ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1337051
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

【谷川岳(西黒尾根)途中撤退】ラッセル辛かった~(>_<)でも楽しかった~\(^o^)/(山岳会山行)

2017年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
5.5km
登り
666m
下り
694m
MarkerMarker
1 km
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:41
合計
4:27
距離 5.5km 登り 679m 下り 699m
6:56
7:07
153
9:40
9:50
62
撤退地点
10:52
11:06
5
11:20
ゴール地点
天候 暴風雪
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ロープウェイ
http://www.tanigawadake-rw.com/price/
その他周辺情報 仏岩温泉「鈴森の湯」
http://suzumorinoyu.com/
昨日なら最高の天気だったのに…と思いながらも谷川岳ロープウェイ駐車場よりスタートで~す\(^o^)/(m

先週に続き今週も悪天・・・(y
2017年12月17日 06:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
9
12/17 6:49
昨日なら最高の天気だったのに…と思いながらも谷川岳ロープウェイ駐車場よりスタートで~す\(^o^)/(m

先週に続き今週も悪天・・・(y
今回は風も強く天気も天気ですので行ける所まで行く予定です‼(m

無理はしません!(y
9
今回は風も強く天気も天気ですので行ける所まで行く予定です‼(m

無理はしません!(y
登山届をINして~(m
2017年12月17日 06:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
12/17 6:53
登山届をINして~(m
登山口で記念撮影~♪
風が強いのわかりますか~?(m
さ、寒い…(t

撮影好き?のTくん、登る前から1枚(笑)(y
35
登山口で記念撮影~♪
風が強いのわかりますか~?(m
さ、寒い…(t

撮影好き?のTくん、登る前から1枚(笑)(y
トレース無いけど皆さ~ん頑張っていきましょう~(^^♪(m

この時間でトップ??
今日は皆さん登頂する気なしですねー(笑)(y
2017年12月17日 07:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
12/17 7:03
トレース無いけど皆さ~ん頑張っていきましょう~(^^♪(m

この時間でトップ??
今日は皆さん登頂する気なしですねー(笑)(y
鉄塔のところで暫し休憩♪(m

止まると寒いので休憩はほどほどに!(y
2017年12月17日 07:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
12/17 7:23
鉄塔のところで暫し休憩♪(m

止まると寒いので休憩はほどほどに!(y
おや?ヤマパンがパウダスノーでもがいていますよ~‼(m

左足が潜ってハマった・・(y
2017年12月17日 08:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
12/17 8:20
おや?ヤマパンがパウダスノーでもがいていますよ~‼(m

左足が潜ってハマった・・(y
ガンバ‼
さすがヤマパンしっかり乗り越えてましたよ♪(m
ガンバ‼(t

後ろからのプレッシャー。。。もとい、声援が凄い!(笑)(y
2017年12月17日 08:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
12/17 8:20
ガンバ‼
さすがヤマパンしっかり乗り越えてましたよ♪(m
ガンバ‼(t

後ろからのプレッシャー。。。もとい、声援が凄い!(笑)(y
ワカンを装着しました‼
私はツボ足のまま頑張ります‼(付けるのが面倒くさかったの~)(m
2017年12月17日 08:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
12/17 8:39
ワカンを装着しました‼
私はツボ足のまま頑張ります‼(付けるのが面倒くさかったの~)(m
torrentはスノーポン‼(m
パウダースノーでは疲れました(>_<)
ワカンにすれば良かった(t
2017年12月17日 08:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
12/17 8:39
torrentはスノーポン‼(m
パウダースノーでは疲れました(>_<)
ワカンにすれば良かった(t
赤いテープのある所までラッセル先頭しようと思いましたが2歩ほど進んで断念(>_<)
私は乗り越えられずパワフルNさんが代わって行ってくれました‼
役立たずで失礼しました<(_ _)>(m
本当に役立たずで~(t

ninesさん、Nさんは強かったですよー(y
10
赤いテープのある所までラッセル先頭しようと思いましたが2歩ほど進んで断念(>_<)
私は乗り越えられずパワフルNさんが代わって行ってくれました‼
役立たずで失礼しました<(_ _)>(m
本当に役立たずで~(t

ninesさん、Nさんは強かったですよー(y
森林限界の所まで来ました♪
今回はこれ以上行っても展望も望めないし山頂を踏む事だけが目的ではないので無理せずここで撤退としました。
次回は快晴のなか山頂まで行きたいな~(t

『山頂踏めず。。』は雪山あるある。
特にメンバーが多いときは無理に突っ込まないほうが無難です!!(y
2017年12月17日 09:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
12/17 9:40
森林限界の所まで来ました♪
今回はこれ以上行っても展望も望めないし山頂を踏む事だけが目的ではないので無理せずここで撤退としました。
次回は快晴のなか山頂まで行きたいな~(t

『山頂踏めず。。』は雪山あるある。
特にメンバーが多いときは無理に突っ込まないほうが無難です!!(y
とりあえずここで記念撮影♪
天気は悪いですが皆さん良い笑顔です\(^o^)/皆さんテンション高いですね~(m
あれ?俺がいない…(t
2017年12月17日 09:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
32
12/17 9:46
とりあえずここで記念撮影♪
天気は悪いですが皆さん良い笑顔です\(^o^)/皆さんテンション高いですね~(m
あれ?俺がいない…(t
T会長も一緒に‼ラッセルお疲れさまでした~♪(m
あれ?ここにもいない…(t
2017年12月17日 09:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
25
12/17 9:46
T会長も一緒に‼ラッセルお疲れさまでした~♪(m
あれ?ここにもいない…(t
では下山しますか~(m
あっ!写真は俺が撮っていたんだ~(t
2017年12月17日 09:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
10
12/17 9:48
では下山しますか~(m
あっ!写真は俺が撮っていたんだ~(t
また吹雪いて来ました⛄(m
顔が痛いしまつ毛が凍って目が開きにくい~(t
2017年12月17日 10:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
12/17 10:22
また吹雪いて来ました⛄(m
顔が痛いしまつ毛が凍って目が開きにくい~(t
飲み物も凍りましたよ(>_<)(m
のどが渇いたよ~(t
2017年12月17日 10:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
12/17 10:35
飲み物も凍りましたよ(>_<)(m
のどが渇いたよ~(t
湧き水‼思っていたより冷たくなかった~(m
2017年12月17日 10:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
12/17 10:50
湧き水‼思っていたより冷たくなかった~(m
無事に下山です‼
先に着いたtorrentが⛄作ってました(m
粉雪でなかなか難しかったです⛄(t

マメですねー(笑)(y
2017年12月17日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
12/17 11:02
無事に下山です‼
先に着いたtorrentが⛄作ってました(m
粉雪でなかなか難しかったです⛄(t

マメですねー(笑)(y
Yさんがヒップソリで最後の滑走‼(m
俺もしたかった♪残念(t

はしゃいでましたねー♫(y
2017年12月17日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
12/17 11:04
Yさんがヒップソリで最後の滑走‼(m
俺もしたかった♪残念(t

はしゃいでましたねー♫(y
とっても楽しそう~♪(m

冷たそう・・(y
2017年12月17日 11:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
12/17 11:05
とっても楽しそう~♪(m

冷たそう・・(y
私は新雪にダイブ~気持ちイイ~♪(m
普通は顔からでしょ‼(t

これも冷たそう・・・(y
2017年12月17日 11:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
15
12/17 11:03
私は新雪にダイブ~気持ちイイ~♪(m
普通は顔からでしょ‼(t

これも冷たそう・・・(y
Tくんも新雪にダイブ~♪
メガネの中まで雪が入ってるよ~(m
これが本当‼ツボを心得てますね~(t

寒そうでとても真似できない(笑)(y
2017年12月17日 11:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
12/17 11:06
Tくんも新雪にダイブ~♪
メガネの中まで雪が入ってるよ~(m
これが本当‼ツボを心得てますね~(t

寒そうでとても真似できない(笑)(y
駐車場まで戻ってきました‼
こんなに強風でもロープウェイは運転していました(m
2017年12月17日 11:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
12/17 11:15
駐車場まで戻ってきました‼
こんなに強風でもロープウェイは運転していました(m
雪の下は凍っていて私は滑って転んでしまいました(>_<)
Tくん強風に耐えているんですか?(m
2017年12月17日 11:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
12/17 11:17
雪の下は凍っていて私は滑って転んでしまいました(>_<)
Tくん強風に耐えているんですか?(m
下山後は「仏岩温泉 鈴森の湯」へ行ってきました♨
ぬるめのお湯で皆さんゆっくり温泉を堪能したようですね(m
2017年12月17日 12:03撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
12/17 12:03
下山後は「仏岩温泉 鈴森の湯」へ行ってきました♨
ぬるめのお湯で皆さんゆっくり温泉を堪能したようですね(m
温泉の後は食事処で私は温泉で作ったうどんを頂きました!美味しかった~(^人^)(m
運転代わってくれればビールも飲みたかったな~(t

お腹いっぱい♫(y
19
温泉の後は食事処で私は温泉で作ったうどんを頂きました!美味しかった~(^人^)(m
運転代わってくれればビールも飲みたかったな~(t

お腹いっぱい♫(y
偶然にもYさんと双子コーデでしたので思わずパチリ~♪(m

(笑)(y
2017年12月17日 14:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
24
12/17 14:00
偶然にもYさんと双子コーデでしたので思わずパチリ~♪(m

(笑)(y
皆さんとは鈴森の湯でお別れしてお家へ帰る途中の谷川岳SAでソフトクリームをパクリ~♪今日はとってもとっても楽しかったです!ありがとうございました<(_ _)>(m
とっても楽しかったです♪また皆さんで行きましょう~(t
2017年12月17日 14:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
11
12/17 14:23
皆さんとは鈴森の湯でお別れしてお家へ帰る途中の谷川岳SAでソフトクリームをパクリ~♪今日はとってもとっても楽しかったです!ありがとうございました<(_ _)>(m
とっても楽しかったです♪また皆さんで行きましょう~(t
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ピッケル

感想

今回は山岳会山行で谷川岳西黒尾根へ!
先週、粟ヶ岳で雪山トレーニングをこなして準備万全!
天気予報はいまいちだけど山頂までたどり着けるか?
Climbing‼


①感想

・朝明るくなってからのスタートなのにノートレース・・・
 最初からラッセル登山なので心の中ではスタートと同時に途中敗退の二文字が浮かんでました・・・

・先週、粟ヶ岳でラッセルしていたので体力面で問題ないのがわかっていたし気持ち的に気楽に登れました。

・樹林帯の中でも風が強く吹き抜け、雪も止むことなく終日降ってました。

・まつ毛、凍りました(-_-)
 ペットボトルのジュースも凍りました(>_<)

・ワカンは途中から履きました。

・森林限界を超えてからも尾根上にはたっぷり雪が積もっていてまだまだラッセルが続くこと、尾根上は樹林帯の中より風当たりが強くなることを鑑みて登頂は断念、今回はここで撤退することにしました。

・下山時には多くの人とすれ違いました。

・天気は悪かったですが大勢でワイワイ登れて楽しかったです♫


②反省

・特にありません。

今回は山岳会の山行で谷川岳 西黒尾根へ行ってきました。

最近はクライミングに専念していたので山へ行ってなくて、しかも今シーズン初の雪山そしてこの天気と強風と言う事もあり皆について行けるか不安でしたが、とってもとっても楽しい時間を過ごさせていただきました♪

結局ラッセルは全くの役立たずでしたので次回は少しでも役に立てる様これからも体育館で筋力アップに努めたいと思います‼
そして今度は天気の良い日にチャレンジしたいで~す(^^)v

ご訪問ありがとうございました~\(^o^)/

前日は快晴だったようですが…
暴風雪でおまけに超パウダースノーのラッセル‼
体力不足を痛感しました(>_<)

今回は山頂まで行けませんでしたが次回の楽しみに取っておきたいと思います。
天気は今一つでしたが、とっても楽しかったです♪

是非また皆さんと登りましょう\(^o^)/

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人

コメント

笑い‼
Nさん、元気ですね🎵たのしそげでなによりです👍😄👍
2017/12/18 17:18
Re: 笑い‼
Nさん、ワカン履かずにガンガン登ってましたよ!
さすがに途中でワカン履いてましたが、バンド調整してなくてすぐ外れてましたw
で、諦めてツボ足でしたw
でも強かったー
2017/12/18 17:47
Re[2]: 笑い‼
今度行くときは、声かけてくださいね❗nさんには、内緒で☀
2017/12/18 19:30
Re: 笑い‼
ninesさん、こんばんは~♪

Nさん、凄いですよ~(^^♪
先頭でラッセルしているのに段々見えなくなって行くんですよ~(≧▽≦)
これからの雪山山行はNさん同行してもらおうと思ってま~す(^^)v

大勢で行く山行は吹雪いていても本当に楽しいんですね♪
ぜひninesさんもご一緒してくださいね~♡
2017/12/18 22:20
お疲れ様です!
やはり西黒尾根の方が積雪が多かったようですね☆ 私はギリギリまで迷いましたが、結局白毛門へ変更しました。 厳冬の西黒ラッセル、本当にお疲れ様です! 山岳会の方々様のおかげで、今週末、年末には西黒尾根も山頂へのトレースが繋がるかと思います!! 貴重なヤマレコをありがとうございますm(_ _)m 私も、年末は西黒尾根への道を辿ろうと思います☆★
2017/12/18 18:50
Re: お疲れ様です!
yamazaru2899さん、こんばんは~♪

積雪多かったです~(>_<)
でも私は2歩しかラッセルしてませんので…
後は山頂までyamazaruさん、お願いします<(_ _)>

白毛門も積雪多かったようですね⛄
これから冬本番‼雪山楽しみですね♪
お互いお疲れさまでした‼
2017/12/18 22:34
Re: お疲れ様です!
yamazaru2899さん、初めまして
コメントありがとうございます

白毛門も積雪多かったじゃないですか!!
ま、すぐ近くですもんね(笑)
2017/12/20 8:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!