また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 933676
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根 金時山ナイトハイク〜強羅駅から

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
14.7km
登り
935m
下り
816m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
2:35
合計
6:05
23:47
0
0:56
0:56
15
仙郷楼前
1:11
1:12
30
1:42
1:44
66
2:50
5:20
29
5:49
5:49
12
6:01
6:03
28
6:31
6:31
24
6:55
6:55
6
※コースタイムは日を跨ぐと所要時間の計算がうまくできないようです。
 山行は3時間30分となっていますが、強羅→仙郷楼前間の1時間9分を加えて4時間39分が正しい。
 
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「29 箱根」(2013年版)
天候
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
bullettrain町田→小田原→箱根湯本→強羅 小田急・箱根登山鉄道 1,256 特急ホームウェイ 620

shoe
起点:強羅駅
終点:仙石バス停

bus仙石→湯本駅 箱根登山バス 750
bullettrain箱根湯本→町田 小田急 896 特急はこね 620
コース状況/
危険箇所等
・強羅駅から金時登山口まではすべて舗装路。概ね1時間半くらいかかる。
・強羅と仙石原を繋ぐ県道は、まばらに街灯はあるが、けっこう暗い。
・金時登山口から矢倉沢峠までは、道は明瞭で大きい段差もないので夜でも難しくない。
・金時山の山頂近くなると、少し大きめの段差もあるが、夜でも問題なく歩けた。
・乙女口から乙女峠経由で登ると、滑りやすいし大きい段差も多いので、夜歩くのにはあまり向かないと思う。
・金時登山口からの登山道は、人家も近いので、話し声は控えめに。
・金時山の山頂の茶屋には、金時娘のお婆さんが住んでいるので、騒がないようにしたい。
その他周辺情報 ○温泉 箱根湯本温泉 天成園 1,670(朝風呂料金AM09:00まで)
箱根登山鉄道の最終電車。
意外に多くの人が乗っていると思っていたら、強羅に着く頃には貸切状態。
2016年08月06日 23:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 23:42
箱根登山鉄道の最終電車。
意外に多くの人が乗っていると思っていたら、強羅に着く頃には貸切状態。
23時45分。
最終電車は強羅駅に到着。
2016年08月06日 23:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/6 23:45
23時45分。
最終電車は強羅駅に到着。
というわけで、夜の強羅駅。
2016年08月06日 23:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/6 23:45
というわけで、夜の強羅駅。
駅前の碑に猫。
2016年08月06日 23:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 23:46
駅前の碑に猫。
石の上は冷たくて気持ちいいのかな?
2016年08月06日 23:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/6 23:46
石の上は冷たくて気持ちいいのかな?
駅は柵が閉じられて営業終了。
駅前で待機していたタクシーもいなくなって、退路は絶たれた...
2016年08月06日 23:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/6 23:47
駅は柵が閉じられて営業終了。
駅前で待機していたタクシーもいなくなって、退路は絶たれた...
強羅は坂の町。
街灯が点いていて明るい。
2016年08月06日 23:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/6 23:50
強羅は坂の町。
街灯が点いていて明るい。
坂の途中で振り返ると、先週登った明星ヶ岳。
2016年08月06日 23:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/6 23:53
坂の途中で振り返ると、先週登った明星ヶ岳。
強羅から暗い車道を1時間強で、仙石原の温泉街に出る。
2016年08月07日 00:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 0:56
強羅から暗い車道を1時間強で、仙石原の温泉街に出る。
仙石原の中心地、仙石案内所前バス停。
2016年08月07日 01:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 1:05
仙石原の中心地、仙石案内所前バス停。
そして、金時登山口バス停。
2016年08月07日 01:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 1:11
そして、金時登山口バス停。
登山口はコンビニの脇にある。
2016年08月07日 01:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 1:12
登山口はコンビニの脇にある。
ここから矢倉沢口へ。
2016年08月07日 01:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 1:12
ここから矢倉沢口へ。
この登山口からようやく山道。
ここまで街灯がある。
2016年08月07日 01:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 1:22
この登山口からようやく山道。
ここまで街灯がある。
登山口から20分ほどで、矢倉沢峠。
夜でも歩きやすい道だった。
2016年08月07日 01:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 1:42
登山口から20分ほどで、矢倉沢峠。
夜でも歩きやすい道だった。
闇夜のアジサイ。
2016年08月07日 01:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/7 1:46
闇夜のアジサイ。
闇夜のヤマユリ。
2016年08月07日 01:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 1:50
闇夜のヤマユリ。
途中にある露岩からの眺め。
なかなか綺麗な仙石原の夜景。
2016年08月07日 02:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/7 2:02
途中にある露岩からの眺め。
なかなか綺麗な仙石原の夜景。
しばらく登ると、金時神社からの道と合流。
2016年08月07日 02:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 2:23
しばらく登ると、金時神社からの道と合流。
山頂までもうひと息。
2016年08月07日 02:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 2:38
山頂までもうひと息。
あっさり山頂に到着。
強羅から3時間ほど。
早く着きすぎて、まだ午前3時前...
2016年08月07日 02:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 2:50
あっさり山頂に到着。
強羅から3時間ほど。
早く着きすぎて、まだ午前3時前...
下からライトを当てつつ。
2016年08月07日 02:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/7 2:56
下からライトを当てつつ。
御殿場市街の夜景。
右上にあるのは...
2016年08月07日 03:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/7 3:06
御殿場市街の夜景。
右上にあるのは...
夜の富士山。
光の筋で富士山の輪郭がわかる。
...真っ黒に見えるなら...
2016年08月07日 03:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 3:17
夜の富士山。
光の筋で富士山の輪郭がわかる。
...真っ黒に見えるなら...
前と同じ写真を補正したもの。
前のが真っ黒に見える場合はこちらで。
2016年08月07日 03:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/7 3:17
前と同じ写真を補正したもの。
前のが真っ黒に見える場合はこちらで。
東側の夜景。
まだ日の出までは1時間以上ある。
2016年08月07日 03:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/7 3:24
東側の夜景。
まだ日の出までは1時間以上ある。
満天の星空。
...小さい写真だと真っ黒になってしまう...
2016年08月07日 03:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 3:30
満天の星空。
...小さい写真だと真っ黒になってしまう...
日の出待ちのおにぎり。
2016年08月07日 03:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 3:35
日の出待ちのおにぎり。
まるで小さな宝石箱。
山頂から、神山と仙石原の夜景。
湿度がものすごく高く、レンズが曇ってしまう...
2016年08月07日 03:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 3:55
まるで小さな宝石箱。
山頂から、神山と仙石原の夜景。
湿度がものすごく高く、レンズが曇ってしまう...
4時を過ぎ、東側の空が明るくなってきた。
2016年08月07日 04:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/7 4:06
4時を過ぎ、東側の空が明るくなってきた。
そして段々と町の灯が見えなくなっていく。
2016年08月07日 04:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 4:27
そして段々と町の灯が見えなくなっていく。
時折下から雲が吹き上がってきて、視界を遮る。
日の出は見られるのだろうか...
2016年08月07日 04:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 4:37
時折下から雲が吹き上がってきて、視界を遮る。
日の出は見られるのだろうか...
雲の縁が赤くなってきた。
いよいよ始まりそう。
2016年08月07日 04:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 4:53
雲の縁が赤くなってきた。
いよいよ始まりそう。
出た!
2016年08月07日 04:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/7 4:54
出た!
みるみるうちにオレンジ色に染まっていく。
2016年08月07日 04:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/7 4:56
みるみるうちにオレンジ色に染まっていく。
人字の光線。
2016年08月07日 04:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/7 4:56
人字の光線。
さて富士山は...
こっちもいい色。
2016年08月07日 04:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/7 4:59
さて富士山は...
こっちもいい色。
外輪山の空。
2016年08月07日 05:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/7 5:00
外輪山の空。
神山と仙石原はすっかり雲に呑み込まれていた...
2016年08月07日 05:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 5:02
神山と仙石原はすっかり雲に呑み込まれていた...
改めて、金時山の山頂。
2016年08月07日 05:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/7 5:02
改めて、金時山の山頂。
やっぱり日の出の頃の富士山は美しい。
(レンズが曇ってキレイに撮れないけど...)
2016年08月07日 05:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/7 5:03
やっぱり日の出の頃の富士山は美しい。
(レンズが曇ってキレイに撮れないけど...)
山頂からも素晴らしいご来光が見えたことでしょう。
2016年08月07日 05:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/7 5:05
山頂からも素晴らしいご来光が見えたことでしょう。
東側に戻ってみると、まだオレンジ色。
2016年08月07日 05:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:06
東側に戻ってみると、まだオレンジ色。
怪光。
...湿度がかなり高く、すぐに曇ってしまうのでレンズを拭き拭きしながら撮っている。
2016年08月07日 05:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 5:08
怪光。
...湿度がかなり高く、すぐに曇ってしまうのでレンズを拭き拭きしながら撮っている。
山頂に、山盛りのホタルブクロ。
暗いうちには全く気が付かなかった。
2016年08月07日 05:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:10
山頂に、山盛りのホタルブクロ。
暗いうちには全く気が付かなかった。
もう一度富士山。
空の青みが増してきた。
2016年08月07日 05:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:12
もう一度富士山。
空の青みが増してきた。
せっかくの絶景なのに、拭いても拭いてもレンズが曇る...
2016年08月07日 05:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:14
せっかくの絶景なのに、拭いても拭いてもレンズが曇る...
金時山の山頂。
さて、雲に呑み込まれそうなのでそろそろ下山。
2時間半も山頂にいた。
2016年08月07日 05:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:18
金時山の山頂。
さて、雲に呑み込まれそうなのでそろそろ下山。
2時間半も山頂にいた。
山頂の祠の脇に咲いていた、ヒトツバショウマ。
2016年08月07日 05:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 5:19
山頂の祠の脇に咲いていた、ヒトツバショウマ。
シモツケソウ。
淡い色のものが多い。
2016年08月07日 05:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:25
シモツケソウ。
淡い色のものが多い。
草むらにヒキガエル。
大きい...
2016年08月07日 05:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:30
草むらにヒキガエル。
大きい...
稜線上はヤマユリがとても多い。
2016年08月07日 05:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/7 5:33
稜線上はヤマユリがとても多い。
雲を纏った神山。
2016年08月07日 05:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 5:33
雲を纏った神山。
すぐ近くで鳴いていたのは、ソウシチョウ。
2016年08月07日 05:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 5:47
すぐ近くで鳴いていたのは、ソウシチョウ。
長尾山の山頂は、ピーク感も展望もない広場。
2016年08月07日 05:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 5:49
長尾山の山頂は、ピーク感も展望もない広場。
ウツボグサ。
2016年08月07日 05:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 5:49
ウツボグサ。
咲き始めのアジサイが多い。
2016年08月07日 05:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 5:56
咲き始めのアジサイが多い。
乙女峠から。
神山とその東側は、すっかり雲に呑み込まれている。
2016年08月07日 06:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 6:00
乙女峠から。
神山とその東側は、すっかり雲に呑み込まれている。
乙女峠。
2016年08月07日 06:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:01
乙女峠。
乙女峠は絶景ポイントだったはずだが...
すっかり木々が成長して、富士山が少し見えるだけになってしまった。
2016年08月07日 06:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:01
乙女峠は絶景ポイントだったはずだが...
すっかり木々が成長して、富士山が少し見えるだけになってしまった。
乙女峠の石仏。
2016年08月07日 06:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:03
乙女峠の石仏。
乙女峠から乙女口の方に少し下ったところにも石仏。
石仏の背後は崖...
2016年08月07日 06:09撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:09
乙女峠から乙女口の方に少し下ったところにも石仏。
石仏の背後は崖...
またまた大きなヒキガエル。
危うく踏むところだった...
2016年08月07日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 6:13
またまた大きなヒキガエル。
危うく踏むところだった...
ひとつだけ咲いていたウバユリ。
2016年08月07日 06:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:21
ひとつだけ咲いていたウバユリ。
国道に出ると、大きな地蔵。
2016年08月07日 06:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:31
国道に出ると、大きな地蔵。
ここが乙女口の登山口。
...いまだにレンズの曇りがとれない。
2016年08月07日 06:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:32
ここが乙女口の登山口。
...いまだにレンズの曇りがとれない。
金時山は雲に呑み込まれてしまった。
2016年08月07日 06:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:40
金時山は雲に呑み込まれてしまった。
金時登山口の駐車場。
まだガラガラ。今日は登る人は少なそう。
2016年08月07日 06:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 6:55
金時登山口の駐車場。
まだガラガラ。今日は登る人は少なそう。
仙石バス停。
2016年08月07日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 7:01
仙石バス停。
仙石バス停は、行く方向によってバス停の場所が大きく異なるので要注意。
2016年08月07日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 7:01
仙石バス停は、行く方向によってバス停の場所が大きく異なるので要注意。
コーラを飲みつつバスを待つ。
2016年08月07日 07:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 7:02
コーラを飲みつつバスを待つ。
バスで箱根湯本駅へ。
まだ7時半過ぎで誰もいない...
2016年08月07日 07:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 7:34
バスで箱根湯本駅へ。
まだ7時半過ぎで誰もいない...
湯本はどんより曇り空。
2016年08月07日 07:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 7:35
湯本はどんより曇り空。
朝の箱根湯本駅。
2016年08月07日 07:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 7:35
朝の箱根湯本駅。
確か弥坂湯は早くから開いてたような...
と思って行ってみるも、9時からだった...
2016年08月07日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/7 7:53
確か弥坂湯は早くから開いてたような...
と思って行ってみるも、9時からだった...
川沿いの温泉街を通って、23時間営業の天成園に行くことに。
それにしても、面白い堰。
2016年08月07日 08:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 8:00
川沿いの温泉街を通って、23時間営業の天成園に行くことに。
それにしても、面白い堰。
温泉後に再び湯本駅。
駅近くの店で、はちみつソフト。
まだ営業時間10分前だったけど...
2016年08月07日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 9:21
温泉後に再び湯本駅。
駅近くの店で、はちみつソフト。
まだ営業時間10分前だったけど...
そして、焼きたてアツアツのはこね饅頭。
2016年08月07日 09:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/7 9:28
そして、焼きたてアツアツのはこね饅頭。
帰りはいつものようにロマンスカーで。
2016年08月07日 09:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 9:34
帰りはいつものようにロマンスカーで。
電車のおやつ。
いつもの饅頭に、足柄梨サイダー。
2016年08月07日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/7 9:44
電車のおやつ。
いつもの饅頭に、足柄梨サイダー。

感想

土曜日はいい天気なのに、年に1度の胃カメラの日なので午前中は歩きに出られず。
日曜日は、遠出する気分でもないし近場で、といっても近場の山は低山ばかりで暑そうだし、どこか涼しいところはないかな...
と、こういう日こそ、ナイトハイク。

3年前の高尾山・小仏城山、2年前の大山に続いて、ナイトハイクは3度目。
さすがに歩いたことのない山でのナイトハイクは危険なので、よく行く山から今回は箱根を選択。
でも、箱根の山で日の出が見られそうな東側の眺望に優れた山はなかったような...
まあ、日の出は見えなくとも、夜明けの富士山が見られればいいかと思って金時山を選択。

悩ましいのはアプローチ。
深夜の箱根の峠道を車で走るのはちょっとイヤだし...
(悪路とかではなく、逆に道が良すぎるのでタイヤを削ることに興じる人達が多い...)
それに最寄の駐車場からだと1時間半ほどで山頂に着いてしまうので、歩くには物足りない。
電車/バスだと、各登山口への最終バスが21〜22時なので、0時前には山頂に着いてしまいそう。
どうしたものかと考えていたら、閃いた。
強羅駅から歩けば、ちょうどいい。
箱根登山鉄道の最終が23時45分に強羅駅に着くので、そこから金時登山口まで歩いて2時間弱。
金時登山口から山頂までは1時間半。
車道歩きが長くなるけど、時間的にはちょうどいい。
というわけで、強羅駅から金時山、下山は乙女峠経由で仙石バス停までの行程とした。

久々のナイトハイク。
見えるのはライトの光が届く範囲だけ。
見えないものに恐怖を感じるのは生物の本能か、
やっぱり歩き始めは緊張する。
そのうち慣れてしまうけど。

ナイトハイクの見どころは、夜景、日の出、そして富士山。
夜景は・・・
小さな宝石箱のような仙石原の夜景はなかなか良かった。
あとは御殿場市街の夜景と富士山。
そして、東側の夜景もよく見え、すぐ下の小田原市街から、曽我丘陵の向こうに湘南の海岸線まで見える。
日の出は・・・
東側の夜景が見えたということは、日の出もバッチリ。
ただ、見えるのは足柄峠への登山道に少しだけ入ったところになるので、狭くて座れる場所もない。
時折下から雲が噴き上がってきて視界を遮り、見えるかどうか心配だったけど、
地平線...ではなく雲平線からの感動的な日の出が見られた。
富士山は・・・
さすがに夜は肉眼では見えない、かと思ったら、登山道の光の筋が縁取って、富士山の形が見えた。
でもやっぱり富士山は夜明けが一番。
薄雲で若干霞んではいたものの、朝焼けの富士山も見ることができた。

というわけで、今回は、夜景に日の出に富士山に、すべて見られて大満足。
気温も涼しくて、山頂では半袖だと少し寒かったくらい。
ただ、湿度がかなり高く、テーブルに荷物を置いて日の出を見た後に戻ってくると、水滴が浮いてる...
というほどに、すごい湿度だった。
拭いても拭いてもレンズが曇ってタイヘン。
何か防湿策を考えないと...


○過去のナイトハイク
・2014年 大山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-484188.html
・2013年 高尾山・小仏城山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317660.html

○過去の金時山
・2012年 (富士山見えず...)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-203230.html
・2011年 (快晴、絶景!)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-199471.html
・2009年 (富士山はほんの少し頭だけ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-228040.html

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/k3Eb5ApaMtCMrtRL7

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら