小屋パーティ

サイドメニューのイカや帆立のバター焼きも絶品ですがな
帰りの車内で牡蠣小屋の余韻に浸りながらワイワイと・・・途中、広川SAで休憩。ふと立ち寄ったベーカリーの「金立メロンパン」(150円)のビジュアルに目を奪われ、思わず購入。これは美味しい。また佐賀方面に行ったら買おう♪
2016年02月14日 19:04撮影 by  SH-04F, SHARP
3
2/14 19:04
帰りの車内で牡蠣小屋の余韻に浸りながらワイワイと・・・途中、広川SAで休憩。ふと立ち寄ったベーカリーの「金立メロンパン」(150円)のビジュアルに目を奪われ、思わず購入。これは美味しい。また佐賀方面に行ったら買おう♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ
共同装備
ファーストエイドキット ガイド地図(ブック) レジャーシート
備考 土日の気温上昇予報と、足立山が低山という事でフリース+ソフトシェルで登りましたが風が冷たい!昼食はガクガクブルブルでしたw

感想

本来ならばこの連休にて・・・以前、日記にも書いた「この冬やりたいこと」の2つ
企救自然歩道縦走(足立山〜風師)と福智山系縦走(牛斬〜福智山〜皿倉)を実行!

【足立山(あだちやま)】 標高597.8m/ 九州百名山 96座目

と行きたかったのですが、南からの湿った風が九州に春の嵐を舞い込ませた為・・・
この時期の縦走は諦める、というか九州百名山完登した後に改めて登り直そうという
「延期」という形に収めまして。割り切ったからには低山・足立山とイベントを絡め
ワイワイ登山で行こうという事で、今回はいつもの仲間を引き連れて牡蠣小屋付きで
仲間内では初?となる北九州まで足を延ばしました。ピクニック程度の山って印象の
足立山だったので完全にナメきってましたが・・・メモリアルクロス登山口で会った
おじさんの忠告通り、小文字山の急登でさっそく「しっぺ返し」を食らうメンバー達
しかし、その後に待っていた北九州市街の絶景は見る者の心を潤して余りあるモノで
曇天ながらここまで景色が開けて・・・この眺望は九州100中でも表彰台入りする程
圧巻の景色でした。一晩経っても心の中に焼き付いてます。対してメインの足立山は
暴風に晒され、展望も微妙で・・・「あれ?今日は何処登ったっけ?」と仲間内でも
印象が薄く、牡蠣小屋が楽しかったからなおさら記憶の彼方に追いやられる始末(笑)

山頂から砲台山まではすぐだったけど、そこから妙見宮までの下りは意外と長くてね
「牡蠣小屋まだー!?」とダダをこねるメンバーも出て、なだめるのに一苦労・・・
曽根の湯はサウナも広くて、ジャグジーバスや露天風呂のバリエーションも豊富でね
1時間では足りない位の入浴時間でした。最近は「そこまで言って委員会」の時間に
サウナ入りする事が多くて、叔父貴とか竹田さんとかあの論客の顔ばかり見てるから
新聞あまり読まなくても社会情勢に詳しくなった気になれる?プーチンとか北朝鮮の
話なら結構話せるかも?福岡は九州の中で唯一「サンデー・ジャポン」を流してて、
たまにはそっちも見たいんだけどね。で、風呂上がりには曽根の湯のカキフライ定食
ポスターを見つつ「30分早くても入店出来ます?」と牡蠣小屋に予約変更TELを入れ
曽根の湯から車で10分の牡蠣小屋はちがめへ。15時半なら空いてるかなと思いきや
駐車場もほぼ満杯!店内も大盛況で、入口で待つこと数分。この辺りは糸島みたいに
牡蠣小屋がいっぱい集まってないからね・・・一応、予約しておいて正解だった様で

ロースター風の焼き網だったので焼き場が狭かったのですが、牡蠣をひと盛り頼むと
そこからは焼きガキに集中!軍手や牡蠣開けナイフが人数分無かったので、それぞれ
牡蠣の焼き方、牡蠣の殻を開く係、味付けする係など自然と分担。さすがは普段山で
一緒に登ってるパーティだから、その辺は流れで行けるんですね。自分は一応・・・
人生2度目の牡蠣小屋で若輩者ながら、殻を剥く係を担当。しかし牡蠣開きの職人が
今回は一緒に居たので・・・ほぼ任せっきりで、まさにオイしい所だけを頂きまして
帆立バターは4人で一皿3粒だったのでジャンケンしたり、楽しい牡蠣パーティでした

去年の志摩半島では黄色の汁避けジャケットだったけど、今回は青&ピンクでしたね
帰りの車中も「美味しかったねー」とほとんど牡蠣の話で・・・足立山の話は皆無?
実際、冬の味覚に押されてて今回のヤマレコも半分はカキレコになっとる訳ですが。
まあでも、たまには山と温泉とグルメを3等分した効率の良いドライブもアリですし
自分としても、この連休は悪天候で最悪「まさかの九州百名山ゼロ」もあり得た中で
とりあえず最低、足立山を1座消化出来たので満足。あと、この日は足立山の中腹で
昼食にメロンパンを食べていたのですが、写真の通り帰りにもメロンパンを購入して
「お昼もメロンパン食べてましたよね!?」とツッコまれました。そうです。最近は
自分の中でメロンパンブーム到来しており、雅山関ばりにメロンパンには目が無くて
この後九州百名山は残り4座ですが・・・山の中でメロンパン食ってる緑の登山者を
見かけたら、それはたぶん私です。金立メロンパンは味も良かったし、リピ確定(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人

コメント

はじめまして
 shevaさんすんごいハイペースで山行されてるし、九千部兄弟とか企画も面白いですね。

 今回企救縦走見送りは大正解と思いますよ。だって風師山は晴れた日に行っていただきたいから。こんなこと言うとますます足立山の存在意義が無くなりますけど(笑)、小文字山より風師山、と私は思います。

 九州百名山残り4座、応援してます。
2016/2/15 16:21
Re: はじめまして
MINE74さん、コメントありがとうございます。
九千部繋がりはたぶん誰もやらなそうだったから自分でやってみました(笑)
山に対するリスペクトを欠く部分もあるんですが、何せ
歩きだしたら止まらない性分なもので・・・こんなスタイルですが
この先、生温かく見てもらえれば幸いでございます

企救山地縦走はおっしゃる通り、風師がクリアーな日をロックオンして
九州百を仕上げた後に改めてやってみようと思ってます
小文字山よりさらにスペクタクルな風師山・・・めちゃ楽しみです
足立山もなかなかどうして、晴れた日は小倉も門司も見渡せる大展望なんですよね!
今度は足立山山頂も改めて快晴の日に・・・じっくり”無霧ヶ岳”の時にでも
北九州は今回訪れて、隠れた魅力がある都市だと仲間内で伝わりましたし

あ、MINE74さんが直近で書かれている福智山トレランレコ、
早速参考にさせてもらいます!西(上野)から上がるか東(ます渕ダム?)から上がるか
ルートが多すぎて、直前ですがいまだに決め兼ねている段階ですけど・・・
2016/2/15 17:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら