ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2900953
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鷹取山と鎌倉切通し(JR田浦〜逗子手前まで)

2021年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:03
距離
21.8km
登り
720m
下り
701m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:35
合計
9:05
8:25
154
10:59
11:01
13
11:14
11:43
111
13:34
13:51
6
13:57
14:00
58
14:58
14:59
4
15:03
15:09
45
15:54
16:07
3
16:10
16:10
11
16:21
16:21
4
16:25
16:46
6
16:52
16:53
14
17:07
17:09
21
17:30
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
○駐車場:JR田浦駅前のakippa、田浦駅西口第二駐車場を利用
 https://j.mp/2Lr5u8I 1日¥894(前日までに予約、1日単位)
○京急バス:久木新道〜逗子駅¥178
○JR東:逗子〜田浦¥160
コース状況/
危険箇所等
・全体的に歩きやすいですが、鉄塔が多く鉄塔巡視路がアチコチに。またコースの分岐も多いです。しかし必ずしも指道標があるとは限らず、地図必携・GPSアプリも有った方が安心です。
その他周辺情報 ○横須賀観光情報:鷹取山の磨崖仏
 https://www.cocoyoko.net/spot/magaibutu.html

○横浜金沢観光協会:朝夷奈切通し
 https://j.mp/36POvnX
 朝比奈側から市境界までは通行止め

○ブログ:歴史オタクの郷土史グルメ旅♪♪:鎌倉の絶景…釈迦堂切通し。破壊される史跡!
 https://j.mp/3q1EQSQ

○鎌倉市:令和2年度秋期まんだら堂やぐら群限定公開
 https://j.mp/3oVVOkp
今回の全体行程と気温です。薄い線は以前の行程(乳頭山http://yamare.co/2693408 天園コースhttp://yamare.co/2889176)でして、今回は赤線つなぎも兼ねています♪
6
今回の全体行程と気温です。薄い線は以前の行程(乳頭山http://yamare.co/2693408 天園コースhttp://yamare.co/2889176)でして、今回は赤線つなぎも兼ねています♪
田浦駅前の駐車場に停めて、しゅっぱ〜つ!!
2021年02月06日 08:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
18
2/6 8:18
田浦駅前の駐車場に停めて、しゅっぱ〜つ!!
JR田浦駅。写真正面にトイレ(男女洋)が有ります。多機能トイレも階段を上がった所にあります。
2021年02月06日 08:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 8:19
JR田浦駅。写真正面にトイレ(男女洋)が有ります。多機能トイレも階段を上がった所にあります。
田浦駅周辺の案内図
2021年02月06日 08:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 8:19
田浦駅周辺の案内図
国道を渡ります。ここにも、すぐ近くまで岩場が! そしてとても快晴♪
2021年02月06日 08:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 8:30
国道を渡ります。ここにも、すぐ近くまで岩場が! そしてとても快晴♪
左に曲がると、先日の田浦の郷へ。「車での進入はおやめ」と書かれてますが、進入すると本当に心底後悔することになります💦
2021年02月06日 08:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 8:39
左に曲がると、先日の田浦の郷へ。「車での進入はおやめ」と書かれてますが、進入すると本当に心底後悔することになります💦
これから登る尾根が見えてきました。この辺り、ゲンジボタルも居るんだそうです。
2021年02月06日 08:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 8:43
これから登る尾根が見えてきました。この辺り、ゲンジボタルも居るんだそうです。
通り過ぎてしまいかけて、ノボリで気が付きました。
2021年02月06日 08:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 8:45
通り過ぎてしまいかけて、ノボリで気が付きました。
ここが登山口でもあります。
2021年02月06日 08:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
2/6 8:46
ここが登山口でもあります。
白赤稲荷へ向けて登って行くのですが、身体が重いorz 平日の在宅ワーク+深夜残業が祟ってます…
2021年02月06日 08:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 8:49
白赤稲荷へ向けて登って行くのですが、身体が重いorz 平日の在宅ワーク+深夜残業が祟ってます…
振】途中の畑から。いやー長閑〜
2021年02月06日 08:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 8:55
振】途中の畑から。いやー長閑〜
分岐を左へ。
2021年02月06日 09:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 9:03
分岐を左へ。
なんと伏見稲荷のような鳥居の列。と、後で調べたら50年ほど前に伏見稲荷の分霊を祀ったそうです。
2021年02月06日 08:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
2/6 8:55
なんと伏見稲荷のような鳥居の列。と、後で調べたら50年ほど前に伏見稲荷の分霊を祀ったそうです。
祠の横には参拝ノート♪
2021年02月06日 09:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 9:00
祠の横には参拝ノート♪
先ほどの分岐を右へ。さらに登るとピークに着いて… え、ここに分岐ある?(左右は激ヤブ)
2021年02月06日 09:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 9:12
先ほどの分岐を右へ。さらに登るとピークに着いて… え、ここに分岐ある?(左右は激ヤブ)
あ、分岐はもうちょっと先なんですね。紛らわしい指道標〜
2021年02月06日 09:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 9:13
あ、分岐はもうちょっと先なんですね。紛らわしい指道標〜
泥岩なのか、この辺りの露岩はやたらと滑ります(>_<)
2021年02月06日 09:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 9:14
泥岩なのか、この辺りの露岩はやたらと滑ります(>_<)
左手は鉄塔巡視路(行き止まり)のようです。
2021年02月06日 09:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 9:16
左手は鉄塔巡視路(行き止まり)のようです。
こんな感じで軽いアップダウンを繰り返しつつ、イイ感じに進んで行けます♪
2021年02月06日 09:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 9:18
こんな感じで軽いアップダウンを繰り返しつつ、イイ感じに進んで行けます♪
そして鉄塔。桜山線No.2
2021年02月06日 09:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 9:19
そして鉄塔。桜山線No.2
鉄塔のオンパレード(^_^;
2021年02月06日 09:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 9:24
鉄塔のオンパレード(^_^;
崖のすぐ下は造成中
2021年02月06日 09:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2/6 9:25
崖のすぐ下は造成中
鉄塔お約束写真
2021年02月06日 09:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 9:29
鉄塔お約束写真
分岐が多くて… レコ書きまで覚えきれない〜 右は京急田浦駅方面ですね。
2021年02月06日 09:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 9:32
分岐が多くて… レコ書きまで覚えきれない〜 右は京急田浦駅方面ですね。
また鉄塔。こちらは東京南線1・2号線No.39
2021年02月06日 09:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 9:34
また鉄塔。こちらは東京南線1・2号線No.39
鉄塔のクロスオーバー
2021年02月06日 09:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 9:36
鉄塔のクロスオーバー
振】登山口にでました。。。が、ここの最後の坂が泥岩のプチ岩場でして… 凶悪に滑ります(゜Д゜;;
2021年02月06日 09:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 9:38
振】登山口にでました。。。が、ここの最後の坂が泥岩のプチ岩場でして… 凶悪に滑ります(゜Д゜;;
振】配水場の脇を抜けて街中へ。左は防空壕跡?
2021年02月06日 09:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 9:41
振】配水場の脇を抜けて街中へ。左は防空壕跡?
スズメの集団
2021年02月06日 09:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 9:46
スズメの集団
今回のコース、住宅街だらけです。鉄塔だらけです。
2021年02月06日 09:49撮影 by  SOG01, Sony
1
2/6 9:49
今回のコース、住宅街だらけです。鉄塔だらけです。
篠山公園
2021年02月06日 09:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 9:50
篠山公園
振】おー、送電線が見事にクロスしてるw
2021年02月06日 10:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 10:05
振】おー、送電線が見事にクロスしてるw
そして横浜へ延びる送電線
2021年02月06日 10:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 10:07
そして横浜へ延びる送電線
振】しかし、その鉄塔の下が難所。良く滑る泥濘の急坂+傾いた狭いトラバース(+_+)
2021年02月06日 10:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 10:10
振】しかし、その鉄塔の下が難所。良く滑る泥濘の急坂+傾いた狭いトラバース(+_+)
出発地の長浦湾〜
2021年02月06日 10:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 10:11
出発地の長浦湾〜
船越町(四)ですが、ここだけ尾根のすぐ側まで住宅が。
2021年02月06日 10:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 10:13
船越町(四)ですが、ここだけ尾根のすぐ側まで住宅が。
左は東逗子への分岐と書かれてますが、地形図では行き止まり。みんなの足跡なし。行けるのかな???
2021年02月06日 10:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 10:23
左は東逗子への分岐と書かれてますが、地形図では行き止まり。みんなの足跡なし。行けるのかな???
いい天気の尾根歩き。ただし標高は80mほどですが(^^; ところでヤマレコアプリの音声が「ひょうこう、はちいちめーとるです」と言うのです。100m以上なら大丈夫なのに…
2021年02月06日 10:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 10:25
いい天気の尾根歩き。ただし標高は80mほどですが(^^; ところでヤマレコアプリの音声が「ひょうこう、はちいちめーとるです」と言うのです。100m以上なら大丈夫なのに…
小ピークがあったので寄り道〜 なにもないですが、雰囲気ヨシ!
2021年02月06日 10:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 10:27
小ピークがあったので寄り道〜 なにもないですが、雰囲気ヨシ!
三角点たーっち!
2021年02月06日 10:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
13
2/6 10:27
三角点たーっち!
お、鷹取山の展望台。
2021年02月06日 10:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
2/6 10:27
お、鷹取山の展望台。
この辺りから凝灰岩が出るようになり、滑りまくる泥岩よりは随分と気が楽になりました💦
2021年02月06日 10:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 10:32
この辺りから凝灰岩が出るようになり、滑りまくる泥岩よりは随分と気が楽になりました💦
この石畳は… 車力道!? 千葉の鋸山で見たのを思い出します。ここでも石を滑らせていたのでしょうか?
2021年02月06日 10:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 10:35
この石畳は… 車力道!? 千葉の鋸山で見たのを思い出します。ここでも石を滑らせていたのでしょうか?
こんな切通しを抜けると…
2021年02月06日 10:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 10:37
こんな切通しを抜けると…
ででーん!
2021年02月06日 10:38撮影 by  SOG01, Sony
7
2/6 10:38
ででーん!
ここ、登録した人以外は登っちゃダメと。
2021年02月06日 10:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 10:37
ここ、登録した人以外は登っちゃダメと。
思わずぱちりっ
2021年02月06日 10:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
2/6 10:48
思わずぱちりっ
通りかかった方に磨崖仏(弥勒菩薩尊像)まで案内して頂いて、撮って頂きました♪ 地元の方でこの付近を毎日歩かれているそうです。ちなみに釈迦如来像もあったそうなんですが、小学校建設でなくなってしまったと…
2021年02月06日 10:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
16
2/6 10:59
通りかかった方に磨崖仏(弥勒菩薩尊像)まで案内して頂いて、撮って頂きました♪ 地元の方でこの付近を毎日歩かれているそうです。ちなみに釈迦如来像もあったそうなんですが、小学校建設でなくなってしまったと…
こちらでもぱちり
2021年02月06日 11:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
2/6 11:08
こちらでもぱちり
鷹取山の山頂展望台へは右下の階段から登っていきます。
2021年02月06日 11:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
2/6 11:13
鷹取山の山頂展望台へは右下の階段から登っていきます。
展望台から北西方向には富士山〜
2021年02月06日 11:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 11:19
展望台から北西方向には富士山〜
展望台から南側〜
2021年02月06日 11:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
2/6 11:20
展望台から南側〜
展望台から北東側
2021年02月06日 11:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 11:21
展望台から北東側
展望台から南西側。眼下にヨコヨコ
2021年02月06日 11:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 11:21
展望台から南西側。眼下にヨコヨコ
ここでもカメラ置き場に苦労しつつパチリ。
2021年02月06日 11:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
2/6 11:22
ここでもカメラ置き場に苦労しつつパチリ。
将来のクライマーたち
2021年02月06日 11:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
2/6 11:27
将来のクライマーたち
2021年02月06日 11:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 11:28
ここから狭い岩場💦 人が多目ですれ違いにちょっと苦労
2021年02月06日 11:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 11:28
ここから狭い岩場💦 人が多目ですれ違いにちょっと苦労
少し先のピークまで偵察(という道間違い💦) 神武寺へはこんな鎖場もあるんですね。犬が躊躇してたり💦
2021年02月06日 11:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 11:35
少し先のピークまで偵察(という道間違い💦) 神武寺へはこんな鎖場もあるんですね。犬が躊躇してたり💦
”偵察”から戻って、右の予定ルートへ
2021年02月06日 11:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 11:38
”偵察”から戻って、右の予定ルートへ
その歩いていた所も仏像が描かれた断崖の上でした💦
2021年02月06日 11:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 11:39
その歩いていた所も仏像が描かれた断崖の上でした💦
ここ、ざれ気味の急坂で気を使います(+_+)
2021年02月06日 11:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 11:40
ここ、ざれ気味の急坂で気を使います(+_+)
ここ、あちらこちらに仏像が描かれているんですね。
2021年02月06日 11:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
2/6 11:44
ここ、あちらこちらに仏像が描かれているんですね。
こちらにもありますが… 勝手に彫られたものらしい。
2021年02月06日 11:46撮影 by  SOG01, Sony
3
2/6 11:46
こちらにもありますが… 勝手に彫られたものらしい。
崖っぷち歩きが続きます。
2021年02月06日 11:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 11:53
崖っぷち歩きが続きます。
崖の下は公園なんですけどね(´▽`)
2021年02月06日 11:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 11:53
崖の下は公園なんですけどね(´▽`)
登山道脇に仏像が祀られてます。
2021年02月06日 11:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 11:59
登山道脇に仏像が祀られてます。
横横のトンネルの上、東京南線3・4号線No.47鉄塔
2021年02月06日 12:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:03
横横のトンネルの上、東京南線3・4号線No.47鉄塔
両側を墓地とクリーンセンターに挟まれた狭い尾根道。やたらポリ袋が落ちたり引っ掛かって居るのは墓地から飛んで来たンかなー
2021年02月06日 12:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:16
両側を墓地とクリーンセンターに挟まれた狭い尾根道。やたらポリ袋が落ちたり引っ掛かって居るのは墓地から飛んで来たンかなー
横横の跨道橋から。向こうに見えるのが次の山なんですが、あぁぁ降りてしまう〜 横横の横に横に真っすぐ渡る橋も作ってくれないかなぁ(´・ω・`)
2021年02月06日 12:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 12:28
横横の跨道橋から。向こうに見えるのが次の山なんですが、あぁぁ降りてしまう〜 横横の横に横に真っすぐ渡る橋も作ってくれないかなぁ(´・ω・`)
あぁぁ怒濤の下り階段。。。
2021年02月06日 12:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:29
あぁぁ怒濤の下り階段。。。
さらに京急逗子線に遮られて遠回り〜
2021年02月06日 12:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:33
さらに京急逗子線に遮られて遠回り〜
最低鞍部です。
2021年02月06日 12:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:40
最低鞍部です。
水場ありw
2021年02月06日 12:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 12:45
水場ありw
危険ですと。確かにこの先に…
2021年02月06日 12:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:49
危険ですと。確かにこの先に…
振】こんな崩落箇所がありましたが、それ以外は大丈夫です。
2021年02月06日 12:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:56
振】こんな崩落箇所がありましたが、それ以外は大丈夫です。
左は米軍池子住宅、右は朝比奈の住宅街に挟まれた狭い尾根道(-_-)
2021年02月06日 12:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 12:53
左は米軍池子住宅、右は朝比奈の住宅街に挟まれた狭い尾根道(-_-)
海軍の標柱は初めて。
2021年02月06日 13:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
2/6 13:04
海軍の標柱は初めて。
さすがにシャリバテ気味なので、デザートのリンゴとパン♪
2021年02月06日 13:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
2/6 13:07
さすがにシャリバテ気味なので、デザートのリンゴとパン♪
狭くて見通しの悪い”修行区間”を抜け、ようやく朝比奈切通分岐
2021年02月06日 13:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 13:21
狭くて見通しの悪い”修行区間”を抜け、ようやく朝比奈切通分岐
ここからは落ち着いた路面に、景色も復活♪
2021年02月06日 13:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 13:24
ここからは落ち着いた路面に、景色も復活♪
倒木祭りもありましたが、身長までは伐採されてて楽々
2021年02月06日 13:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 13:26
倒木祭りもありましたが、身長までは伐採されてて楽々
熊野神社に到着〜
2021年02月06日 13:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
2/6 13:42
熊野神社に到着〜
落ち着いたいい社殿ですね
2021年02月06日 13:49撮影 by  SOG01, Sony
4
2/6 13:49
落ち着いたいい社殿ですね
振】神社を後にして、少し降ると…
2021年02月06日 13:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 13:51
振】神社を後にして、少し降ると…
朝夷奈切通し!
2021年02月06日 13:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 13:56
朝夷奈切通し!
朝夷奈切通しを抜けて鎌倉入り〜♪ 気分はもうゴール?!
2021年02月06日 14:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
2/6 14:00
朝夷奈切通しを抜けて鎌倉入り〜♪ 気分はもうゴール?!
朝夷奈切通し。とてもイイ雰囲気ですがとてもワルい足場。古くて段差の角が丸まっている上に全体が落ち葉いっぱいのナメ沢状態でして、随分気を使いました(꒪⌓꒪ )
2021年02月06日 14:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 14:04
朝夷奈切通し。とてもイイ雰囲気ですがとてもワルい足場。古くて段差の角が丸まっている上に全体が落ち葉いっぱいのナメ沢状態でして、随分気を使いました(꒪⌓꒪ )
2021年02月06日 14:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 14:11
振】切通しの入口。切通しの先、横浜市側は崩落のため通行止め
2021年02月06日 14:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 14:12
振】切通しの入口。切通しの先、横浜市側は崩落のため通行止め
大刀洗川の流れ。滑床がこんなに削れている辺りに歴史の長さが…
2021年02月06日 14:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 14:14
大刀洗川の流れ。滑床がこんなに削れている辺りに歴史の長さが…
振】金沢街道を横断
2021年02月06日 14:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 14:22
振】金沢街道を横断
十二所神社
2021年02月06日 14:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 14:23
十二所神社
十二所神社の境内
2021年02月06日 14:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 14:24
十二所神社の境内
ここから瑞泉寺へ山越え。赤線繋ぎのためなんですが…
2021年02月06日 14:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 14:31
ここから瑞泉寺へ山越え。赤線繋ぎのためなんですが…
天園からのコースに合流。こちら側は人出が少ないためか、建長寺側と打って変わって通行止看板を全然見ない…
2021年02月06日 14:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 14:42
天園からのコースに合流。こちら側は人出が少ないためか、建長寺側と打って変わって通行止看板を全然見ない…
こんなヤセ尾根を降ります。左の崖の下は住宅街、右の崖の下は瑞泉寺ですw
2021年02月06日 14:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 14:48
こんなヤセ尾根を降ります。左の崖の下は住宅街、右の崖の下は瑞泉寺ですw
振】天園コースの瑞泉寺登山口に到着〜
2021年02月06日 14:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 14:51
振】天園コースの瑞泉寺登山口に到着〜
瑞泉寺ですが、拝観料¥200と時間を惜しんで、ここまで💦
2021年02月06日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 14:52
瑞泉寺ですが、拝観料¥200と時間を惜しんで、ここまで💦
吉田松陰と縁があって、叔父が住職だったと。
2021年02月06日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 14:52
吉田松陰と縁があって、叔父が住職だったと。
先週も通った鎌倉宮
2021年02月06日 15:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 15:03
先週も通った鎌倉宮
今回はお参りして行きます〜
2021年02月06日 15:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 15:20
今回はお参りして行きます〜
ここで鎌倉駅へヘタるか、予定通り進むか迷うも、予定通りに…
2021年02月06日 15:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 15:24
ここで鎌倉駅へヘタるか、予定通り進むか迷うも、予定通りに…
釈迦堂切通しの鎌倉側。残念ながら通行止です。以前は渋滞する一般道を避けて救急車がここを通ったこともあるとか。
2021年02月06日 15:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 15:29
釈迦堂切通しの鎌倉側。残念ながら通行止です。以前は渋滞する一般道を避けて救急車がここを通ったこともあるとか。
柵の隙間から覗くも… 鎌倉側からは岩のトンネル、見えないですorz うーん、このまま放置され続けるしかないのでしょうか。
2021年02月06日 15:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 15:29
柵の隙間から覗くも… 鎌倉側からは岩のトンネル、見えないですorz うーん、このまま放置され続けるしかないのでしょうか。
少し戻って衣張山へ。実はなにも期待して居なかったのですが💦、ここにもやぐら
2021年02月06日 15:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 15:39
少し戻って衣張山へ。実はなにも期待して居なかったのですが💦、ここにもやぐら
そして道祖神
2021年02月06日 15:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
2/6 15:52
そして道祖神
山頂の直下には石切場
2021年02月06日 15:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 15:55
山頂の直下には石切場
かなりヘロヘロしながら衣張山に到着したら、この絶景〜♥
2021年02月06日 16:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 16:00
かなりヘロヘロしながら衣張山に到着したら、この絶景〜♥
五輪塔とお地蔵さん
2021年02月06日 16:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 16:00
五輪塔とお地蔵さん
山頂ぱちり
2021年02月06日 16:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
2/6 16:02
山頂ぱちり
ひとつ隣の浅間山
2021年02月06日 16:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
2/6 16:11
ひとつ隣の浅間山
振】逗子ハイランドにでました。
2021年02月06日 16:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 16:18
振】逗子ハイランドにでました。
ここから名越えまでは楽々コース
2021年02月06日 16:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 16:19
ここから名越えまでは楽々コース
なにげにピークへの道があったのでヘロヘロしながら登ると… そこはパノラマ台。この景色を独り占め〜\(^_^)/
2021年02月06日 16:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
2/6 16:46
なにげにピークへの道があったのでヘロヘロしながら登ると… そこはパノラマ台。この景色を独り占め〜\(^_^)/
大切岸〜
2021年02月06日 16:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 16:52
大切岸〜
大切岸の案内
2021年02月06日 16:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 16:53
大切岸の案内
梅も咲き始めてましたー
2021年02月06日 16:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 16:52
梅も咲き始めてましたー
名越切通しの上
2021年02月06日 16:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
2/6 16:54
名越切通しの上
これは祠ではなく、鎌倉〜南北朝の頃の石造建造物石廟なのだそです。
2021年02月06日 16:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 16:55
これは祠ではなく、鎌倉〜南北朝の頃の石造建造物石廟なのだそです。
今日の目的地、名越切通しに出ました!
2021年02月06日 17:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 17:01
今日の目的地、名越切通しに出ました!
このすぐ近くにまんだら堂やぐら群があります。
2021年02月06日 17:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 17:05
このすぐ近くにまんだら堂やぐら群があります。
残念ながら公開時期を逃してしまったので、柵の外から眺めるだけですが… それでも来る価値アリ!! 次は2021年4月末から土日月に後悔があるそうです。
2021年02月06日 17:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
2/6 17:06
残念ながら公開時期を逃してしまったので、柵の外から眺めるだけですが… それでも来る価値アリ!! 次は2021年4月末から土日月に後悔があるそうです。
なかなかワイルドな切通し
2021年02月06日 17:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
2/6 17:08
なかなかワイルドな切通し
振】時代と共に掘り下げられたのでしょうか?
2021年02月06日 17:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 17:08
振】時代と共に掘り下げられたのでしょうか?
近くの案内板には、江戸時代がもっとも深く、今は崩れた土砂で少し底が上がっているそうな。
2021年02月06日 17:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 17:09
近くの案内板には、江戸時代がもっとも深く、今は崩れた土砂で少し底が上がっているそうな。
振】住宅街に出たところ
2021年02月06日 17:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 17:11
振】住宅街に出たところ
住宅街の中にも…
2021年02月06日 17:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 17:18
住宅街の中にも…
疲れ+この住宅街の急坂降りで… 四頭筋が逝きました(即日筋肉痛)
2021年02月06日 17:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
2/6 17:17
疲れ+この住宅街の急坂降りで… 四頭筋が逝きました(即日筋肉痛)
逗子駅まで歩いてもいいかなぁーと思ってましたが、バスに乗車決定〜 しかし10分待っても来ないし、バスが来たら来たで、渋滞も来て… 駅まで歩いた方が早かったかなあ(´・ω・`)
2021年02月06日 17:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
2/6 17:19
逗子駅まで歩いてもいいかなぁーと思ってましたが、バスに乗車決定〜 しかし10分待っても来ないし、バスが来たら来たで、渋滞も来て… 駅まで歩いた方が早かったかなあ(´・ω・`)
逗子から横須賀線で田浦駅に帰着〜 ここ、先頭はトンネルの中でドア開かないんですね💦
2021年02月06日 18:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
2/6 18:13
逗子から横須賀線で田浦駅に帰着〜 ここ、先頭はトンネルの中でドア開かないんですね💦
今回のゴミ、とにかくポリ袋・飴袋が多い。そしてマスク(~_~;
2021年02月06日 18:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
2/6 18:22
今回のゴミ、とにかくポリ袋・飴袋が多い。そしてマスク(~_~;
ということで日頃の鈍りが響いて、結構疲れたり筋肉痛になったりしましたが、満足満足〜な低山ハイクでした。最後にパノラマ台での1枚、ぱちり\(^_^)/
2021年02月06日 16:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
14
2/6 16:27
ということで日頃の鈍りが響いて、結構疲れたり筋肉痛になったりしましたが、満足満足〜な低山ハイクでした。最後にパノラマ台での1枚、ぱちり\(^_^)/

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■冬装備(防風防水透湿腕カバー=未使用・ネックウォーマー=未使用) ■冬装備(チェーンスパイク=未使用) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・メスティン・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L=0.5L使用・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(ブルーベリーパン・あんパン) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 先週の天園コースに引き続いての鎌倉歩きです♪

 相方・周防さんも鎌倉に行きたがっていたのですが生憎捻挫してしまい、うち一人で。そこで以前の乳頭山と天園コースの赤線繋ぎも兼ねて、気になっていた鷹取山・鎌倉の切通し・まんだら堂やぐら群をつなぐちょっと長めのコースを設定、歩いてきました(^_^)

 標高は高いところでも鷹取山139mしかありませんが、4m〜139mの間を何度もアップダウンする結構ハードなコースになってしまいました。さらに平日ずっと在宅ワークで鈍りまくった身体、ここしばらく雨が降っていないのに滑りまくる泥岩、濡れた滑床状態の切通し、最後に住宅街の急坂が疲れた足を直撃。即日四頭筋が筋肉痛になってしまいました💦(マダワカイ!

 とはいえ当初の予定通りに、白赤稲荷、鷹取山の磨崖仏、切通し、まんだら堂のやぐら群、そして衣張山の絶景を見ることができまして大満足〜な1日でした\(^_^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

改めて、スゴイ!(*゚Д゚)
最初の地図や距離・標高グラフを拝見して、「えっ!こんなに歩いたの!」と(*゚Д゚)。
じっくりと、レコ拝見させて頂きました。
特に、途中の岩場や「やぐら群」に興味をそそられました。(^^)v。
それにしても、このコースを大きな道迷いもなく、正味7.5時間でよく歩き通されたものだと、改めて尊敬申し上げますデス。m(_ _)m
2021/2/8 13:31
Re: 改めて、スゴイ!(*゚Д゚)
 miru_sankouさん、こんにちは!

 平日忙しくなって全然歩けない分を取り戻そう… と思ったんですが、衣張山へ寄るかは本当に本当に迷って、登りも低山なのにめちゃキツかったです💦

 あとルートは完全にヤマレコアプリに頼りきってまして… ここ、地形図&コンパスを持っていても、廃道・新ルート?・行き止まりの鉄塔巡視路が縦横に走っている関係で、みんなの足跡がなければ迷っていたに違いありません〜

 それを除けば、あとは歴史を垣間見られますし、移動の幸せ〜を満喫できる街中イイコースでした(^_^)
2021/2/8 13:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら