ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3901342
全員に公開
ハイキング
関東

(伊豆諸島)利島 宮塚山

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
12.2km
登り
664m
下り
642m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:26
合計
3:46
7:50
16
利島港(新桟橋)
8:06
8:07
31
堂山神社
8:38
8:38
5
阿豆佐和気命神社本宮
8:43
8:45
5
南ヶ山園地
8:50
8:50
8
大山小山神社
8:58
8:59
27
9:26
9:31
4
9:35
9:42
15
9:57
9:57
4
10:01
10:02
9
ウスイゴウ園地
10:11
10:12
38
下上神社
10:50
10:50
23
利島村郷土資料館
11:13
11:17
6
艀と海の歴史広場
11:23
11:27
9
11:36
利島港(新桟橋)
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
町田2152🚃2214菊名 JR横浜線 308
菊名2217🚃2233日本大通り 東急東横線・みなとみらい線 371
日本大通り駅👟横浜大桟橋 徒歩10分ほど
横浜2330🚢0745利島 東海汽船 7,120(特2等・往復)

🥾
起点・終点:利島港

利島1245🚢1800横浜 東海汽船 7,120(特2等・往復)
横浜大桟橋👟日本大通り駅 徒歩10分ほど
日本大通り1822🚃1839菊名 みなとみらい線・東急東横線 371
菊名1846🚃1909町田 JR横浜線 308
コース状況/
危険箇所等
・宮塚山の登山道はよく手入れされていて道は明瞭。難しいところはなかった。
・登山道以外も、島内の至るところに道標と地図が設置してある。
その他周辺情報 ○日帰りであれば、船をうまく使うと便利。
 ・島に食事できる店はないので、船のレストランを利用すると便利。
 ・潮風をたっぷり浴びて歩いた後でも船にシャワールームがある。(3分100円)
伊豆諸島に行くときにはお馴染みの、横浜大桟橋23:30発さるびあ丸。
昨年に船が新しくなった。
2022年01月08日 23:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/8 23:27
伊豆諸島に行くときにはお馴染みの、横浜大桟橋23:30発さるびあ丸。
昨年に船が新しくなった。
みなとみらいの夜景を見たら、すぐに消灯時間。
2022年01月08日 23:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/8 23:33
みなとみらいの夜景を見たら、すぐに消灯時間。
日の出の頃にはすでに伊豆大島を出港している。
2022年01月09日 06:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 6:44
日の出の頃にはすでに伊豆大島を出港している。
富士山頂の日の出が始まったみたい。
2022年01月09日 06:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 6:48
富士山頂の日の出が始まったみたい。
段々と明るい部分が広がっていく。
2022年01月09日 06:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/9 6:51
段々と明るい部分が広がっていく。
でもこちらの日の出はまだもう少し。
2022年01月09日 06:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 6:53
でもこちらの日の出はまだもう少し。
伊豆大島の端から日の出。
2022年01月09日 06:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 6:54
伊豆大島の端から日の出。
富士山は裾まで明るくなった。
2022年01月09日 06:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 6:55
富士山は裾まで明るくなった。
夜明けの利島。
奥に新島が覗いている。
2022年01月09日 06:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/9 6:57
夜明けの利島。
奥に新島が覗いている。
夜明けの大島。
2022年01月09日 06:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 6:58
夜明けの大島。
すっきり快晴の夜明け。
2022年01月09日 06:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 6:59
すっきり快晴の夜明け。
利島に着く直前に船のレストランが開く。
海苔茶漬けを急いで掻き込んで下船。
2022年01月09日 07:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 7:35
利島に着く直前に船のレストランが開く。
海苔茶漬けを急いで掻き込んで下船。
というわけで、利島に上陸。
2022年01月09日 07:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 7:44
というわけで、利島に上陸。
桟橋は水浸し。
強風で時々堤防を越えてしぶきが降ってくる。
2022年01月09日 07:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 7:47
桟橋は水浸し。
強風で時々堤防を越えてしぶきが降ってくる。
で、写真を撮っていたら洗礼を浴びた...
2022年01月09日 07:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 7:47
で、写真を撮っていたら洗礼を浴びた...
利島港。
2022年01月09日 07:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 7:50
利島港。
船が出港。
滞在時間は、この船が神津島で折り返して戻ってくるまで。
おおよそ5時間。
2022年01月09日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 7:57
船が出港。
滞在時間は、この船が神津島で折り返して戻ってくるまで。
おおよそ5時間。
玉垣が特徴的な集落を登っていく。
2022年01月09日 08:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:00
玉垣が特徴的な集落を登っていく。
阿豆佐和気神社。
2022年01月09日 08:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:03
阿豆佐和気神社。
海が見える風景。
けっこう急坂な集落。
2022年01月09日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:05
海が見える風景。
けっこう急坂な集落。
道は入り組んでいるけど、こういう地図が設置してある。
2022年01月09日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:05
道は入り組んでいるけど、こういう地図が設置してある。
堂山神社。
2022年01月09日 08:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:06
堂山神社。
堂山神社の脇にある道を上っていく。
2022年01月09日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:08
堂山神社の脇にある道を上っていく。
それにしても椿だらけ。
2022年01月09日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:10
それにしても椿だらけ。
地図では破線になっているし、藪でないか心配していたけど、ずっと石畳できれいな道だった。
石畳は自然石を切り出した感じで、これだけ整備するのに随分手間がかかってそう。
2022年01月09日 08:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 8:12
地図では破線になっているし、藪でないか心配していたけど、ずっと石畳できれいな道だった。
石畳は自然石を切り出した感じで、これだけ整備するのに随分手間がかかってそう。
水道施設の脇に出てくる。
小さな島だし、水は貴重。
2022年01月09日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:15
水道施設の脇に出てくる。
小さな島だし、水は貴重。
水道施設の辺りからはいい眺め。
2022年01月09日 08:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/9 8:18
水道施設の辺りからはいい眺め。
利島一周道路に合流。
2022年01月09日 08:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:19
利島一周道路に合流。
道沿いの木々はほとんど椿。
2022年01月09日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:23
道沿いの木々はほとんど椿。
登山口はこのまま利島一周道路を行けばすぐだけど、南ヶ山園地の方に向かう。
2022年01月09日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:31
登山口はこのまま利島一周道路を行けばすぐだけど、南ヶ山園地の方に向かう。
道沿いはやっぱり椿。
2022年01月09日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:33
道沿いはやっぱり椿。
阿豆佐和気命(あずさわきのみこと)神社の本宮。
通称一番神様。
御神体は宮塚山。
2022年01月09日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:37
阿豆佐和気命(あずさわきのみこと)神社の本宮。
通称一番神様。
御神体は宮塚山。
玉石の参道を登ってお参り。
2022年01月09日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:38
玉石の参道を登ってお参り。
南ヶ山園地の遊歩道。
2022年01月09日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:41
南ヶ山園地の遊歩道。
南ヶ山園地の遊歩道の地図。
2022年01月09日 08:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:42
南ヶ山園地の遊歩道の地図。
南ヶ山園地からの眺め。
2022年01月09日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/9 8:44
南ヶ山園地からの眺め。
無人島の鵜渡根島。
2022年01月09日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 8:44
無人島の鵜渡根島。
3年前に歩いた新島。
2022年01月09日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 8:44
3年前に歩いた新島。
平べったい式根島と、その奥に神津島。
2022年01月09日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 8:44
平べったい式根島と、その奥に神津島。
そして、一昨年に歩いた三宅島。
奥にうっすらと御蔵島が覗いている。
2022年01月09日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 8:45
そして、一昨年に歩いた三宅島。
奥にうっすらと御蔵島が覗いている。
南ヶ山園地。
眺めも良くてなかなか心地いいところ。
2022年01月09日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:46
南ヶ山園地。
眺めも良くてなかなか心地いいところ。
道々に明日葉が生えているのが伊豆諸島の特徴かな。
2022年01月09日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:46
道々に明日葉が生えているのが伊豆諸島の特徴かな。
大山小山(おやまこやま)神社。
山と海を司る大山祇命を祀る神社。
通称二番神様。
2022年01月09日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 8:49
大山小山(おやまこやま)神社。
山と海を司る大山祇命を祀る神社。
通称二番神様。
どこも祠と玉石の参道は同じ作りになっている。
2022年01月09日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:50
どこも祠と玉石の参道は同じ作りになっている。
再び利島一周道路。
2022年01月09日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:56
再び利島一周道路。
そして、宮塚山の南登山口。
2022年01月09日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 8:58
そして、宮塚山の南登山口。
道はきれいに整備されていて歩きやすい。
2022年01月09日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 9:02
道はきれいに整備されていて歩きやすい。
雑多な植生。
2022年01月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 9:15
雑多な植生。
しばらく登って、山頂と展望台の分岐点。
2022年01月09日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 9:23
しばらく登って、山頂と展望台の分岐点。
まずは山頂へ。
山頂一帯はハコネダケみたいな笹に覆われている。
2022年01月09日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:25
まずは山頂へ。
山頂一帯はハコネダケみたいな笹に覆われている。
そして、宮塚山の山頂。
登山口からゆっくり歩いても30分ほど。
2022年01月09日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 9:26
そして、宮塚山の山頂。
登山口からゆっくり歩いても30分ほど。
利島の二等三角点。
2022年01月09日 09:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:26
利島の二等三角点。
木の合間から富士山が見える。
2022年01月09日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/9 9:27
木の合間から富士山が見える。
山頂広場。
展望は少なめだけど、広くて心地いいところ。
2022年01月09日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:31
山頂広場。
展望は少なめだけど、広くて心地いいところ。
分岐に戻って今度は展望台へ。
2022年01月09日 09:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:35
分岐に戻って今度は展望台へ。
意外と小さな展望台。
2022年01月09日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:36
意外と小さな展望台。
山頂での不足分を補う大展望。
2022年01月09日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/9 9:36
山頂での不足分を補う大展望。
利島港と利島の集落。
2022年01月09日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 9:37
利島港と利島の集落。
富士山もばっちり見えた。
2022年01月09日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/9 9:37
富士山もばっちり見えた。
冬の青い海。
2022年01月09日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 9:37
冬の青い海。
大島。
2022年01月09日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 9:37
大島。
伊豆半島の先端部分。
2022年01月09日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 9:38
伊豆半島の先端部分。
天城山。
2022年01月09日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 9:38
天城山。
大室山。
2022年01月09日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 9:38
大室山。
展望を楽しんだら東登山口の方に下る。
2022年01月09日 09:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 9:43
展望を楽しんだら東登山口の方に下る。
東登山口の方は距離は短いけど急坂。
2022年01月09日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 9:49
東登山口の方は距離は短いけど急坂。
展望台から20分も下れば東登山口。
2022年01月09日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 9:57
展望台から20分も下れば東登山口。
少し下るとウスイゴウ園地。
2022年01月09日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 10:00
少し下るとウスイゴウ園地。
展望台があった。
2022年01月09日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 10:00
展望台があった。
ここは日の出を見るのに良さそうな場所。
2022年01月09日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 10:01
ここは日の出を見るのに良さそうな場所。
何やら見慣れない船が来た。
にっぽん丸。
豪華なクルーズ船。いいな〜
2022年01月09日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 10:01
何やら見慣れない船が来た。
にっぽん丸。
豪華なクルーズ船。いいな〜
下上(おりのぼり)神社。
通称三番神様。
無事に下山できた事のお礼に参拝するのが習わしだとか。
2022年01月09日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 10:09
下上(おりのぼり)神社。
通称三番神様。
無事に下山できた事のお礼に参拝するのが習わしだとか。
というわけで、参拝。
一番神から三番神まで、祠も玉石の参道も同じ造りになっている。
2022年01月09日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 10:11
というわけで、参拝。
一番神から三番神まで、祠も玉石の参道も同じ造りになっている。
予定よりもずいぶん早いので、下りはゆっくり椿を探しつつ。
2022年01月09日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 10:16
予定よりもずいぶん早いので、下りはゆっくり椿を探しつつ。
どこの道からも見える海。
2022年01月09日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 10:16
どこの道からも見える海。
花粉。
2022年01月09日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 10:17
花粉。
道沿いはどこを見ても椿だらけ。
2022年01月09日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 10:33
道沿いはどこを見ても椿だらけ。
島の木の8割は椿なのだとか。
2022年01月09日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 10:37
島の木の8割は椿なのだとか。
ちょっと苦しいけど、椿と富士山。
2022年01月09日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 10:44
ちょっと苦しいけど、椿と富士山。
利島郷土資料館。
時間あるので覗いていこうかと思ったら閉館していた。
2022年01月09日 10:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 10:50
利島郷土資料館。
時間あるので覗いていこうかと思ったら閉館していた。
ゼットンみたい。
2022年01月09日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:00
ゼットンみたい。
宮塚山を仰ぎ見る。
2022年01月09日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 11:03
宮塚山を仰ぎ見る。
八幡神社。
2022年01月09日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:06
八幡神社。
神社には船の彫刻。
2022年01月09日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 11:06
神社には船の彫刻。
朝通った道に出てきた。
2022年01月09日 11:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:08
朝通った道に出てきた。
灯台に行こうかと思ったけど、コレを登るのはちょっと・・・
禁止とは書いてないけどやめておいた。
2022年01月09日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:10
灯台に行こうかと思ったけど、コレを登るのはちょっと・・・
禁止とは書いてないけどやめておいた。
何やら古い船が置いてある広場。
2022年01月09日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:13
何やら古い船が置いてある広場。
展示してある船の解説でも書いてあるかと思ったら、野宿禁止。
たしかに船で野宿できそうだ・・・
2022年01月09日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:13
展示してある船の解説でも書いてあるかと思ったら、野宿禁止。
たしかに船で野宿できそうだ・・・
利島港と船の歴史が展示してあった。
2022年01月09日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:14
利島港と船の歴史が展示してあった。
大島港の歴史が写真で展示してある。
艀だった頃から、桟橋ができて大型客船が停泊できるようになるまで。
2022年01月09日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:16
大島港の歴史が写真で展示してある。
艀だった頃から、桟橋ができて大型客船が停泊できるようになるまで。
利島港に下りてきた。
2022年01月09日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:19
利島港に下りてきた。
東海汽船の待合所。
まだ帰りの船まで1時間以上ある。
今日は新桟橋の方に船が着くようなので、歩いて移動。
2022年01月09日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 11:27
東海汽船の待合所。
まだ帰りの船まで1時間以上ある。
今日は新桟橋の方に船が着くようなので、歩いて移動。
利島港は桟橋が2つある。
こっちは以前からある桟橋。
2022年01月09日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 11:28
利島港は桟橋が2つある。
こっちは以前からある桟橋。
今日はずっと富士山が見えていた。
2022年01月09日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 11:31
今日はずっと富士山が見えていた。
こっちが新桟橋。
朝船が着いたのもこっち。
2022年01月09日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 11:35
こっちが新桟橋。
朝船が着いたのもこっち。
タラップを運んで準備中。
2022年01月09日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 11:35
タラップを運んで準備中。
新桟橋側の待合室。
2022年01月09日 11:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 11:36
新桟橋側の待合室。
船がやってきた。
2022年01月09日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 12:28
船がやってきた。
船が来たので桟橋へ。
時々飛沫が降ってくる。
2022年01月09日 12:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 12:31
船が来たので桟橋へ。
時々飛沫が降ってくる。
桟橋からの宮塚山。
2022年01月09日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 12:32
桟橋からの宮塚山。
船はぐるっと旋回して接岸。
2022年01月09日 12:35撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 12:35
船はぐるっと旋回して接岸。
さらば利島。
2022年01月09日 12:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 12:37
さらば利島。
船に乗ったら早速昼食。
明日葉カレー。
2022年01月09日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 12:44
船に乗ったら早速昼食。
明日葉カレー。
利島。
山の先端が突き出している感じで、山そのものが島。
そして、椿の島。
歩いてみれば楽しいところ。
2022年01月09日 12:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/9 12:53
利島。
山の先端が突き出している感じで、山そのものが島。
そして、椿の島。
歩いてみれば楽しいところ。
至福の甲板コーラ。
2022年01月09日 13:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 13:19
至福の甲板コーラ。
ひと眠りして甲板に出てみれば、すっかり夕暮れ。
日の入りの時間を間違えた・・・
2022年01月09日 17:16撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/9 17:16
ひと眠りして甲板に出てみれば、すっかり夕暮れ。
日の入りの時間を間違えた・・・
ベイブリッジを潜るともうすぐ横浜。
2022年01月09日 17:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 17:47
ベイブリッジを潜るともうすぐ横浜。
みなとみらいの夜景。
2022年01月09日 17:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 17:53
みなとみらいの夜景。
横浜大桟橋に到着。
何があるのか、乗船待ちので見たことないくらい長い行列ができていた。
2022年01月09日 18:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 18:05
横浜大桟橋に到着。
何があるのか、乗船待ちので見たことないくらい長い行列ができていた。
帰り道に、やわらかハンバーグ。
2022年01月09日 19:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 19:25
帰り道に、やわらかハンバーグ。

装備

MYアイテム
WashiTabi
重量:-kg

感想

あけましておめでとうございます。

というわけで、年の初めは伊豆諸島。
昨年はコロナ禍中で離島行きは控えていたので、2年ぶりの伊豆諸島。
例年なら3連休みっちりと島を歩き回るところだけど、今年もまだコロナ禍中ではあるので、宿泊は控えて日帰りで。

で、行き先は、利島。
利島は小さな島なので、日帰りするには丁度いい島。
船が利島に着いてから、神津島で折り返して利島に戻ってくるまで、制限時間はおおよそ5時間。
標高差で500m、距離にして10km少々。5時間あれば十分に歩ける行程。
寄り道しながらゆっくり歩いたつもりだったけど、1時間ほど時間を持て余した。

利島は海から突き出た山の島で、椿の島。
人口も少ないだろう小さな島なのに、登山道も島中にいくつもあるどの神社も、どこもきれいに手入れされていたのは意外だった。
展望ポイントは限られているけど、快晴に恵まれて富士山もくっきり見えたし、冬の濃い青色の海。
歩いてみれば、なかなか楽しめるところだった。

さて、伊豆諸島の残りは、御蔵島、青ヶ島、それから大島。

○関連 過去の伊豆諸島
・2020年1月 三宅島 https://yamare.co/2180122
・2019年1月 式根島・新島 https://yamare.co/1705814
・2018年1月 八丈島 https://yamare.co/1354568
・2017年1月 神津島 https://yamare.co/1044302

○写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/ozEV5KqgRm2tvjQ96

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら